2014年4月2日水曜日 晴れ
4/1の様子になりますが、埼玉県上尾市中分にあります、弊社大塚がいつもおせわになっている東栄寺様の桜です。
まさに今が真っ盛りの満開の桜並木でした。
境内の外周沿いの並木はこのように↓見えます。
こちら↓は駐車場から見える桜です。
駐車場から山門が見えます。桜に包まれてとても綺麗ですね!
山門の右側にあるのは枝垂れ桜です。
正面参道の駐車場を挟んだ反対側にも桜があります。それにしても桜の木の背の丈がとても高いです。
↑桜と色の濃い花とのコントラストがとても綺麗です。この花はなんという花なのでしょうか。知識がなくすみません。
山門の手まえにはお釈迦様と龍と水の流れがあり、水音がこころを落ち着かせてくれます。
山門をくぐると中央に大イチョウ。正面奥にご本堂、左手に講堂、右手に鐘楼堂が見えてきます。
鐘楼堂と客電の間、右手奥にも桜が咲いていました。
この色の濃い花は桃でしょうか?二色のコントラストがこちらも綺麗です。
ご本堂の西側奥、墓域に面した場所に立派な桜がありました。
穏やかな日差しと満開の桜に癒されました。
お墓、墓石については、下記問い合わせまでお気軽にご相談・ご質問ください。お墓ディレクター有資格者(石産協)やお墓相談員(全優石)など専門の知識のある者が石匠位認定店(全石協)として丁寧にご対応させていただきます。
お問い合わせ、ご来店の際はこちら → お墓無料相談窓口
お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)