年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

・「おっさん」の一人言・・・やっと不振からの脱出が!!

12月21日土曜日

今日は、本社営業のSTさんから記事をもらいましたので、あげてみます。以下本文。

 

去る12月11日(水)栃木アゼリアヒルズでのプライベートコンペ。参加15名4組でOUTスタート(白ティー)。

風もなく天候もまずまず。今日はいけるゾ!!

1番ホール、ティーショットややドローめで230ヤード。ヤッホ~!2オン2パットのパーでスタート。結果OUT41、IN42、TOTAL83。おっさんのプライベートハンディーが16なので、ネット67の5アンダーで2年5か月ぶりの優勝!!ムフフフ・・・

思えばちょうど1年前の12月、ドライバーからアイアンまで全てのクラブを交換。特にアイアンはスティールからカーボンへ(Rですが!)変更又メーカーを某ミズノから某ブリヂストンに替えました。特に今年の春先頃からか?ドライバーのチーピンがとまらなくなり、ドライバーでのショットに不安があるとアイアンまで不振になり一時期スコアも100前後となり、もうゴルフを「やめよう」と思ったりしたのです。

が・・・ライバルからのヒントを『2つ』もらいそれから少しずつスコアになってきました。

ヒントその①アドレスで完全に右を向いている →これにはまいった。チーピンばかりなので、知らず知らずに右を向いていたのか?超反省。スパットからアドレスまでのルーチンを再構築。少しずつ振り切れるようになったかな。

ヒントその②ドライバーのグリップを少し太めに(二重巻きとグリップそのもの)したら、とのアドバイス。早速自分でグリップを交換し、ヘッドを鉛で微調整し、練習場で確認。少し良くなる。

 

当日のチョコレートは全ていただき、パーティーも終わり、今日は二次会かな。次回はドライバーを変えるかどうか?考えてます。もし替えたら報告します。

 

  page top