清河寺(せいがんじ)墓苑
歴史に時を刻む名刹
歴史に時を刻む名刹
清河寺は1360年開創という名刹であり、その由緒は寺名が地名になっていることからも窺い知れます。
埼玉県さいたま市西区清河寺792
清河寺交差点(大宮花の丘公苑方面)より約1分
23万円〜
埼玉県さいたま市西区清河寺792
清河寺交差点(大宮花の丘公苑方面)より約1分
「大宮駅」よりバス「西上尾車庫行」または「リハビリセンター行」乗車→「清河寺」下車徒歩で約6分
「宮原駅」西口よりバス「花の丘公苑行」乗車→「中原」下車徒歩で約2分
「宮原駅」西口よりバス「指扇行」乗車→「清河寺中央」下車徒歩で約9分
「指扇駅」よりバス「宮原行」乗車→「清河寺中央」下車徒歩で約9分
面積 | 向き | 墓所使用料 |
---|---|---|
0.8㎡ | 西 | 230,000円 |
東 | 280,000円 | |
1.0㎡ | 西 | 320,000円 |
東 | 完売しました | |
1.2㎡ | 西 | 完売しました |
東 | 470,000円 | |
2.7㎡ | 西 | 1,000,000円 |
東 | 1,100,000円 | |
5.0㎡ 完成外柵 |
西 | 1,900,000円 |
5.0㎡ | 西 | 1,900,000円 |
※基本付帯工事(基本彫字代・据付工事)含みます。
ただし、戒名彫字1名22,000円(現場彫り38,500円)は別途。(税込)
※石種・加工変更については、別途お見積もりいたします。
お気軽にご相談下さい。
埼玉県さいたま市西区清河寺792
5,278m²
270区画(販売区画数34区画)
駐車場、庫裡、本堂
宗教法人 清河寺
年中無休(年末年始休業を除く)
午前9時〜午後5時
大塚スタッフからのコメント