年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

・埼玉県久喜市の東明寺 法然上人旅立ち像

2015年11月25日 水曜日 雨

こんにちは。埼玉県上尾市の石材店、株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

埼玉県久喜市の東明寺さま境内には「旅立ちの法然さま」像があります。

埼玉県久喜市の東明寺 法然上人旅立ち像DSCN7273

凛々しい顔立ちの若い法然上人です

埼玉県久喜市の東明寺 法然上人旅立ち像DSCN7274

碑文です。

埼玉県久喜市の東明寺 法然上人旅立ち像DSCN7275

旅立ちの法然さま

浄土宗をお開きになった宗祖法然上人様は幼名を勢至丸といいました。保延7(1141)年、遺恨の争いで夜討ちに遭い深手を負った父君、時国公は勢至丸を枕元に呼び、「相手を恨んではいけない。恨みを抱けばその仇が尽きることはない。お前は愛と憎しみを越えて、すべての人が救われる尊い悟りの道を求めなさい」と遺言しました。その言葉に従い、父の菩提を弔った後、母 秦氏君の弟であった叔父の智鏡房観学得業が院主を務める菩提寺に入り仏教を学ばれました。

「一を聞いて十を悟る」勢至丸の非凡な才能を早くから見抜いた智鏡房観学は、当時仏教と学問の中心地であった比叡山で本格的な学問をさせようとしました。母君は思案にくれますが、勢至丸の決意は固く、真実の悟りをひらくことこそ亡き父への報恩であると慰め、ひとり比叡山へと旅立つのでした。

勢至丸、十三歳の春のことでした。

合掌

※以上、碑文より引用しました。

2015年7月 埼玉県久喜市 寺院 東明寺 本堂 サルスベリDSC_2475

本堂の正面にこの像はあります。

東明寺さまの隣には、新しく販売スタートした霊園の久喜清久霊園もあります。お墓をお探しの方は東明寺墓地と久喜清久霊園のどちらもおすすめです。

 

※久喜清久霊園の墓地情報のページはこちらをごらんください。

※東明寺さま墓所情報のページはこちらをごらんください。

 

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

  page top