2014年8月23日土曜日 曇り
こんにちは。首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、静岡)にて霊園と墓地をご案内し、墓石の製造加工と据付施工工事をしております大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。今日は、横浜ランドマークタワーにあります横浜支社のTMさんの記事になります。以下本文↓
平成26年8月18日から22日までハワイ オワフ島に行って来ました。
今回は、うちの奥さんのB級グルメツアーって感じ。
↑こちらの写真は、雑誌でのっていて有名な(有名らしい)レナーズと言う店。ここの「マラサダ」と言う揚げパンが美味しいと言うので、早速買ってみた。
砂糖味とシナモン味。どれどれ食べてみようと口に入れたとたん「あちっ」揚げたてでした。
フカフカで柔らかい口当たり。そして中が、モチモチしてました。これは人気になるのは、分かる気がする。
今回は買わなかったけれど、中にクリームが入っているタイプもありました。
↑こちらは、ベストバーガー賞を13年連続で取り続けている「ビガーバーガー」で昼食。
違いは、ハンバーグがうまい!肉汁がジュワ~と出てくる感じ。専門店のハンバーグそのまま挟んでいるのではと思える程美味しい。オニオンリングはどこも一緒の味でした。
なななんと ワイキキに丸亀製麺が進出している!
日本でも人気ですが、ワイキキも負けず劣らず相変わらずの大人気。 ワイキキに来てまで丸亀は、ちょっと… というわけで食べませんでした。
気付いた事一つ。丸亀製麺の丸亀の読み方。
ここハワイのお店では、アルファベットを見ると「まるがめ」ではなく、MARUKAME「まるかめ」と書いてあります。あとから知りましたがMARUGAMEだと「マルゲーム」と間違って読まれてしまう可能性があるので、あえてMARUKAME「まるかめ」と表記しているようです。
↑こちらは、ダイヤモンドヘッドの頂上から見たワイキキの町です。 行き返りから山登りまで歩いて往復したので、その日はぐっすり眠りにつきました!
写真↑は、ブーツアンドキモズと言うパンケーキの有名な店。 わざわざレンタカーを借りて、
たどり着いたのに、店の外に並ぶ人 人 人。少し様子をみてましたが、一組こなすのに、
5分程度かかっている。この調子だと二時間待ちとても並んでいられない。 断念。残念。
↑こちらの写真は、全米ナンバーワンと噂されているラニカイビーチまで車を走らせ、綺麗な海を堪能して来ました。
砂浜は、砂と言うよりサンゴの砕けた粉って感じで、不思議に冷たいくらいに感じる。
日本の砂浜の、あっちっちって感じは全くなく気軽に寝転んだり、裸足でも歩き回れる。
久しぶりにのんびりさせて頂きました。