2016年2月12日 金曜日 晴れ
こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。
さて先日記事にしました「・川口元郷聖地の永代供養墓「caro(カーロ)」大人気のため新しく造成中」の続きになります。
先日の様子はまさに工事中の模様でした。
この永代供養墓「caro(カーロ)」、大人気のため隣に新しい永代供養墓を造っているわけなのですが、本日川口元郷聖地を訪ねてみましたところ・・・
石材の工事、組み立て据え付け工事が完了していました!
もう少し微調整がのこっている様子ですが、ほぼ完成です。
あとは各家ごとの個性ある石材を使用していけば
色とりどりのにぎわいのある永代供養墓になっていきます。
人気の永代供養墓「caro(カーロ)」、そして個別安置ではない永代供養墓の「こもれびの碑」と、ここ川口元郷聖地には二種類の永代供養墓があります。
↓中央の奥にあるのが「こもれびの碑」です。
なお、永代供養墓「caro(カーロ)」は屋根がありますので雨天時でも安心してお参りいただけます。
そのかわり、屋根のないエリアの「ひだまりエリア」には一般墓も並んでいます。
人気のおすすめ墓所になりますので、是非ご見学にお越しくださいませ。
すぐに永代供養墓の資料を請求したい方はこちら→永代供養墓の資料を請求してみる