年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

埼玉の霊園」カテゴリーアーカイブ

・川口元郷聖地管理事務所からのブログ記事 川口駅からのアクセス方法

2025年1月20日 月曜日

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、川口元郷聖地の管理事務所からです。以下本文↓

 

川口元郷聖地は1/6より通常営業しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

埼玉県川口市にあります、
川口元郷聖地はいつでも見学可能な墓苑です。

電車でお越しいただく際の
最寄り駅は

1【埼玉高速鉄道 川口元郷駅】から徒歩7分
もしくは

2【JR京浜東北線 川口駅】からバス約15分⇒(元郷氷川神社バス停)から徒歩2分
です。

今回は利用者の多い川口駅からのアクセス方法を
詳しくご案内させていただきます。

現在、再開発が進んでいる川口駅

東口を出て右側の下りエスカレーターに乗ります。

1階に着いたらUターンして
直進します。

17番乗り場の
川24系 元郷エルザタワー循環のバスに乗車します。

元郷氷川神社バス停にて降車します。

バス進行方向に歩いて行き、
リリー理容院様のある十字路を右折します。

川口元郷聖地(選擇寺)に到着です。

川口元郷聖地では継承できる一般墓をはじめ
お客様のニーズに合わせた様々な永代供養墓をご紹介できます。

ご見学お待ちしております。

 

※川口元郷聖地の墓地情報のページはこちらです。

川口元郷聖地について問い合わせをする

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・石材店スタッフのブログ 川口元郷聖地の人気のお墓【カーロ】のご紹介

2025年1月10日 金曜日

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

本日の記事は本社営業のKJさんからになります。以下本文↓

 

川口元郷聖地は、川口元郷駅から歩いてもいけるくらい交通アクセスもよく、近年では都内の方々のご来苑も増えています。駐車場も完備されているので、車でのお参りも問題ありません。霊園内は個々のニーズや要望に合わせることのできるよう、永代供養墓、少人数で使用できる小さなお墓、樹木葬、長く継承していける一般墓と豊富な、お墓の種類が存在し、安息の地を提供します。

その中でも、小さなお墓のニーズは高く、川口元郷聖地にも【カーロ】の名前で、好評でしたカーロ1期を経て1年前にカーロ2期が新設されています。

カーロは ①お墓の承継ができる ②永代供養付 ですので、大変ご好評をいただいています。

多くの方に愛されているこの川口元郷聖地。心穏やかなひとときをすごせる場所になることでしょう。

※川口元郷聖地の墓地情報のページはこちらです。

川口元郷聖地について問い合わせをする

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・蓮田聖地霊園管理事務所からのブログ記事

2024年12月16日(月)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

さて本日は蓮田聖地霊園管理事務所からの記事になります。
以下本文↓

 

こんにちは蓮田聖地霊園管理事務所です。

12月になり寒さもより一層厳しくなってきました。
そんな中、最近の管理事務所の毎日の日課は駐車場の落ち葉清掃です。

朝一番、お昼、夕方に行っていますが、それでも追いつかない日もあります。
適度に休憩を取りつつ、綺麗な霊園を目指し頑張ります。

落ち葉掃き掃除と同時に、年末に向けての大掃除も進めていきます。

【蓮田聖地霊園 年末年始のお知らせ】
令和6年12月25日(水)~令和7年1月5日(日)まで管理事務所の業務は休業とさせていただきます。休業期間中も9時~17時まではお参りいただけます。 ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

・石材店スタッフのブログ 霊園近況報告やすらぎ聖地霊園(新座市)

2024年12月2日(月)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

本日の記事は本社のMKさんからです。以下本文↓

めっきり朝晩の寒さが初冬の気配を感じさせる今日この頃です。

今回は、担当霊園のやすらぎ聖地霊園の近況をお伝えします。

秋バラもようやく開花して、園内のいろどりを華やかにしています。

こてまりも薄ピンクの花を開花させ、少しではありますが冬の気配に花を添えています。

霊園の墓域中央にあるシンボルツリーの南天の木もようやく赤い実をつけはじめました。

新規解放しましたゆとり1.0㎡も、お客様との打ち合わせが終わった区画から続々と建墓が進んできました。

もしよろしければ、是非ご見学にいらしてください。

※やすらぎ聖地霊園の詳しい墓所情報はこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら

 

 

・桶川霊園管理事務所からのブログ記事 園内のフェイジョアの木の実

2024年11月25日 月曜日

こんにちは。首都圏にて墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は桶川霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは桶川霊園です。

園内のフェイジョアの木に楕円形の実がたくさんつきました。

いくつか収穫して試食しました!
梨のような、ラ・フランスのような、甘酸っぱく爽やかな味です。

ヤツデの白い花もたくさん咲いてます。

花壇の植え替えも行いました!
ご来園の際には、ぜひご覧ください。

 

