年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

趣味・教養」カテゴリーアーカイブ

・埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 黄葉とゆずの実

2016年12月5日 土曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は埼玉県久喜市にあります久喜聖地公苑の管理事務所からになります。以下本文↓

 

久喜市六万部にある久喜聖地公苑です。

朝晩冷えこむ時季となりました。

苑内のメイン通路にある大きな木の葉が黄葉し
とてもきれいです。

2016年12月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 黄葉 2016120310030000.jpg 2016年12月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 黄葉 2016120310030001.jpg

朝の掃除途中
ふと経営母体の香最寺様のお庭を見ると
今年もゆずが実っていました。
この光景を目にすると
『12月だな~』と感じます。

2016年12月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 ゆずの実 2016120310240000.jpg

2016年12月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 ゆずの実 2016120310250001.jpg 2016年12月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 ゆずの実 2016120310260000.jpg

毎日の清掃に加え、大掃除をはじめました。
少しずつですが、さっぱりしてきました。

今年も残りわずか・・・
年末に向けてみなさまもお墓のお掃除をして
よい年をお迎えください。

《年末年始のお知らせ》

平成28年12月26日(月)~平成28年1月6日(金)まで
管理事務所の業務は休業とさせていただきます。

なお、お参りは24時間できます。
ご不便をおかけいたしますがご理解とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。

 

※久喜聖地公苑の墓地情報のページはこちら。

※久喜聖地公苑の永代供養墓情報のページ

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

※香最寺梅花霊苑の墓地情報ページはこちら。

 

・埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉

2016年11月29日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

昨日、埼玉県川口市安行にあります寺院の興禅院さまを訪問してきました。紅葉がとても綺麗でした。

2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_5394 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_5391

興禅院さまの紅葉は、山門付近や長い参道での紅葉と、本堂裏手の斜面下側とで時期にずれがあります。およそ1週間から10日くらいでしょうか。そのため、通常の紅葉よりも長い期間美しさを楽しむことができるお寺さまです。

2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9626 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9635 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9659 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9707 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9720 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9797

2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9612 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9801 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9799 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9790 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9789 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9786 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9784 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9780 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9759 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9715 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9708 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9660 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9656 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9650 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9647 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9643 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9640 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9637 2016年11月28日 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院の紅葉DSC_9636

来週くらいに本堂裏手の斜面下側の紅葉も撮影してこようと思います。

 

※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・埼玉県の霊園 川口元郷聖地 シルバープリペットの白い斑の有無

2016年11月21日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、川口元郷聖地管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは
川口元郷聖地です。

11月になりすっかり寒くなりましたが、
鮮やかな紅葉の季節となりました。

当墓苑では、南天が真っ赤に紅葉し
とても綺麗です。

埼玉県の霊園 川口元郷聖地 南天 赤2016111008310001.jpg

南天と一緒に並んでいるシルバープリペットに目をやると
少し不思議なものを見つけました。

埼玉県の霊園 川口元郷聖地 シルバープリペットの白い斑の有無2016111008310002.jpg

白い斑があるものと、
斑のない2種類が植えてあります。

埼玉県の霊園 川口元郷聖地 シルバープリペットの白い斑の有無2016111008330002.jpg 埼玉県の霊園 川口元郷聖地 シルバープリペットの白い斑の有無2016111008330001.jpg

その中で1つだけ、
2つの種類が混同しているのを見つけました!!

埼玉県の霊園 川口元郷聖地 シルバープリペットの白い斑の有無2016111008320003.jpg

調べてみると、
もともと緑葉の品種が改良されて
白い斑入りの品種が生まれたそうです。
これは斑入りの品種が緑葉の品種に
先祖がえりしているのであって
緑葉の部分を剪定せずにそのままにしていると、
全部が緑葉に戻ってしまうそうです。

きれいな斑が無くなってしまうのは悲しいですね。

そうならないようしっかり剪定をしていきます。
つねに綺麗な墓苑であるよう
今後も苑内の管理に努めていきます。

 

※川口元郷聖地の墓地情報のページはこちらです。

※永代供養墓特集のページを見てみる

すぐに永代供養墓の資料を請求したい方はこちら→永代供養墓の資料を請求してみる

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・埼玉県の霊園 さきたま霊園 冬用の花に植え替え

2016年11月20日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事はさきたま霊園の管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは さきたま霊園です。

朝夕寒くなりましたね。
先日、霊園も冬用のお花に植えかえました。

2016年11月 埼玉県の霊園 さきたま霊園 冬用の花に植え替え2016111413080001.jpg

グリーンのトピアリーの周りに、可愛らしいお花が
散りばめられています。
赤や黄色のカラフルなデイジーやすみれ。
そして、まさしく冬の代名詞と言える葉ボタン。
アクセントがきいていますよね。

2016年11月 埼玉県の霊園 さきたま霊園 冬用の花に植え替え2016111413090000.jpg

秋の終わりから冬は黒い色彩が多く、
暗くなりがちです。
来園されるお客様が少しでも温かみを感じられるような
霊園作りを心がけています。

※さきたま霊園の墓地情報のページはこちら。

※さきたま霊園の樹木葬型永代供養墓のページはこちら(一覧ページ内)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら。

 

・埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 苑内の植栽の剪定と紅葉

2016年11月15日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は久喜聖地公苑管理事務所からになります。以下本文↓

 

