年中無休(年末年始休業を除く)[午前9時〜午後5時]
instagram
menu
MENU

メモリアルフォレスト多摩

霊峰富士を望む、開放感溢れる霊園

メモリアルフォレスト多摩

霊峰富士を望む、開放感溢れる霊園

陽当たりのよい好環境で、園内には暖かい陽射しが降り注ぎます。
交通アクセスもよく、大型駐車場を完備しておりますので、安心してお車でお越しいただけます。
園内はバリアフリー設計で、お年を召した方や車椅子の方も安心してお参りいただけます。

永代供養墓〈悠久廟〉
永代供養墓〈悠久廟〉では、 合祀されることなく永代にわたりご家族の霊をお守りいたします。
城郭を思わせる木曽石組みの門を入ると、水鉢に滴る銘水の音が響きます。
特定の区画では、ペットとともに埋葬することが可能です。

東京都町田市小野路町2356番2

京王線、小田急線「永山駅」3番乗場よりバス「鶴川行」乗車(約9分)→「湯船」下車徒歩約3分

982,500円〜

交通アクセス

住所

東京都町田市小野路町2356番2

お車でお越しの方

京王線、小田急線「永山駅」より車で約7分

京王線、小田急線、多摩都市モノレール「多摩センター駅」より車で約10分

小田急線「鶴川駅」より車で約10分

バスでお越しの方

「永山駅」3番乗場よりバス「鶴川行」乗車(約9分)→「湯船」下車徒歩約3分

「多摩センター駅」8番乗場よりバス「鶴川行」乗車(約13分)→「湯船」下車徒歩約3分

「鶴川駅」5番乗場よりバス「多摩センター駅行」又は「聖蹟桜ヶ丘駅行」乗車(約12分)→「湯船」下車徒歩約3分

「聖蹟桜ヶ丘駅」11番乗場よりバス「鶴川駅行」乗車(約22分)→「湯船」下車徒歩約3分

メモリアルフォレスト多摩近隣の墓地・霊園

詳細価格表

南の丘

南の丘1街区


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)
25・26
三方ゆとり
0.80㎡
西
320,000円〜 1,034,000円〜 1,354,000円〜 8,800円
20〜21 1.00㎡
西
400,000円〜 1,210,000円〜 1,610,000円〜 9,900円
16 1.15㎡
西
517,000円〜 1,270,500円〜 1,787,500円〜 13,200円
14・15 1.20㎡
西
480,000円〜 1,332,100円〜 1,812,100円〜 11,880円
22
石張テラス
1.20㎡
西
480,000円〜 1,628,000円〜 2,108,000円〜 13,200円
13
巻石ゆとり
1.38㎡
621,000円〜 1,210,000円〜 1,831,000円〜 13,660円
18・19・24
テラス
1.50㎡
西
775,000円〜 1,589,500円〜 2,364,500円〜 14,850円
5 1.50㎡
西
600,000円〜 1,582,900円〜 2,182,900円〜 14,850円
10〜11 2.25㎡
西
900,000円〜 1,777,600円〜 2,677,600円〜 22,440円
7 2.625㎡
西
1,350,000円〜 1,969,000円〜 3,319,000円〜 23,760円
8 2.925㎡
西
1,200,000円〜 2,050,400円〜 3,250,400円〜 29,040円

 

南の丘2街区


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)
30〜32 1.20㎡
西
480,000円〜 1,332,100円〜 1,812,100円〜 13,200円

 

*永代使用料・年間管理料は、区画条件(メイン通路・角地等)により割増しになることがあります。
*初年度年間管理料は、申込月により異なります。以降は年間管理料が毎年自動引き落としとなります。
*標準白御影石標準型の場合の価格です。他石種・仕様の価格は、担当までお問い合わせください。
*手桶代は別途3,300円(税込)を頂戴いたします。

青龍の区・こもれびの区・和の区・欧の区・京の区

青龍の区


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)
1〜6 1.20㎡
西
540,000円〜 1,527,900円〜 2,067,900円〜 13,200円


こもれびの区


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)
1〜6 1.20㎡
西
450,000円〜 1,527,900円〜 1,977,900円〜 13,200円

 

和の区


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)
  1.20㎡
西
420,000円〜 1,897,500円〜 2,317,500円〜 7,920円

 

欧の区


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)
1 1.20㎡
西
500,000円〜 1,315,600円〜 1,815,600円〜 16,500円
2 1.20㎡
西
500,000円〜 1,083,500円〜 1,583,500円〜 16,500円

