放光院(ほうこういん)墓苑
旗本松下氏の菩提寺。文化財の供養塔を伝える名刹
旗本松下氏の菩提寺。文化財の供養塔を伝える名刹
上尾市指定有形文化財として、放光院創建の時期の江戸時代初期の作といわれる本尊の木造宝冠阿弥陀坐像があり、他にも同市指定史跡の松下豊前守房利の供養塔があります。 またアクセスもよく、沼南駅より徒歩圏内となっており、お気軽に墓参いただけます。
埼玉県上尾市上尾下754番地
国道17号線 愛宕交差点より約3分
92万円〜
埼玉県上尾市上尾下754番地
国道17号線 愛宕交差点より約3分
埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「沼南駅」より徒歩で約12分
面積 | 向き | 永代使用料 | 外柵工事代 | 石碑工事代 | 総額 | 年間管理料 |
---|---|---|---|---|---|---|
0.8㎡ | 西 | 290,000円 | 226,000円〜 | 402,000円〜 | 921,000円〜 | 3,000円 |
西角 | 350,000円 | 981,000円〜 | ||||
東 | 330,000円 | 961,000円〜 | ||||
東角 | 400,000円 | 1,031,000円〜 | ||||
1.2㎡ | 西 | 440,000円 | 521,000円〜 | 425,000円〜 | 1,389,000円〜 | |
西角 | 530,000円 | 1,479,000円〜 | ||||
東 | 490,000円 | 1,439,000円〜 | ||||
東角 | 590,000円 | 1,539,000円〜 | ||||
1.8㎡ | 西 | 650,000円 | 669,000円〜 | 512,000円〜 | 1,834,000円〜 | |
西角 | 780,000円 | 1,964,000円〜 | ||||
東 | 730,000円 | 1,914,000円〜 | ||||
東角 | 880,000円 | 2,064,000円〜 | ||||
2.7㎡ | 西 | 980,000円 | 848,000円〜 | 527,000円〜 | 2,358,000円〜 | |
西角 | 1,180,000円 | 2,558,000円〜 | ||||
東 | 1,100,000円 | 2,478,000円〜 | ||||
東角 | 1,320,000円 | 2,698,000円〜 | ||||
3.2㎡ | 西 | 1,170,000円 | 932,000円〜 | 527,000円〜 | 2,632,000円〜 | |
東 | 1,320,000円 | 2,782,000円〜 |
※石工事代には、基本付帯工事(基本彫字代・据付工事)含みます。
※建墓時戒名彫字1名22,000円(追加彫刻38,500円)別途。
※石塔は自由設計・デザイン建立が可能です。
※石種加工変更については、御見積りいたします。お気軽にご相談ください。
※別途、寺院内共用の水・手桶使用料¥1,000-(初回のみ)が必要になります。
年中無休(年末年始休業を除く)
午前9時〜午後5時
大塚スタッフからのコメント
上尾市のさいたま水上公園から芝川を越えた先に真言宗放光院墓苑があります。シンプルではありますが、堅持感のある山門と本堂があり、古き歴史を感じると共に、昔の時代にタイムスリップしたような、和やかな気持ちになります。