久喜市六万部にある

久喜聖地公苑です。

紅葉の季節とともに落葉も多くなり、
あまりにも高くなりすぎた樹木は
危険・・・との事で剪定いたしました。

2016年11月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 苑内の植栽の剪定2016110511160000.jpg 2016年11月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 苑内の植栽の剪定2016110511170000.jpg

↓剪定をして

2016年11月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 苑内の植栽の剪定2016111312430000.jpg 2016年11月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 苑内の植栽の剪定2016111312440000.jpg

苑内は秋景色から、冬景色に変わりつつありますが、
赤く色付いたもみじやソヨゴなど
もうしばらくは色とりどりの紅葉が楽しめそうです。

2016年11月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 苑内の植栽の紅葉2016110511140000.jpg 2016年11月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 苑内の植栽の紅葉2016110511130000.jpg 2016年11月 埼玉県の霊園 久喜聖地公苑 苑内の植栽の紅葉2016110511120000.jpg

お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくさだい。

 

※久喜聖地公苑の墓地情報のページはこちら。

※久喜聖地公苑の永代供養墓情報のページ

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度

2016年11月14日 土曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は桶川霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは、桶川霊園です。

朝晩寒さを感じる季節となり、
コートを着ている方を
見かけるようになりました。

花壇の花も衣替えです。

赤や黄色、紫色のパンジー
白い花のアリッサム、
ノースポール。

2016年11月 埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度 パンジー アリッサム ノースポール 005 2016年11月 埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度 パンジー アリッサム ノースポール 008 2016年11月 埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度 パンジー アリッサム ノースポール 006

ノースポール(キク科)は
「北極星」という意味があるそうです。
皆さんご存知でしたか?

2016年11月 埼玉県の霊園 桶川霊園の花壇の冬支度 パンジー アリッサム ノースポール 007

手入れも簡単で
初心者向けの草花です。

ぜひ、ご家庭でも
育ててみてはいかがでしょうか。

 

※桶川霊園の墓地情報のページはこちら。

※桶川霊園の永代供養墓情報についてはこちら。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・埼玉県の霊園 西上尾メモリアルガーデンの花壇の冬支度

2016年11月13日 金曜日

こんにちは。埼玉県に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は埼玉県上尾市の霊園、西上尾メモリアルガーデン管理事務所からになります。以下本文↓

こんにちは。
西上尾メモリアルガーデンです。

外もだいぶ寒くなり、
太陽の出ない日は
冬着も出番をむかえています。

当墓苑でも花壇の冬支度。
冬花に植え替えました。

2016111215140000.jpg

シクラメンやマーガレットなど
色彩豊かな花たちが
その存在感を十分に発揮しています。

また長年C区画の住人となっていたローズマリーも
新たにコルジリネにとって代わりました。

2016111215150000.jpg

お参りなどでいらっしゃった時は、
ぜひ花壇もご覧ください。

 

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・埼玉県の霊園 鴻巣霊園、木々の冬支度

2016年11月8日 日曜日

こんにちは。埼玉県に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は鴻巣霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

鴻巣霊園管理事務所です。

急激に気温が下がってきましたが
風邪などひかれていないでしょうか。
メイン通路の様子です。
園内の木々も徐々に冬支度を始めているようです。

2016110716370001.jpg

夏場は青々と茂っていた木の葉が
茶色になり、徐々に落葉を始めています。
寒くなってきましたが
小春日和の日には
ご見学に来られてはいかがでしょうか。

 

※鴻巣霊園のページはこちら。

※鴻巣霊園の永代供養墓についてはこちらのページ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えとお手入れ

2017年11月5日 木曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は本社営業のMKさんからになります。以下本文↓

 

先日、鴻巣霊園の植栽とお花の植え替えがありました。

夏の間元気に咲いていてくれた植栽、これから冬に向けて植え替えをいたします。まずは植え替え前の様子です。枝も葉も花もとても成長していますが、これからの寒さに向けて選手交代です。

201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0054 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0056 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0059 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0060 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0061 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0062 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0063

さて、そして作業開始です。

201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0069 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0071 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0075 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0077 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0064 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0065

そして、冬に向けての植栽に生まれ変わった花壇がこちらです。

201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0080 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0081 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0083 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0084 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0086 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0085 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0087

これからの季節、元気に冬花が霊園に彩りを加えてくれます。定期的にメンテナンスをしている植栽、いつお参りされても美しく見えるように管理しています。

お墓参りにお越しの際は、植栽とお花もお楽しみください。

201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0090 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0092 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0093

 

※鴻巣霊園のページはこちら。

※鴻巣霊園の永代供養墓についてはこちらのページ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・川口元郷聖地にあるオブジェ

2016年10月27日 火曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京・神奈川・千葉・群馬・静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、川口元郷聖地管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは 川口元郷聖地です。

今日は壁のオブジェを紹介します。

一つめは 《ハト》 です。

201610 川口元郷聖地にあるオブジェ 鳩 はと

どうですか?可愛いでしょう?

二つめは 《木》 です。

201610 川口元郷聖地にあるオブジェ 2

暗くなると明かりを点ける事ができます。

201610 川口元郷聖地にあるオブジェ

少し幻想的でしょう?

ぜひ一度お越しください。

 

※川口元郷聖地の墓地情報のページはこちらです。

※永代供養墓特集のページを見てみる

すぐに永代供養墓の資料を請求したい方はこちら→永代供養墓の資料を請求してみる

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

  page top