 

京の区


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)
に・ほ 3.00㎡
西
2,400,000円〜 2,450,800円〜 4,850,800円〜 33,000円
ろ西へ東西
ろ1〜19
4.00㎡
西
3,200,000円〜 2,693,900円〜 5,893,900円〜 44,000円
4.00㎡
西
3,600,000円〜 2,693,900円〜 6,293,900円〜 44,000円

*永代使用料・年間管理料は、区画条件(メイン通路・角地等)により割増しになることがあります。
*初年度年間管理料は、申込月により異なります。以降は年間管理料が毎年自動引き落としとなります。
*標準白御影石標準型の場合の価格です。他石種・仕様の価格は、担当までお問い合わせください。
*手桶代は別途3,300円(税込)を頂戴いたします。

奥之院・西京の区

奥之院


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)

石張り
ゆとり
0.60㎡
西
240,000円〜 742,500円〜 982,500円〜 6,600円
前・左右
石張り
ゆとり
0.64㎡
西
256,000円〜 935,000円〜 1,191,000円〜 7,700円
0.80㎡
西
320,000円〜 1,034,000円〜 1,354,000円〜 8,800円
1.00㎡
西
400,000円〜 1,199,000円〜 1,599,000円〜 9,900円
前・左右
四方錆砂利
ゆとり
1.20㎡
西
480,000円〜 1,199,000円〜 1,679,000円〜 12,100円
テラス 1.50㎡
西
900,000円〜 1,628,000円〜 2,528,000円〜 14,850円
巻石ゆとり 1.50㎡
西
600,000円〜 1,265,000円〜 1,865,000円〜 14,850円

 

西京の区


墓所タイプ
面積 向き 永代使用料 墓石工事代
(税込)
総合計
(税込)
年間管理料
(税込)
緑地付
ゆとり
[ペット可]
1.20㎡
西
600,000円〜 1,397,000円〜 1,997,000円〜 13,200円
1.50㎡
西
750,000円〜 1,496,000円〜 2,246,000円〜 16,500円

*永代使用料・年間管理料は、区画条件(メイン通路・角地等)により割増しになる場合があります。
*初年度年間管理料は、申込月により異なります。以降は年間管理料が毎年自動引き落としとなります。
*標準白御影石標準型の場合の価格です。他石種・仕様の価格は、担当までお問い合わせください。
*手桶代は別途3,300円(税込)を頂戴いたします。

個別永代供養墓〈悠久廟(いうきうびょう)〉

仕様 使用料
(永代使用料・銘板代・家名彫刻代・専用納骨袋代・消費税)
1名 1列目:1,200,000円〜

2列目:1,100,000円〜

3列目:1,000,000円〜

4列目:900,000円〜
2名
3名
4名
5名
6名

 

追加彫刻費用(オプション)
戒名・没年月日・没年齢などの彫刻/1霊ごと + 11,000円〜
デザイン彫刻(家紋やお墓など)/1ヶ所 + 22,000円〜

*骨壺ではなく、骨袋に移し替えて納骨いたします。
*粉骨にて、最大6霊まで収蔵が可能です。
*納骨後は、遺骨を取り出し返却することはできません。
*納骨の際、納骨手数料22,000円・粉骨作業料8,800円を別途頂戴いたします。
*石碑の色・形状に応じて金額が異なります。詳細はお問い合わせください。
*石碑建立後に追加彫刻を希望される場合、1霊/55,000円〜を頂戴いたします。
*年間管理料は不要です。永代にわたり合祀されることはありません。
*法要時、ご希望の宗派にあわせた住職を手配することも可能です。
*後継者のいない方でも「個人墓」としてご使用いただけます。
*お参りの際、ご自身の区画にお花を飾ることができます(お線香は入口のみとなります)。

お客様の声

基本情報

所在地

東京都町田市小野路町2356番2

総面積

64,884.72m²

施設

管理事務所、休憩所、エレベーター棟、水道施設、駐車場他

許可番号

15町保生き第32号(平成15年10月22) 17町保生き第91号(平成17年9月13日) 18町保生き第143号(平成19年2月14日) 22町保生き第113号 17町保環第249号

経営主体

宗教法人 經王寺

instagram
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 全国石製品協同組合
  • 日本石材産業協会

0800-816-2524

年中無休(年末年始休業を除く)
午前9時〜午後5時

  page top