年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

供養」カテゴリーアーカイブ

・埼玉県の霊園 桶川霊園 新年を迎える準備をしています

2016年12月16日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は桶川霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは、桶川霊園です。

年の瀬になり
寒暖の差が激しく、
北風が冷たく感じる日が多くなりましたね。

霊園でも大掃除を始め
新しい年を迎える準備をしています。

亡くなった方の魂は年2回、お盆とお正月に
ご自宅に帰るとも言われています。

お墓を掃除し、ご自宅で花を飾りお膳を用意し
皆さまで新しい年を
ゆっくり過ごされてはいかがでしょうか。

<年末年始のお知らせ>
平成28年12月26日(月)~平成29年1月6日(金)まで
管理事務所の業務は休業とさせていただきます。
9時~17時まで通用門は開いておりますので
お参りはできます。
ご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

※桶川霊園の墓地情報のページはこちら。

※桶川霊園の永代供養墓情報についてはこちら。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・西上尾メモリアルガーデンの新区画に着火器を設置しました

2016年12月11日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、西上尾メモリアルガーデンの管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは。
西上尾メモリアルガーデンです。
今年も残すところ、あと半月となりました。

このたび、当墓苑の新区画に
新たに着火器を設置いたしました。

西上尾メモリアルガーデンの新区画に着火器を設置しました 2016120614110000.jpg

駐車場からも近く、
雨の日でも使いやすいタイプですので
ぜひご利用ください。

西上尾メモリアルガーデンの新区画に着火器を設置しました 2016120615070000.jpg

なお、管理事務所は12/26(月)~1/6(金)まで
お休みとさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
(※お参りは24時間可能です。)

みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2

2016年12月6日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日ご紹介しました「・埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉」。本日、紅葉のピークが本堂裏の斜面の方にうつりましたのでまた撮影してきました。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9983

本堂裏手にすすみますと、弁才天のノボリ旗が見えてきます。ここを通り抜けますと、斜面の下に弁才天さまの鳥居とお社があります。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9963 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9967 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9966 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9974

斜面の下から見上げる紅葉はとてもすばらいです。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9986 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9981

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9970

この弁才天さまの反対側を見てみると

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9969

十三仏まいりをすることができる散策路があります。こちらに進んでみます。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9990 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9991

みちみち十三の仏さまが迎えてくれます。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0015 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0026

この遊歩道をすすむと斜面を登るカタチになっています。その途中の紅葉の景色もすばらしいです。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0004 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0024 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0021 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0013 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0011 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0009 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0005

斜面を登り切りますと、平坦な道になります。この森は「ふるさとの森」として親しまれていますが、森も弁才天さまも十三仏さまも、興禅院の敷地になります。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0042

木漏れ日がとても気持ち良いふるさとの森ですね。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0027 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0043 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0039 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0028

さて、場所を変えてみます。こちら↓は墓域です。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9912 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9917

墓域の周囲にも紅葉がちりばめられています。そして紅葉のながれは墓域と本堂に隣接している雑木林に広がっています。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9948 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9933

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9924 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9939 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9940 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9943 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9944 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9947

この雑木林は先ほどの斜面の紅葉につながっています。

そして先日ご紹介した正面の参道はというと・・

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0054+

先週とは別の枝葉が紅葉しており、また違う表情の参道になっていました。

とても美しい寺院なので、機会がありましたらお散歩されてみてはいかがでしょうか?いつもたくさんのお散歩の方やカメラを持った方の訪れるスポットです。

 

※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。

2016年11月30日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日、埼玉県上尾市にあります「メモリアルガーデン大宮青山苑」を訪問してきました。

ここ大宮青山苑は国道16号からすぐという抜群の立地にあります。

埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。DSC_9559

管理棟の向こうに見えている橋は国道16号です。

全区画平坦地で、とてもお参りしやすい明るい雰囲気の霊園です。

埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。DSC_9566 埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。DSC_9568 埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。DSC_9555 埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。DSC_9596

こちら↓が永代供養墓の「ルンビニ」です。今とても人気です。

埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。DSC_9597 埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。DSC_9577

こちら↓はペット供養塔と納骨室です。こちらもとても問い合わせが多いとのこと。

埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。ペット墓 供養塔 預ける 骨DSC_9582 埼玉県の霊園 メモリアルガーデン大宮青山苑に行ってきました。ペット墓 供養塔 預ける 骨DSC_9588

所在地は上尾市ですが、名前にもありますとおりさいたま市、大宮からすぐの立地。とても魅力的な霊園です。くわしくは是非お問合せまたはご見学くださいませ。

※ご覧いただきました墓地情報は2017年3月現在の情報です。完売などの際はご容赦ください。

※メモリアルガーデン大宮青山苑の墓地情報ページはこちら
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※ペットのお墓「スブニールストーン」についてはこちらをごらんください。

 

