少林寺(しょうりんじ)墓苑
臨済宗円覚寺を本山とする禅宗寺院の古刹
臨済宗円覚寺を本山とする禅宗寺院の古刹
少林寺墓苑は、覚山志道大姉(鎌倉円覚寺開基北条時宗公夫人、鎌倉東慶寺開山)により正應元年(1288年)開基し、佛源禅師大休正念大和尚(円覚寺第二世)によって開山された、上尾市内の最古刹です。
文化3年(1806年)2月14日の火災により山門及び地蔵堂本尊を残し、諸堂全てが焼失しましたが、文政4年(1821年)に本堂が再建されました。山門は、宝暦3年(1753年)に建立されたもので、平成7年に上尾市指定有形文化財へ指定されました。
少林寺の涅槃図には珍しい獏(ばく)の姿が見られ、研究家などから注目されています。
埼玉県上尾市西門前399番地
JR高崎線「上尾駅」より車で約10分
1,321,550円〜
埼玉県上尾市西門前399番地
JR高崎線「上尾駅」より車で約10分
JR高崎線「北上尾駅」より車で約5分
JR高崎線「桶川駅」より車で約7分
JR高崎線「上尾駅」東口より朝日バス乗車(約12分)→「上平支所前」下車徒歩で約5分
JR高崎線「北上尾駅」東口より市内循環バス乗車(約8分)→「上平支所公民館入口」下車徒歩で約2分
面積 | 間口× 奥行 |
向き | 墓所使用料 | 墓石工事費 (税込) |
総額費用 (税込) |
年間管理料 (税込) |
---|---|---|---|---|---|---|
0.8㎡ | 800 x 1000 | 西 | 320,000円 | 1,001,550円〜 | 1,321,550円〜 | 3,000円 |
1.2㎡ | 1000 x 1200 | 西 | 480,000円 | 1,256,750円〜 | 1,736,750円〜 | 3,000円 |
東 | 578,000円 | 1,834,750円〜 | ||||
1.5㎡ | 1000 x 1250 | 西 | 600,000円 | 1,388,200円〜 | 1,988,200円〜 | 3,000円 |
東 | 730,000円 | 2,118,200円〜 | ||||
2.7㎡ |
1500 x 1800 | 西 | 1,000,000円 | 1,211,100円〜 |
2,211,100円〜 | 3,000円 |
東 | 1,300,000円 | 2,511,100円〜 | ||||
2.7㎡ |
1500 x 1800 | 西 | 1,000,000円 | 1,713,800円〜 | 2,713,800円〜 | 3,000円 |
東 | 1,300,000円 | 3,013,800円〜 | ||||
3.15㎡ |
1500 x 2100 | 西 | 1,200,000円 | 1,779,800円〜 | 2,979,800円〜 | 3,000円 |
東 | 1,500,000円 | 3,279,800円〜 |
※基本付帯工事(基本彫字代・据付工事)含みます。ただし、戒名彫字1名21,600円(現場彫り44,000円)は別途。
※石種・加工変更については、別途お見積もりいたします。お気軽にご相談下さい。
※上記の他護寺会費が別途必要です。
年中無休(年末年始休業を除く)
午前9時〜午後5時
大塚スタッフからのコメント