年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

「夜船」、「北窓」 (ぼた餅、お萩)

2014年10月6日 月曜日 台風→天晴

こんにちは。東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、静岡の霊園と墓地をご案内し、お墓作りのお手伝い(墓石の製造加工と販売、墓所への据付施工工事)をしております石材店の株式会社大塚ブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は、横浜支社の営業IRさんの記事になります。以下本文↓

 

突然ですが、「夜船」、「北窓」という言葉を知っていますか?

みなさん、春のお彼岸は「ぼた餅」、秋のお彼岸「おはぎ」をお供えしたり食べたりしますよね。そもそも「ぼた餅」と「おはぎ」の違いは、春に咲く牡丹の花にちなみ、春は「ぼた餅」、秋は萩の花にちなんで「おはぎ」といいます。

「じゃあ、夏と冬は何て呼ぶの?」って思いますよね?

 

ありました!
夏と冬にも呼び名が。

 

夏は「夜船」、冬は「北窓」といいます。

何故この名前になったのかというと、おはぎを作る際に、杵を使って餅つきをすることなく作れることから、「つきしらず」が語源となった言葉遊びだそうです。

 

(餅を)いつついたか分からない
  ↓
(夜で)いつ着いたか分からない
  ↓
「夜船」

 

(餅をつかないので)つき知らず
  ↓
(北向きは月が見えないので)月知らず
  ↓
「北窓」

お洒落で日本人独特のセンスですよね~、日本の特徴である四季に合わせた、この言葉遊びは。

ちなみに、江戸時代の初期、特に砂糖は超高級品だったそうです。
そのため、お彼岸のお供えで「おはぎ」を使った当初は、普段は口には出来ない贅沢品でした。

また、小豆の赤には災難が身に降りかからないようにするおまじない効果があるため、ご先祖様の供養に結びついたと言われています。

 

みなさん、お彼岸シーズンはもちろんのこと、ご先祖様の供養や家族の健康を祈願して四季折々で味わい、楽しんでみてはいかかですか?

おはぎ お萩 ぼたもち 牡丹餅 夜船 北窓

さて弊社は首都圏にて霊園と墓地をご案内・ご紹介し墓石の製造販売をしています石材店です。

お墓作りにご興味のある方は、資料請求や霊園墓地のご見学についてお気軽にお問い合わせください。

※東京都の霊園墓地を探す
※埼玉県の霊園墓地を探す
※神奈川県の霊園墓地を探す
※千葉県の霊園墓地を探す
※群馬県の霊園墓地を探す
※静岡県の霊園墓地を探す

※首都圏の寺院墓地を探す

※首都圏の永代供養墓を探す
※首都圏の樹木葬墓地を探す
※首都圏の納骨堂を探す

※ペットのお墓を見てみる

※正しいお墓のクリーニング、お墓参りの仕方を見てみる

 

  page top