年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

・清水区の興津坐漁荘

2015年7月25日 土曜日 晴れ

こんにちは。首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日メモリアルガーデン清水に行きました際に、「興津坐漁荘」に寄ってきました。坐漁荘と書いて「ざぎょそう」と読みます。

2015年7月 静岡県静岡市清水区 興津坐漁荘DSC_1831

東海道の旧街道沿いにある、雅な品のある建物です。

2015年7月 静岡県静岡市清水区 興津坐漁荘DSC_1838 2015年7月 静岡県静岡市清水区 興津坐漁荘DSC_1835

となりに公民館があります。

2015年7月 静岡県静岡市清水区 興津坐漁荘DSC_1837 2015年7月 静岡県静岡市清水区 興津坐漁荘DSC_1836

案内板。

2015年7月 静岡県静岡市清水区 興津坐漁荘DSC_1833+ 2015年7月 静岡県静岡市清水区 興津坐漁荘DSC_1834+

静岡市坐漁荘記念館 西園寺公望公別邸

興津坐漁荘

西園寺公望公は嘉永2年(1849)10月、右大臣徳大寺公純の次男に生れ、明治大正昭和三代を自由主義坐漁荘の政治家として貫き、昭和15年11月24日、91年の長寿を全うしたわが国近代の元老の一人です。

坐漁荘は西園寺公が70歳になった大正8年(1919)に老後の静養の家として風光明媚な清見潟に臨むこの地に建てた別荘で、命名は渡辺千冬子爵によります。

坐漁荘は、時代の変遷で昭和46年3月18日から愛知県犬山市の明治村に移築され、現在、国の登録文化財として公開されています。

そしてこのたび、地元興津、そして経済界の皆様の坐漁荘復元に向けての熱い思いが実を結び、また、財団法人明治村の全面的なご協力とご指導を仰ぎ、記念館として、かつてあったこの地に復元し、公開いたします。

※以上、案内板より引用。

残念ながらこの日は休館日。また別の機会に訪問してみます。

2015年7月 静岡県静岡市清水区 興津坐漁荘DSC_1832

さて弊社ご案内中の

メモリアルガーデン清水はこのすぐ近く。

お墓を探しているという方は是非一度ご見学くださいませ。

※メモリアルガーデン清水の墓地情報のページはこちら。
※静岡県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

  page top