2016年1月19日 火曜日 晴れ
こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。
昨日は関東では大雪でした。日本各地では本日も大雪となっている地域もありますが、埼玉県では今朝から明るい晴れ間となっています。
そんな昨日の大雪、そしてそのあとの雨の結果、夜から明け方にかけて路面凍結となり、朝の通勤通学時には足元がガリガリ・ザクザクと不安定ななか歩いたという方も多いと思います。
今朝、弊社大塚の近隣にあります原新町の線路沿いの公園の様子です。
一面のシャーベットかな?とも思いましたが、よーくみてみると・・・
溶けた雪が夜の間に凍っていた、ということがわかりました。氷の層の下には空気の層があります・・・
やっぱり凍ってます。まるでスケート場のリンクのように一面の氷になっていて、見た瞬間びっくりしました。
日に当たってだんだんと凍結も溶けてきていますが、日陰の道などはまだまだ解けずにいますので、そういったアイスバーンになっている道路を通行、歩かれるような場合はくれぐれもご注意くださいませ。
なお、雪の降った後のお墓参りは、よりいっそうご注ください。足元がぬかるんでいる場合も多いでしょうし、転んでしまうと角のとがった石材が並んでいるのが墓地です。そしてよろけたとして手を付く際にどこかの墓地の灯篭などに手をついてしまったりしますと、灯籠の倒壊にもつながりますし、何より大けがの元です。十分に滑りにくい工夫と、歩く際にはゆっくりと一歩一歩踏みしめて歩くように心がけてください。怪我をしてしまいますと、ご先祖様も悲しんでしまいますので。