2015年11月5日木曜日 晴れ
こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。
先日記事にしました「・国営武蔵丘陵森林公園のコキア&赤ソバ」と国営公園のコキアつながりということで、今日は国営ひたち海浜公園のコキアとコスモスとソバの花のはなしになります。本社の営業ASさんからきれいな写真をもらいました。
赤いコキア、ピンクのコスモス、白いソバの花の三つの花の色を味わうことができるのですが、広大な敷地に広がる光景は思わず息をのんでしまいますね。
たくさんの人が訪れています。
丘の上まで行列ができています。
それでは丘を登り始めてみましょう。
コスモスは遠くから見るとピンク色ですが、ピンクだけでなく濃い赤色や白色などの混じっているのがわかります。一面に広がるコスモスはとてもきれいです。
丘のふもとの方に目をやりますと、のどかな風景が広がって見えてきます。
一方、一面赤色のコキアには圧倒されますね!
丘の上からは海が見えます。
↑港に停泊中の大きな船も見えますね。
丘の上からの光景ですが、一面の花に囲まれて、絵にも描けない景色が広がっています。
観覧車がよく見えます。きっと観覧車からこの公園の花の様子もよく見えることでしょう。
写真は先月下旬のものなのですが、来年春のネモフィラの準備のためにコキアは11月2日から刈取りがはじまっているようです。来年春のネモフィラ、そしてまた秋のコキアとコスモスとソバの花がまた楽しみですね!