 

・石材店スタッフのブログ さきたま霊園の秋バラと永代供養付き墓『フォーリア』

2024年10月28日(月)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

本日の記事は本社営業のMJさんからです。以下本文↓

 

つい先日まで『本当に秋はくるのか』と思うほどの暑さでしたが、最近朝晩めっきり寒くなりやっと過ごしやすくなってきました。

さきたま霊園も園内はまだまだ緑が青々としていて一見秋は遠そうに見えますがよく見てみると秋バラが終盤になってきており、わずかながら季節を感じることができます。

そんなさきたま霊園では承継者や墓じまいの心配の無い永代供養付き墓『フォーリア』が大好評受付中です。

これから徐々に園内が秋色に色付いてまいりますので、季節を感じに是非一度お越しくださいませ。

さきたま霊園 フォーリアの価格表等 詳細ページはこちら

埼玉県の墓地一覧ページはこちら

 

・久喜清久霊園管理事務所からのブログ記事 【東明寺様お焚き上げ】

2024年9月4日 水曜日

こんにちは。首都圏にて墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は久喜清久霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

【東明寺様お焚き上げ】

久喜清久霊園です🔥

毎年、東明寺様で行われている恒例のお焚き上げ行事です🌋

いつもは8月最終日曜日に行われていますが、今年はご住職の都合で
1週間遅れの9/1(日)になりました。

💡正式名称は
【浄焚会】(ジョウボンエ)
と言って、浄土宗は
焚き上げの『焚』を使うそうです🧐

台風の影響も心配され、
延期も視野に入れていたそうですが
雨も降らず、時折晴れ間も見えて無事に終了できました🔥

※久喜清久霊園の墓地情報のページを見る
※久喜喜清久霊園の樹木葬型永代供養墓の情報ページを見る
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・久喜聖地公苑管理事務所からのブログ記事 ◇ お盆期間のお知らせ◇

2024年8月7日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日のお話は、久喜聖地公苑管理事務所からになります。以下本文↓

 

久喜市六万部にある久喜聖地公苑です。

◇ お盆期間のお知らせ📢◇
8月13日(火)~16日(金)
管理事務所は休まず 営業いたします。
〈営業時間 9:00~17:00〉

営業時間中はお花💐、お線香の販売もしています。

お墓のお掃除をする際は熱中症🥵とやけどにご注意ください⚠️

東屋や石造りの休憩所などもご利用ください。

※久喜聖地公苑の墓地情報のページはこちら。
※久喜聖地公苑の永代供養墓情報のページ
※香最寺梅花霊苑の墓地情報ページはこちら。
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

 

石材店スタッフのブログ 西蔵院永代釈迦供養墓 募集開始のお知らせ

2024年8月6日(火)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

本日の記事は本社のASさんからです。以下本文↓

 

こんにちは。

今回は今月より募集開始しました西蔵院永代釈迦供養墓のご案内です。

西蔵院様は、伊奈町羽貫にある真言宗の寺院です。ニューシャトルの羽貫駅から徒歩10分弱と交通の便もよく、バラ園が有名な伊奈町町制記念公園に隣接し、自然に恵まれた環境の良い立地に佇んでいます。

この度、檀家専用の永代供養塔に加えて、永代供養付きの永代釈迦供養墓を新たに販売いたします。一部制限を設けていますが、跡取りのない方はもちろん、墓じまいの受け入れ先や、家のお墓に入れない、入りたくないなど様々な事情を抱えていらっしゃる方、家族、親族にご自身のことで負担をかけたくない方、どなたでもお申し込みできます。

また、ペットについても条件を満たせば受け入れ可能です。

詳細をお知りになりたい方は、㈱大塚にお気軽にお問い合わせください。また、現地でのご見学、ご案内も受け付けておりますので、併せてお申し付けください。

 

・石材店スタッフのブログ 伊奈町 建正寺さま 永代供養墓・家族墓・夫婦墓

2024年7月15日(月)

こんにちは。石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。弊社は墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしている石材店です。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております。

本日の記事は、本社の営業ASさんからになります。以下本文↓

 

こんにちは。

今回は家族墓・夫婦墓の施工工事が終わったばかりの、伊奈町にある建正寺様のレポートです。

建正寺様は、伊奈町小室にある曹洞宗の寺院です。ニューシャトルの内宿駅から徒歩10分程、最寄りの元宿バス停からは徒歩2分程と交通の便の良い立地にあります。

この度、永代供養塔に加えて、永代供養付きの夫婦墓と家族墓を新たに販売いたします。

↓こちらが永代供養墓です。

↓そしてこちらが、永代供養付きの家族墓と夫婦墓になります。

詳細はまだ決まっていない部分もありますが、先行予約も㈱大塚で受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

・寺院墓地を探す

・埼玉県の霊園一覧ページ

 

 

  page top