年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

・2014年11月3日 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)

2014年11月3日 月曜日・祝 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉とあわせて東京、神奈川、千葉、群馬、群馬、静岡にて墓所と霊園をご紹介し、墓石の製造加工と据付施工工事を行っております石材店の株式会社大塚のブログです。

本日は文化の日ということで、各所でさまざまなイベントが行われております。大塚本社のある上尾市内も、社屋の目の前の中山道が駅伝大会のコースとなっていることから、本社事務所にて朝から実業団駅伝を観戦することができました。毎年恒例の駅伝です。

「第55回 東の本実業団対抗駅伝競走大会」です。大塚本社のあるあたりは3区になります。この駅伝は、男子は8時に埼玉県庁を、女子は8時25分にさいたま新都心をスタートし、中山道と国道17号をくだり、男子はJR深谷駅前で折り返して熊谷陸上競技場にてゴールを、女子は深谷まではいかずに熊谷陸上競技場でゴールというコースなのですが、JR上尾駅とJR上尾駅の間にあります大塚本社でも毎年観戦することができる駅伝です。

事務所の前で、手旗を配っている方を発見!

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0071

早速応援の手旗を手に入れました!

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0035

そうこうしているうちに、どうやら先頭ランナーがもうすぐ通過するようです。パトカーとTBSの中継車が来ました。中継車の後ろには先頭ランナーがいます。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0036 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0037-

この時点での一位はコニカミノルタのチームでした。時間は8時45分。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0044- 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0045

二位グループも通過していきます。時間差は約一分くらい。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0051 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0055-

そのまた約一分後に後続グループの集団が追いかけています。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0059 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0060

どうやら男子の組はすべて通過したようです。気が付くと、ヘリコプターの音が聞こえてきます。

見上げると、ちょうど大塚本社の右上のあたりに黒い点が・・・報道のヘリ?でしょうか。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0074 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0073-

パトカー登場です。バックは大塚本社です。いよいよ女子が来ます。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0075

すると、中山道上尾駅方向からまたしても中継車が!きっとすぐ後ろに先頭ランナーが走っているはず。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0078-

ところで中継車って、なんとも秘密兵器のカタマリみたいな感じで、思わずワクワク見とれてしまいます。(すぐそこにいるランナーを撮影しなくちゃ!)

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0079 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0082

女子の先頭ランナーです。積水化学のチームですね。颯爽と走って過ぎていきます。時間は9時4分。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0083- 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0086-

そして先頭を追う後続のチームたち。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0089

白バイもかっこいいです。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0091

続々と続いて走りすぎていきます。先頭から一分も離れていません。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0094 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0098

中継のバイクとカメラマンさんからかっこよかったです。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0104 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0107

9時10分くらい。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0108

女子のレースもすべてのチームが通過していきました。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0110

ちなみに、沿道に見えている水色のノボリ旗は、スターツさんの応援の方々だったようです。

↓このパトカーをもって交通規制解除。パトカーの後ろにたくさんの車が連なってます。

20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0112 20141103 第55回 東日本実業団対抗駅伝競走大会 3区(上尾駅・北上尾駅間)DSC_0114

そして・・・

レースの結果は、男子はコニカミノルタが3時間49分34秒で3年連続8回目の優勝を、女子はユニバーサルエンターテインメントが2時間18分36秒で3年連続3回目の優勝を果たしたとのことです。

また次の機会を楽しみにしたいと思いました。

 

※弊社は石材店です。墓石やお墓さがしなどのご相談はお気軽にお問い合わせくださいませ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

  page top