年中無休(年末年始休業を除く)[午前9時〜午後5時]
instagram
menu
MENU

相頓寺(そうとんじ)墓苑

南北朝時代に創建された、今では珍しい「鐘楼門」のある古刹寺院

相頓寺(そうとんじ)墓苑

南北朝時代に創建された、今では珍しい「鐘楼門」のある古刹寺院

南北朝時代・永徳2年(1382年)に、関東総本山壇林鎌倉光明寺「第四世蓮社聖満良順上人」により開かれたと伝えられています(参考資料『寺伝』『新編武蔵風土記稿』『光明寺誌』)。
本尊の阿弥陀如来・相頓寺三仏・絵馬・六字名号板石塔婆・徳本行者六字名号供養塔など市指定の文化財も多く、歴史上貴重なものが多いお寺です。
朱色の「鐘楼門」は耐震・改修工事が行われたことにより、青空にいっそう美しく映えて見えます。

埼玉県上尾市五番町14-2

JR上尾駅より朝日バス「蓮田新道バス停」より徒歩1分

610,000円〜

相頓寺(そうとんじ)墓苑のポイント

  • 夫婦墓「ともしび」は粉骨不要で、通常のお骨壺のままで2名様のご納骨が可能です。ご夫婦ともに13回忌まで骨壷で安置し、その後は敷地内のメモリアルスペースに合祀し、永代に亘り供養いたします。
  • 新しくご案内が可能となりました永代供養付墓「つきかげ」もぜひご覧ください。永代に亘り合祀せず、ご夫婦・ご家族のみで個別埋蔵いたします。
  • 最寄駅から徒歩5分という利便性の高い立地にありながら、境内は枝垂れ桜や竹林に囲まれており、まるで別世界を思わせるようなおだやかな空間が広がります。

大塚スタッフからのコメント

大塚スタッフからのコメント

ニューシャトル原市駅から徒歩3分の好立地、第二産業道路沿いとアクセスがとても良いのが特徴です。大変珍しい「鐘楼門」をくぐると、市内でも有名な枝垂れ桜が出迎えてくれます。本堂裏の墓域は静かな環境で、お墓参りに適しています。お車に乗らない、先々は車を使用しないでお墓参りをとお考えの方にお勧めです。

交通アクセス

住所

埼玉県上尾市五番町14-2

電車でお越しの方

埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「原市駅」より徒歩で約3分

JR東北本線「東大宮駅」より車で約7分

JR高崎線「上尾駅」より車で約10分

JR東大宮駅西口より朝日バス「蓮田新道バス停」より徒歩1分

JR上尾駅より朝日バス「蓮田新道バス停」より徒歩1分

相頓寺(そうとんじ)墓苑近隣の墓地・霊園

詳細価格表

相頓寺墓苑【永代供養付墓-つきかげ-】

タイプ 使用料・永代供養料
(非課税)
必要経費
(税込)
個別埋蔵期間 総額費用
(税込)
年間費用
つきかげ
[2名様]
200,000円 480,000円
(墓石代金・彫刻料・消費税含む)
永代個別安置 680,000円 不要
つきかげ
[3名様]
300,000円 580,000円
(石代金・彫刻料・消費税・専用袋入替え作業含む)
永代個別安置 880,000円 不要
つきかげ
[4名様]
400,000円 680,000円
(石代金・彫刻料・消費税・専用袋入替え作業含む)
永代個別安置 1,080,000円 不要

*永代に亘り合祀せず、ご夫婦・ご家族のみで個別埋蔵いたします。また、将来において人数追加の申し込みが可能です。
*総額費用には墓所利用料・永代供養料ならびにプレート墓石・彫刻料・人数分の納骨料・消費税がすべて含まれております。
*骨壺での収蔵数が2名分での設計のため、3名以上でご利用の場合は骨壺2名分+専用袋でのご納骨となります。
*5名以上でのお申し込みも可能です。1名様追加につき別途200,000円(税込)を頂戴し承ります。
*ご納骨の際は作業料として別途22,000円(税込)を頂戴いたします。
*墓所内でのご法要につきましては、全て宗教法人相頓寺が執り行います。

相頓寺墓苑【永代供養付墓-ともしび-】

区画 永代使用料 墓石工事費
(税込)
総額費用
(税込)
永代供養付夫婦墓「ともしび」 500,000円 110,000円
610,000円

*基本付帯工事(基本彫字代・据付工事)を含みます。
 ただし、戒名彫字1名22,000円(現場彫り38,500円)を別途頂戴いたします。
*石種・加工変更については別途お見積もりいたします。お気軽にご相談ください。

一般墓

区画 面積 向き 永代使用料 墓石工事費
(税込)
総額費用
(税込)
一般
1.1㎡

南向

3区画限定

350,000円 1,100,000円〜
1,450,000円〜
1.5㎡
西 450,000円 1,144,000円〜
1,594,000円〜
1.8㎡ 西 540,000円 1,177,000円〜 1,717,000円〜

*基本付帯工事(基本彫字代・据付工事)を含みます。ただし、戒名彫字1名22,000円(現場彫り38,500円)を別途頂戴いたします。
*石種・加工変更については別途お見積もりいたします。お気軽にご相談ください。

お客様の声

instagram
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 全国石製品協同組合
  • 日本石材産業協会

0800-816-2524

年中無休(年末年始休業を除く)
午前9時〜午後5時

  page top