2014年12月1日 月曜日
こんにちは。東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、静岡にて墓地と霊園をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚ブログ「霊園とお墓のはなし」です。
本日の記事は、埼玉県上尾市にある大塚本社の営業、KJさんからの記事になります。以下本文↓
寒さも本格化し、心せわしい師走となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
健康で楽しい年末年始を迎えたいものですね。
11月に私の故郷、福岡市に行ってまいりました。母の喜寿のお祝いで、久しぶりに家族が集まりました。1日しか滞在しませんでしたが、嬉しそうな母の顔が忘れられません。
福岡空港に到着してあまり時間がありませんでしたが、パルコ→天神地下街→ラーメン→福岡市赤煉瓦文化館と行ってきました。その後は、ほとんど実家で家族団欒でした。
福岡博多と言えば、とんこつラーメンの本場。朝からラーメンでも全然平気なくらい、とんこつラーメンが好きな福岡市民!全員ではないでしょうけど(笑)お昼に食べました。
こちらのラーメン屋さん、今では観光客で溢れかえっています。10年前は、近くで働く、サラリーマン中心のお店でした。有名人もいっぱい来店しているようでした。
お味は・・・・・最高です!
福岡市赤煉瓦文化館は、明治時代に日本生命保険株式会社九州支店として竣工され、赤煉瓦と白い花崗岩はイギリス様式です。その後、福岡市の歴史資料館に使用され、今は文学館として、いろんな情報を提供する場となっています。ちょっと海外に行った感覚になりますよ。
この季節、マラソン大会が多いですね。ちょうど福岡市民マラソン大会も、開催されていました。
ソフトバンクホークスの優勝もあって、とても元気な故郷、とても元気な母に力をもらった旅となりました。
人間それぞれに、大切な人、大切な故郷があると思います。
株式会社大塚の社員も同じです。そのような気持ちを大切にし、日々皆様のお役に立てるよう努力してまいります。