西藏院(さいぞういん)墓苑
西蔵院、安心の永代供養付墓 【巡礼墓】が誕生しました
西蔵院、安心の永代供養付墓 【巡礼墓】が誕生しました
1400年代前後に開山したといわれている西藏院(さいぞういん)。池波正太郎や九鬼周造といった名だたる文豪の作品にも登場する由緒ある寺院です。西蔵院ご本尊の阿弥陀如来には、腹籠に同じ像が納められています。また、毎年はじめに執り行われる「初不動護摩供」では、今年一年の御加護を願い、西蔵院が多くの参拝客で賑わいます。
一般墓は真言宗、永代供養墓「永代釈迦供養墓」は宗教宗派自由となります。
埼玉県伊奈町羽貫1072
◇埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「羽貫駅」→約500m
1,460,350円〜
埼玉県伊奈町羽貫1072
◇埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「羽貫駅」→約500m
面積 | 向き | 永代使用料 | 外柵 | 石塔 | 墓石工事費 (税込) |
総額費用 (税込) |
年間管理料 (税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1.1m² |
西東 | 340,000円 | 570,000円〜 石種:湖南623 |
448,500円〜 標準和型8寸角 石種:湖南623 |
1,120,350円〜 |
1,460,350円〜 | 3,000円 |
2.43㎡ | 西 | 750,000円 | 530,000円〜 完成外柵 石種:論山 |
506,000円〜 標準和型9寸角 石種:湖南623 |
1,139,600円〜 | 1,889,600円〜 | 3,000円 |
2.43㎡ | 西東 | 750,000円 | 750,000円〜 石種:湖南623 |
506,000円〜 標準和型9寸角 石種:湖南623 |
1,381,600円〜 | 2,131,600円〜 | 3,000円 |
*基本付帯工事(基本彫字代・据付工事)を含みます。戒名彫字については1名あたり22,000円(現場彫りの場合は44,000円)を別途頂戴いたします。
*石種・加工の変更については別途お見積もりいたします。お気軽にご相談ください。
タイプ | 墓所使用料 ・ 永代供養料 (非課税) |
必要経費 (税込) |
年間費用 | 個別埋蔵期間 | 合計価格 |
---|---|---|---|---|---|
永代釈迦供養墓 [個人墓タイプ] 1名様 |
156,000円 (埋葬法要料、納骨費用他を含む) |
不要 | 合祀の為無し | 156,000円〜 |
*複数名同時申し込みの場合、1名様につき追加費用116,000円を頂戴することでお申し込みいただけけます。
*宗旨・宗派不は不問です。
*埋葬法要は墓前での法要となります。
*埋蔵は専用の袋でお納めします。
*西藏院に墓地があり、永代供養墓への改葬を希望する檀家様の場合、開眼戻し法要を1霊につき50,000円頂戴いたします(以降、1霊追加につき30,000円を頂戴いたします)。
*ご遺骨は埋蔵し永代供養いたします。埋蔵後、ご遺骨の返還はできません。
5. 西藏院住職が年1回の合同供養を執り行います。
6. 本堂での本尊法楽・お戒名・年回法要をご希望の方は、西藏院へお問い合わせください。
タイプ | 墓所使用料 ・ 永代供養料 (非課税) |
必要経費 (税込) |
年間費用 | 個別埋蔵期間 | 合計価格 |
---|---|---|---|---|---|
巡礼墓 [夫婦墓タイプ] 2名様 |
200,000円 | 450,000円〜 (墓石代金・彫刻料他を含む) |
不要 | ご夫婦揃ってから13回忌迄 | 650,000円〜 |
巡礼墓 [家族墓タイプ] 3名様 |
300,000円 | 600,000円〜 (墓石代金・彫刻料他を含む) |
不要 | ご家族揃ってから13回忌迄 | 900,000円〜 |
巡礼墓 [家族墓タイプ] 4名様 |
400,000円 | 700,000円〜 (墓石代金・彫刻料他を含む) |
不要 | ご家族揃ってから13回忌迄 | 1,100,000円〜 |
*[夫婦墓タイプ][家族墓タイプ]ともに基本墓石「標準御影石」が付属しています。石種変更によって差額が発生しますのでご相談くださいませ。
*[夫婦墓タイプ][家族墓タイプ]ともに指定名義人の最後の方がご納骨されてから13回忌まで、使用区画にて個別安置いたします。
*個別安置期間終了後は永代釈迦供養墓へ合祀のうえ、西藏院が永代供養いたします。
*家族墓タイプ4名様まで骨壺のままご納骨が可能です。5名様以上の場合は容器を入れ替える必要がございますので、ご相談くださいませ。
*[夫婦墓タイプ][家族墓タイプ]ともに基本彫刻料を含んでおります。イラスト彫刻や戒名等の彫刻については、別途代金を頂戴いたします。
*[夫婦墓タイプ][家族墓タイプ]ともにご納骨時には別途、平日の場合は22,000円(税込)、土日祝日の場合は33,000円(税込)の納骨作業料を頂戴医たします。
*個別埋蔵期間の延長も可能です(延長1年につき20,000円)。ご希望がございましたらご相談くださいませ。
*墓所内でのご法要につきましては、全て宗教法人西藏院が執り行います。
年中無休(年末年始休業を除く)
午前9時〜午後5時
大塚スタッフからのコメント
町制施行記念公園に隣接し、穏やかな環境のなかでお参りいただける西蔵院(さいぞういん)。公園内のバラ園には、400種5000株のバラが植えられており、見頃の季節は華やかな園内を楽しむことができます。