年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
instagram
menu
MENU

お墓のリフォーム

お墓のリフォーム

外柵の建て替え、補修(お墓の移転/改装手続き)外柵の形、使用する石質、特に加工技術などは日夜の研究と努力によって進歩を続けております。
しかし、どんなに頑丈に造られた外柵でも、時間の経過とともに石が傷ついたり、風雨の浸食で風化が生じたり、或いは、水が凍って固い石を割ったりします。また、地震や地盤沈下が起きて、石塔、外柵が傾いたり、メジ切れもあります。
当社では、このような石塔の据付直しや、外柵の造り替え、建て直し、納骨堂(カロート)の再工事、補修工事の設計、お見積もりを承っております。
どうぞ、お気軽にご相談ください。

リフォームの内容

  • 先祖墓石の建直し
  • 外柵を基礎から建て直す
    (大谷石→御影石)
  • 五輪塔(先祖供養塔)を建之
  • 花立の交換
  • 香炉を御影石香炉にかえる
  • 旧墓石のメジ止
  • 墓誌を建てる(戒名・俗名を刻む石です)
  • 敷石(墓参者の通路にあたる石です)
  • 灯篭を建てる
  • 物置台をつける
  • 灯篭を建てる
    (天界より闇夜を照らすと言われています)
  • 物置台をつける

リフォームの工程

  • 1
    • 埋骨されているお墓、霊魂の入っている石塔は、お寺のご住職様に閉眼供養をお願いします。
    • お骨(骨壷)は人の手により大切に掘られます。
    • 旧墓石、外柵は機械により取り外されます。
  • 2
    • 基礎はお墓の要です。掘削、転圧、鉄筋の配筋を行います。
    • カロート納骨堂は土の部分を残し浄土となります。
    • 左右の土の部分は、外柵内の雨水を浸透させる水抜きです。
  • 3
    • しっかりと取り付けられた鉄筋部分にコンクリートを流し込みます。
    • 流し込まれたコンクリートが完全に固まるのを待ちます。
    • コンクリートが完全に固まると工場内で丹念に切断、研磨された石材が専門技術者によって据え付けられます。

リフォームの手順

  • 1

    お客様からのご一報

    お客様のお持ちのお墓で何か気になる点などがございましたら、お気軽にご連絡ください。

  • 2

    ご相談・ご説明

    現地での確認、お見積もりをもとにご説明申し上げます。

  • 3

    工事契約

    リフォーム内容のご確認をして頂きましたら工事契約をいたします。

  • 4

    開眼もどし(閉眼供養)

    埋葬されているお墓、霊魂の入っている石塔はお寺のご住職様に閉眼供養をお願いし、閉眼が終わりましたらご連絡をお願いします。

  • 5

    工場内加工作業

    自社工場内にて加工作業を行います。

  • 6

    石塔はずし 基礎工事 据付工事

    出来上がった製品は検品の上、ご指定墓所へ運搬、基礎工事点検、専門技術者によって据付工事が行われます。

  • 7

    完成 検品

    工事が完了しますと、検査員によるチェックの後お客様にご連絡申し上げます。

  • 7

    お引き渡し 納品

    お客様に完成したお墓をご確認頂き、ご納品頂いた上でお引き渡しになります。

  • 8

    開眼供養

    ここまでの全ての作業が終わりましたら、お寺のご住職様に開眼入佛のご供養をお願いしましょう。
    施主及ご家族は入佛によって守られてゆきます。
    工事代金のお支払もお願い致します。

instagram
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 全国石製品協同組合
  • 日本石材産業協会

0800-816-2524

年中無休 午前9時〜午後5時

  page top