・埼玉県の霊園 川口霊園かわぐちの杜の二期区画

2016年11月28日 土曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

本日、埼玉県川口市にあります「川口霊園かわぐちの杜」を訪問してきました。

場所はこちらです。

こちらでは、真新しい二期区画の販売がスタートしたところです。

とても新しくてとても美しい墓域です。

2016年11月 埼玉県の霊園 川口霊園かわぐちの杜の二期区画DSC_9822 2016年11月 埼玉県の霊園 川口霊園かわぐちの杜の二期区画DSC_9828

見本展示墓石がひとつ立っているだけですが、これから次々にご契約される方が増えてたくさんのお墓が立ち並ぶようになると思います。

↓奥に見えるのが一期区画です。たいへん人気の一期区画でした。

2016年11月 埼玉県の霊園 川口霊園かわぐちの杜の二期区画DSC_9820

もう少し詳しく知りたいという方は、こちら↓をご覧くださいませ。

※川口霊園かわぐちの杜の墓地情報のページを見る。

とてもすばらしい環境の美しい霊園です。お墓をお探しの方は、是非一度ご見学ください。

※ご覧いただきました区画情報は2016年11月現在の情報です。区画完売の際はご容赦ください。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・本社展示場 展示石塔のご案内③ 特価品ステッカー

2016年11月23日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県のみならず東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて墓地と霊園をご紹介し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、大塚本社の総合受付KTさんからの文章になります。以下本文↓

 

弊社の本社展示場には、墓石の実物をご覧いただけるよう、また短期間の納期に間に合うように多くの展示・在庫品をご用意しています。

その展示・在庫品を対象としました秋のお彼岸キャンペーンの販売会は、お陰を持ちまして、ご盛況のうちに終了いたしました。ご契約いただいたお客様、どうもありがとうございました。

さてこの度、弊社では展示・在庫品の一部入れ替えのため特別価格でご購入いただける墓石をご用意しています。対象商品には「特価品」というステッカーが貼ってあります。墓石の購入を考えてはいるが、予算的にちょっと・・・というお客様は、ぜひ一度ご来店ください。

墓石展示 展示場 特別価格 特価品 ステッカー 単納期 IMG_2110

 

 

・埼玉県の霊園 さきたま霊園 冬用の花に植え替え

2016年11月20日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事はさきたま霊園の管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは さきたま霊園です。

朝夕寒くなりましたね。
先日、霊園も冬用のお花に植えかえました。

2016年11月 埼玉県の霊園 さきたま霊園 冬用の花に植え替え2016111413080001.jpg

グリーンのトピアリーの周りに、可愛らしいお花が
散りばめられています。
赤や黄色のカラフルなデイジーやすみれ。
そして、まさしく冬の代名詞と言える葉ボタン。
アクセントがきいていますよね。

2016年11月 埼玉県の霊園 さきたま霊園 冬用の花に植え替え2016111413090000.jpg

秋の終わりから冬は黒い色彩が多く、
暗くなりがちです。
来園されるお客様が少しでも温かみを感じられるような
霊園作りを心がけています。

※さきたま霊園の墓地情報のページはこちら。

※さきたま霊園の樹木葬型永代供養墓のページはこちら(一覧ページ内)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら。

 

・埼玉県の霊園 鴻巣霊園から見える富士山

2016年11月19日 土曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は鴻巣霊園の管理事務所からになります。以下本文↓

 

鴻巣霊園管理事務所です。

今回はこの季節ならではの
絶景をご紹介します。

201611鴻巣霊園から見える富士山 2015121908320000.jpg

富士山です!!
初めてこの光景を目にしたときは
『ここ鴻巣から富士山が見えるのか?』と驚きましたが
いまではこれで冬の訪れを感じています。

見学に来られた方からも
『主人が富士山が好きだったので喜びます』
というお声をいただきます。

きっと亡くなった方も
富士山が見える霊園で
安らかに眠られているのでしょう。

風の強い朝早めの時間によく見えます。
ぜひこの光景をお楽しみください。

 

※鴻巣霊園のページはこちら。

※鴻巣霊園の樹木葬・永代供養墓についてはこちらのページ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度

2016年11月14日 土曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は桶川霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは、桶川霊園です。

朝晩寒さを感じる季節となり、
コートを着ている方を
見かけるようになりました。

花壇の花も衣替えです。

赤や黄色、紫色のパンジー
白い花のアリッサム、
ノースポール。

2016年11月 埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度 パンジー アリッサム ノースポール 005 2016年11月 埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度 パンジー アリッサム ノースポール 008 2016年11月 埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度 パンジー アリッサム ノースポール 006

ノースポール(キク科)は
「北極星」という意味があるそうです。
皆さんご存知でしたか?

2016年11月 埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度 パンジー アリッサム ノースポール 007

手入れも簡単で
初心者向けの草花です。

ぜひ、ご家庭でも
育ててみてはいかがでしょうか。

 

※桶川霊園の墓地情報のページはこちら。

※桶川霊園の永代供養墓情報についてはこちら。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・埼玉県の霊園 西上尾メモリアルガーデンの花壇の冬支度

2016年11月13日 金曜日

こんにちは。埼玉県に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は埼玉県上尾市の霊園、西上尾メモリアルガーデン管理事務所からになります。以下本文↓

こんにちは。
西上尾メモリアルガーデンです。

外もだいぶ寒くなり、
太陽の出ない日は
冬着も出番をむかえています。

当墓苑でも花壇の冬支度。
冬花に植え替えました。

2016111215140000.jpg

シクラメンやマーガレットなど
色彩豊かな花たちが
その存在感を十分に発揮しています。

また長年C区画の住人となっていたローズマリーも
新たにコルジリネにとって代わりました。

2016111215150000.jpg

お参りなどでいらっしゃった時は、
ぜひ花壇もご覧ください。

 

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

  page top