年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

月別アーカイブ: 2025年2月

・西上尾メモリアルガーデン管理事務所のブログ記事 春の訪れの花

2025年2月24日 月曜日

石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、西上尾メモリアルガーデンの管理事務所からです。以下本文↓

 

こんにちは
西上尾メモリアルガーデン管理事務所です。

立春も過ぎ暦の上では春ですが、北風が冷たく寒い日が続いていますね。

墓苑内の植栽では、サザンカが頑張って咲いてくれています。

そんな中、墓苑入口にある梅のつぼみが開き始めました。

椿やクリスマスローズのつぼみも膨らみ始めています。

少しずつですが春の訪れを感じますね。

ご来苑の際はぜひご覧になってみてください。

 

 

・石材店スタッフのブログ 全優石お客様感謝フェア開催します 3/1~5/31

2025年2月19日(水)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

さて、来る3/1より今年も全優石の「お客様感謝フェア」が開催されます。

期間は3/1から5/31まで。
期間中に墓石をご契約いただけると、50万円ごとに1枚抽選券がもらえます。

1等は10万円ギフト旅行券!

お墓をお考えの方は、是非この機にお墓のご相談をされてはいかがでしょうか?

 

 

・石材店スタッフのブログ 上尾本社の小さな春の訪れ

2025年2月10日(月)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

さて本日は本社のMSさんからのお話です。以下本文↓

 

日本列島には大寒波が襲来し、まだまだ厳しい寒さが続いておりますが、埼玉県上尾市にあります ㈱大塚 本社では、小さな春の訪れをご報告させていただきます。

昨年の夏、害虫によって葉がすべて枯れ落ちてしまい心配をしておりましたこちらの梅の木ですが、手当の甲斐あってたくさんの蕾がつき、なんと本日、今季最初の一輪が咲いておりました。
なんとか逞しく生き続け、素敵な花を咲かせてくれたことにとても感動し、温かい気持ちになりました。

満開になるのが、楽しみです。

 

・石材店スタッフのブログ 感謝状をいただきました!

2025年2月3日(月)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

さて本日は本社のKTさんからのお話です。以下本文↓

 

先日、日本赤十字社の方がご来社され、弊社へ感謝状をいただきました。そもそも赤十字とは何かと思い調べてみました。

赤十字は、アンリー・デュナン(スイス人:第一回ノーベル平和賞受賞者)が提唱した「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」ことを目的とし、世界191の国と地域に広がる赤十字・赤新月社のネットワークを生かして活動する組織です。

日本赤十字社はそのうちの一社であり、西南戦争における負傷者救護で初めての活動を行って以来、国内外における災害救護をはじめ、苦しむ人を救うために幅広い分野で活動しています。(日本赤十字社HPより引用)

世界では戦争や紛争、国内では地震を始めとした自然災害が多く発生しており、日本赤十字社の力を必要とする機会が多くなると考えられます。弊社としても、これまでの弊社の活動がその一助になればと思います。

 

 

  page top