年中無休(年末年始休業を除く)[午前9時〜午後5時]
instagram
menu
MENU

楞厳寺 浄光苑・蓮光

歴史を感じながらお参りできる 上尾市にやすらぎの墓所が誕生

楞厳寺 浄光苑・蓮光

歴史を感じながらお参りできる 上尾市にやすらぎの墓所が誕生

ご本尊には、釈迦牟尼佛が安置されています。
また、文化財として弘長(こうちょう)の板碑があり、県内最古の板碑からわずか三十年後に造立されました。山門から本堂に向かい左手に安置されており、参詣者はいつでも拝観することができます。

「浄光苑」をはじめ、3タイプの永代供養墓付墓所からお選びいただけます

将来にわたるご供養・管理も安心の墓所が誕生しました。
お墓・供養について、ご生前にご安心なさりたい方、お墓を承継できるか確実でなくご心配な方、残されたご家族にご負担をかけたくない方におすすめのお墓です。

埼玉県上尾市瓦葺1043

JR宇都宮線「東大宮駅」西口バスロータリー①番のりばより東武バス東大12「原市団地中学校入口行き」乗車(約9分)→「氷川神社」下車徒歩で約1分

300,000円〜

楞厳寺 浄光苑・蓮光のポイント

  • 墓域の日照時間が長いので、いつ来てもとても明るいとお客様より喜ばれております。
  • 墓域のすぐ傍までお車で行けるため、お参りがとても楽だとお客様より喜ばれております。
  • ご法要の諸費用が明確で、とても良心的だとお客様より喜ばれております。

大塚スタッフからのコメント

大塚スタッフからのコメント

浄光苑は曹洞宗・楞厳寺様内に造成された継承者不要・管理費不要の永代供養付墓地です。氷川神社と原市文化幼稚園の間にあり、とても明るい環境です。シンボルツリーの桜を始め、植栽が多くお参りに適した場所となっております。

交通アクセス

住所

埼玉県上尾市瓦葺1043

バスでお越しの方

「東大宮駅」西口バスロータリー①番のりばより東武バス東大12「原市団地中学校入口行き」乗車(約9分)→「氷川神社」下車徒歩で約1分

「沼南駅」より上尾市内循環バスぐるっとくん「原市瓦葺線(瓦葺ふれあい広場行き)」乗車(約4分)→「氷川神社」下車徒歩で約1分

「沼南駅」より東武バス「東大宮駅行」乗車(約10分)→「氷川神社」下車徒歩で約1分

「原市駅」より上尾市内循環バスぐるっとくん「原市瓦葺線(上尾駅西口行き)」乗車(約25分)→「氷川神社」下車徒歩で約1分

「上尾駅」西口より上尾市内循環バスぐるっとくん「原市瓦葺線(瓦葺ふれあい広場行き)」乗車(約21分)→「氷川神社」下車徒歩で約1分

「上尾駅」東口より朝日バス「東大宮駅行」乗車(約17分)→「氷川神社」下車徒歩で約1分

楞厳寺 浄光苑・蓮光近隣の墓地・霊園

詳細価格表

楞嚴寺墓苑 永代供養付墓【浄光苑-じょうこうえん-】

タイプ 使用料・永代供養料
(非課税)
必要経費
(税込)
個別埋蔵期間 総額費用
(税込)
年間費用
花壇墓地
(1名様)
105,000円 195,000円
(粉骨料・専用壺・銘板・納骨料含む)
永代 300,000円 不要
テラス墓地
(2名様)
250,000円 550,000円
(墓石・彫刻・納骨料含む)
永代 800,000円 不要
テラス墓地
(3名様)
350,000円 650,000円
(墓石・彫刻・納骨料含む)
永代 1,000,000円 不要
テラス墓地
(4名様)
450,000円 750,000円
(墓石・彫刻・納骨料含む)
永代 1,200,000円 不要

楞嚴寺墓苑 永代供養付墓【蓮光-れんこう-】

タイプ 使用料・永代供養料
(非課税)
必要経費
(税込)
個別埋蔵期間 総額費用
(税込)
年間費用
夫婦墓
(2名様)
200,000円 500,000円〜
(標準墓石・彫刻・納骨料・撤去合祀)
ご夫婦揃って 13年間 700,000円〜 不要
家族墓
(3名様)
300,000円 600,000円〜
(標準墓石・彫刻・納骨料・撤去合祀)
ご家族揃って 13年間 900,000円〜 不要
家族墓
(4名様)
400,000円 700,000円〜
(標準墓石・彫刻・納骨料・撤去合祀)
ご家族揃って 13年間 1,100,000円〜 不要

お客様の声

基本情報

所在地

埼玉県上尾市瓦葺1043

総面積

1,530m²

区画数

350区画

施設

本堂、庫裡、客殿、駐車場、トイレ、水道施設

経営主体

宗教法人 楞嚴寺

instagram
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 全国石製品協同組合
  • 日本石材産業協会

0800-816-2524

年中無休(年末年始休業を除く)
午前9時〜午後5時

  page top