2016年1月18日 月曜日 大雪
こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介、ご案内し、墓石の製造加工と保墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。
さて今日は未明より大雪。通勤通学の時間帯に大当たりし、各鉄道の運休や大幅な遅延、高速道路の通行止め、またさらに生活道路は歩行も大変なくらいに雪が積もっていることと思います。
そんな中、石材店の弊社大塚のある埼玉県上尾市も大雪に見舞われました。
ミニ雪だるまを作ってみました。展示場に並ぶ墓石も雪模様です。
弊社の目の前を通る中山道(埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線)は、雪の後に降った雨のおかげで水分を多く含んだシャーベットになっています。
時間が経つにつれてどんどん溶けて行っていますが、空からの雨によって水分をずいぶん含んでいますので、明日の朝は路面がガリガリと凍りそうな予感がします。
車の通った跡だけアスファルトが見えるようになっていますので、歩くときはここが通路になっている感じですね。
都心では先日初雪が降ったそうですが、その他のエリアの関東平野部ではまとまった雪は今年初なのでは?初雪が大雪になってしまいました。
これから夕方にかけて晴れ間がのぞき、20時頃には気温が8度ほどになるとか。溶けてくれるとよいのですが、そのあと夜から朝方にかけて路面が凍らないことを祈ります。
そして夕方17時。
空が晴れ間となりましたが、雪が解けるまでには至りませんでした。
↓左側にある、こんもりした山が富士山です。
綺麗に晴れましたが、残念ながら富士山はくっきりとは見ることができませんでした。
以前の大雪の際の記事はこちら↓