2015年6月8日 月曜日 晴れ
こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。
今日の記事は、本社の受付KTさんからになります。以下本文↓
先日通販にてロボット掃除機を注文したのですが、手元に届いたので開封してみたところ、面白いことがありました。
説明書にしたがって電源をONにすると液晶部分が点灯し、表示された文字を見てみると何かしっくり来ません。見慣れない文字だなぁと思っていたら、なんと日本語ではありません!
調べてみるとどうやら中国語のようで、通常のものを送り直してもらいました。(ちなみに並行輸入品も多く出回っているようですが、信頼できる通販の信頼できる家電店より購入し「国内正規品認証シール」も貼ってありました。)
こちらが通常のものです。↓
ロボット掃除機は外出している間に掃除してくれるので大変助かります。またウィーンウィーンと元気よく動き回る姿は、けなげで愛らしく感じます。末永い活躍を期待しています!