2016年3月5日 土曜日 晴れ
こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置く石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。
埼玉県鴻巣市には、弊社が墓地ご案内中の「鴻巣霊園」がありますが、今日はそんな鴻巣市のお話です。(鴻巣霊園についての墓地情報ページはこちら)
一昨日の3月3日はひなまつりでした。
鴻巣市の鴻巣駅隣接のショッピングモール「エルミこうのす」に日本一のピラミッドひな壇があるということですので、せっかくなので仕事のあとに寄り道して、わたくしブログ担当t見に行ってきました。事務所最寄りの北上尾駅からJR高崎線で10分ほどです。
鴻巣は人形の街ですので、さまざまなひな人形が並んでいました。立派な7段飾りのお雛様、最近はなかなか飾れる家も減ってきたのでしょうか。
さすがお内裏さまとお雛さまは立派ですね~
かわいらしいひな人形も並んでいます。
さて、それでは日本一というピラミッドひな壇を見てみましょう。
すごい迫力です。
当たり前ですが、一体一体、とても完成度の高い人形です。
足元から見上げると、カメラにおさまるように撮影するのが大変です。
一番上はこんなかんじでした↓
真横から見てみると、よりピラミッド的に見えます。
←は一階上から、↑は二階上から。
斜め45度の角度で、見下ろして撮影すると、なんとも不思議な模様のようにも見えます。
残念ながら今年は3月6日の日曜日までということですので、明日で見納めになってしまいます。
見に行ける!という方はまだ一日ありますのでお急ぎください。
さて鴻巣と言えば、最初にも書きましたが弊社が墓地ご案内中の「鴻巣霊園」があります。つい先日も樹木葬墓地などがスタートしました霊園です。
お墓をお探しの方は是非一度ご見学に行かれてはいかがでしょうか。