2014年8月25日月曜日 曇り
こんにちは。霊園・墓地のご紹介と墓石の加工・販売・施工の会社、石材店の大塚ブログです。本日の記事は「お墓に使う石材の種類 フィンランド産 フィンランドキング」です。
お墓に使う石材の種類 フィンランド産 フィンランドキング
フィンランドキングは、バルチックブルーともフィンランドブルーとも呼ばれ、フィンランド産の石の中でも高級であり気品を感じさせることからキングと名付けられ、フィンランドキング、バルチックキングとも呼ばれています。
↑中央の明るい色味の石塔がフィンランドキングです。
斜めから見た様子です。上品な色合いで、確かに気品を感じるように思います。
石の目は↓このような感じです。細かな粒子を確認できます。
各部材を拡大してみると、さらに石の目の様子がわかります。
↓こちらは天水受けの部分
間近で見る様子と少し離れてみる様子で、印象が変わって感じられますが、きめの細かさと上品さはどこからみても感じられるのではないでしょうか。
↓こらちは正面石塔の、竿石とスリン部分と上台。
淡い緑色が美しく、フィンランド原産系では最高ランクの御影石です。石の強度は非常に高く、明るくて高級感のある石です。
フィンランドキングはその美しさから人気の高い石材になります。弊社石材店の大塚としても人気のある石材は自信をもってお勧めできます。
ご興味のある方はお気軽に弊社展示場にご見学にお越しください。来店が難しいという場合は、お電話いただくなどで弊社まで「見てみたい」とご相談のご連絡をいただければと思います。
実物を見ていただくと、さらに美しさを実感できることと思います。
お墓のことで疑問やご質問、お困りのことなどありましたら、全優石加盟の弊社大塚にお気軽にご相談ください。お墓相談員(全優石)やお墓ディレクター有資格者(石産協)など専門の知識のある者が丁寧にご対応させていただきます。
お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口
お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)
~ ~ ~ ~ ~
~ ~ ~ ~ ~