年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

日別アーカイブ: 2014年5月21日

・20140521 雨上がりの夕焼け

2014年5月21日 水曜日 雨のち晴れ

こんにちは。墓地、霊園をご案内し墓石を販売している石材店の株式会社大塚、ブログ担当のTです。

今日は一日雨でした。夕方になってやっとあがりました。

西の空に少しだけ夕焼けが見えます。19時ちょうど位の様子です。

20140521 雨上がりの夕焼け1400666381755

日没直後です。

20140521 雨上がりの夕焼けDSC_1908

雲が強い風に駆逐されていっているみたいです。先ほどまで見えていなかった山がよく見えるようになってきています。

20140521 雨上がりの夕焼けDSC_1907

富士山も姿を見せてくれてます。

20140521 雨上がりの夕焼けDSC_1910

JR高崎線上尾駅前のタワーマンションが夕焼けをきれいに反射しています。

さっきまでの雨が嘘みたいです。

そして今記事を書いている19時15分、外はあっというまに真っ暗になりました。ほんとうにあっという間です。明日がいい天気になりますように。

~ ~ ~ ~ ~

余談ですが、弊社石材店の大塚で現在取り扱っている霊園のうち、富士山のよく見える霊園としては、埼玉県では西上尾メモリアルガーデンや、さきたま霊園などが。千葉県ならメモリアルグリーン流山聖地、東京都ではメモリアルフォレスト多摩、神奈川県では、メモリアルパーク藤沢都筑まどか霊園南葉山霊園、などが富士山を見ることができます。

 

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※東京都の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※千葉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※静岡県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・社内研修を受けました!

2014年5月21日 水曜日 雨

墓地、霊園をご案内し墓石を販売している石材店の株式会社大塚のブログですが、本日は大塚本社のKTさんからの記事になります。以下本文↓

 

先日、社内研修があり受講して来ました。弊社では年に一度、2班に分かれ各2回の研修を実施していて、その1回目の研修でした。

これまでは主に営業に関する講義が多かったのですが、今回の内容は「簿記」についてでした。

私はこれまで簿記について生活面でも仕事面でも接することがありませんでしたので、まさにゼロから学ぶ感じでした。

社内研修を受けました!

↑研修テキスト

いざ講義を受けてみての率直な感想は、「スゴク アタマガ ツカレタ・・・。」という感じです。普段聞きなれない言葉を前に、普段とは違った頭の部分を使ったので、お恥ずかしながら大変な疲労感がありました。

ただ、損益計算書や貸借対照表など言葉だけは聞いたことがありましたが、実際に勉強する機会を今回の研修で得られたので、貴重な知識として今後に活かしたいと思います。

次回、続きの研修も頑張ります!

~ ~ ~ ~ ~

簿記については、以前こちら↓でも記事にしております。ご興味ありましたらどうぞ。

・県立上尾高校にて第136回・日商簿記検定3級を受験!

~ ~ ~ ~ ~

弊社大塚は石材店ではありますが、一般教養として、また簿記を通してより深く広い仕事のスキルを持つために今回の研修を行うこととなりました。取扱い商品は墓石ですが、その仕入や、在庫について、墓地、霊園ごとでのお客様との金銭のやり取りも当然発生してきます。石材店の大塚としてトータル的な思考をもってお客様と接客できるよう、今後も努めてまいります。

 

 

 

  page top