年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

月別アーカイブ: 2025年3月

・石材店スタッフのブログ さいたま市岩槻区「彩光浄苑」のご紹介

2025年3月24日(月)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

さて本日は本社のNTさんからのお話です。以下本文↓

 

今回ご紹介させていただくのは、さいたま市岩槻区にある『彩光浄苑』。
住所は岩槻区ですが、目と鼻の先は、越谷市と春日部市なんです。

一押しポイントを2つご紹介いたします。

ポイント①
なんと、富士山が見える霊園なんです!
富士山が見える霊園は、意外と少ないと思いますよ。

日本の風情を感じられる場所ですので、是非ご見学をオススメいたします♪

ポイント②
昨年の2024年夏にオープンした樹木葬エリア!
土中に直接お骨を埋葬するので、まさに土に還る場所。
合祀にならず、永代にわたり、個別埋葬となっております。

霊園の目の前には、野球グランドもあり、夏は学生達の活気も感じられる場所です。
ご安心ください。野球ボールは滅多に飛んできません。

春を感じる季節になってきました。
是非一度、『彩光浄苑』に足を運んでみてください♪

※彩光浄苑の詳細情報はこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら

 

 

・石材店スタッフのブログ 伊奈町の西光寺の梅

2025年3月17日(月)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

さて本日は本社のASさんからのお話です。以下本文↓

 

伊奈町の西光寺様にある本堂脇の梅です。

1枚目は2月16日に撮影しました。5分咲きといったところでしょうか。

2枚目は3月9日に撮影しました。まだ花は残っていますが、だいぶ散ってしまいました。

この2枚の写真を撮った日付の間に、4月並みの気温だったり雪が降ったりと、めまぐるしい季節の移り替わりがありました。

まさに三寒四温を体現しています。この時期は体調の管理にも気を付けたいですね。

梅の花は終盤を迎えていますが、今月のお彼岸の後は山門の前の桜が見事に咲き誇ると思います。この桜目当てにお寺に来山されるか方も少なからずいらっしゃいます。

また、西光寺様には一般のお墓のほか、夫婦墓や永代供養墓もあります。お墓でお悩みの方はご見学されることをお勧めします。ご一報いただければご案内させていただきます。

  

※西光寺墓地の詳細情報のページはこちら。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・さきたま霊園管理事務所からのブログ記事 十万石饅頭がセブンイレブンで販売開始!

2025年3月10日 月曜日

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

今日の記事は、さきたま霊園の管理事務所からです。以下本文↓

 

こんにちは さきたま霊園です。

いつもお世話になっている十万石さん。

十万石といえば
埼玉県民ならば誰もが知っている
「うまい、うますぎる」の十万石まんじゅうが有名ですよね

そんな地元で愛されている銘菓がアイスになっていたなんてご存知でしたか

2/25より埼玉県内のセブンイレブンで販売開始になりました

埼玉県民の私は早速いただきましたよ

米粉を使用した最中にミルク味のアイスと上品なあんこ

幅広い世代で楽しめそうですね

冷凍庫から出して2~3分おくと少しやわらかくなって、これも美味

お墓参りのあと
さきたま古墳やさきたま緑道でアイスを召し上がりながら
お花見なんていかがでしょうか

 

 

・石材店スタッフのブログ 3月は彼岸月です 春のお彼岸はお墓参りを!

2025年3月4日(火)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

さて、早いもので3月です。3月といえば、受験やひな祭り、卒業シーズン等の季節イベントがありますが、「お彼岸」も春の風物詩です。今年の春のお彼岸は3月17日(月)から3月23日(日)までの7日間で、中日は春分の日の3月20日(木)になります。3月と9月にくるお彼岸にお墓参りをする方もとても多く、特に中日やお彼岸中の土日は墓地に多くの方が訪れています。

お墓参りをされた際に「彫刻の文字が見づらくなってきたな」「少し修理したいな」などお気づきのことなどありましたら、かかりつけの石材店に気軽にご相談されるとよいと思います。

お墓参りをされた際に「彫刻の文字が見づらくなってきたな」「少し修理したいな」などお気づきのことなどありましたら、かかりつけの石材店に気軽にご相談されるとよいと思います。

かかりつけの石材店なんてないし、どんな石材店があるのかわからないよ、という方はどうぞ大塚までお気軽にご相談のお電話をくださいませ!

 

  page top