年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

月別アーカイブ: 2016年6月

・(株)大塚 横浜支店 新事務所の様子を大公開

2016年6月3日 金曜日 晴れ

こんにちは。首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日の記事「・(株)大塚 横浜支店 移転いたしました」でご案内しました通り、横浜支店が移転となりました。今日は事務所の様子をご紹介いたします。

横浜市中区、馬車道近くの太田町に新事務所のあるビルがあります。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464746875244 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464754321093

入口はこんな感じです。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464746932315 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741713464

3階にあります横浜支店。

事務所内は事務机が並んでいたりカレンダーやホワイトボードがあったりと、ごくごく普通の事務所という感じです。一点、窓の外に新緑の並木の緑が目に入ってとても明るい部屋になっています。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464742029346 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464742061021

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464746952744 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464746975758

こちらは話し合いなども可能なテーブルです。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464747074503 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464747093200

横浜支店担当の営業マンはここから各所に出発いたします。

 

お墓にまつわるご相談などありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

なお、横浜支店は神奈川県、東京都町田市周辺、静岡県を担当しております。

※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・久喜聖地公苑の梅と紫陽花

2016年6月2日 木曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなくと首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、埼玉県久喜市にあります久喜聖地公苑管理事務所からになります。以下本文↓

 

~ 梅と紫陽花 ~

 

久喜市六万部にある久喜聖地公苑です。

 

春に花が咲き誇っていた梅林も

4月下旬から実が付き始め

いまではこんなに立派な青梅になりました。

 

2016年6月 久喜聖地公苑の梅と紫陽花160507_094426(H28.6梅) 2016年6月 久喜聖地公苑の梅と紫陽花160507_094700(H28.6梅)

2016年6月 久喜聖地公苑の梅と紫陽花160526_143329(H28.6梅) 2016年6月 久喜聖地公苑の梅と紫陽花160526_143402(H28.6梅)

6月に入り、梅雨(つゆ)がやってきますが

『梅の熟す時期の雨』という意味で、

もともと『梅雨』(ばいう)と呼ばれていたとする説もあるようです。

 

経営母体でもある香最寺様の本堂前には

紫陽花も咲き始めました。

2016年6月 久喜聖地公苑の梅と紫陽花160527_114538(H28.6紫陽花) 2016年6月 久喜聖地公苑の梅と紫陽花160527_114722(H28.6紫陽花) 

雨の中のお参りは大変ですが、

いましか見られない景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

※久喜聖地公苑の墓地情報のページはこちら。

※久喜聖地公苑の永代供養墓情報のページ

※香最寺梅花霊苑の墓地情報ページはこちら。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・(株)大塚 横浜支店 移転いたしました

2016年6月1日 木曜日 晴れ

こんにちは。首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、横浜支社のSSさんからになります。以下本文↓

 

㈱大塚 横浜支店がこのほど 2016年5月14日に移転致しました。

新事務所はランドマークを離れ、桜木町から1つお隣の関内駅からほど近い太田町というところです。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464746875244 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464754321093 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464746932315 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741713464

ここは通称馬車道という商店街にも近く、美味しそうなお店が多く私個人としてはとても楽しい町です。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741743807 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464746914056

ちょうど28日と29日の2日間この商店街でよさこい祭りというのもやっておりましてとてもにぎやかでした。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741874365 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741919100 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741937949 

この馬車道という名前は 明治維新後 貿易の為に開かれた横浜関内に外国人居留地ができ、関内地域と横浜港を結ぶ道路として外国人が馬車で往来していたのを、

当時の人々が珍しがって(異人馬車)と呼び、この道を馬車道と呼ぶようになったそうです。

歴史的建造物も点在しています。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741627280 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741775013 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741859422 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741904366 

横浜には「日本初」というものが多いですが、横浜港に直結していた馬車道は、明治時代、日本の外国文化への玄関口であり、特に多く

代表的なものは、アイスクリーム・ガス灯・近代街路樹・日刊新聞・乗合馬車だそうです。

 

また関内駅より港側に位置するこの一帯は官庁街であり、中区のオフィス街でもあります。

歩いて5分ほどで横浜スタジアムがあり、今は毎日のように横浜DeNAベイスターズの試合が行われていてこちらもにぎやかです。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741405286 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741584905 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741432692 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました14647414536532016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741570159 2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741385999

今の所セ・リーグ2位です。頑張れDeNA!

 

今週は開港記念バザーもやってます。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741554034

ベイスターズ通りには、老舗のジャズライブハウスなどもあります。

2016年5月 (株)大塚 横浜支店 移転いたしました1464741598613

みなとみらいは観光地ですが、関内あたりはのんびりした雰囲気で地元色がありますのでぶらっと遊びにきてみて下さい。

株式会社大塚 横浜支店
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町4-47-301
0120-14-8225

お墓にまつわるご相談などありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

なお、横浜支店は神奈川県、東京都町田市周辺、静岡県を担当しております。

※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・石材店の大塚、墓石展示場に咲く初夏の花

2016年5月31日 火曜日 曇り

こんにちは。埼玉県上尾市の石材店、株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

季節は少しずつ夏に向かっていますが、埼玉県上尾市の弊社本社併設の展示場も初夏の花が咲き始めています。

2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花001 2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花002 黄色い花

並んだ灯籠をお花ごしに見てみましたが、実はプランターに植えられています。

2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花009 黄色い花

バラもとても綺麗に花開いています。バラの向こうに見えるのは展示場の石塔と灯篭です。実は、墓石とお花の相性はとてもいいんです。お花が綺麗にみえるのです!お墓参りの際など綺麗に見えるお花をご覧くださいませ。

2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花005 ピンクのバラ 2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花006 ピンクのバラ

紫陽花とデンドロビウムも花開きました!

2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花004 あじさい 2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花010 デンドロビウム

そしてこちらの可愛い花たちは・・・どくだみの花です。

2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花007 どくだみの花 2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花008 どくだみの花

そしてこちらはサツキ。かわいらしくも鮮やかに咲き始めています。

2016年5月 埼玉県の石材店 株式会社大塚の展示場に咲く花003

梅雨を前にしたこの季節、植物たちがとても元気にしています。

お墓のことで疑問やご質問、お困りのことなどありましたら、全優石加盟の弊社大塚にお気軽にご相談ください。お墓相談員(全優石)やお墓ディレクター有資格者(石産協)など専門の知識のある者が丁寧にご対応させていただきます。

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

  page top