年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

行楽・お出かけ」カテゴリーアーカイブ

・埼玉県蓮田市 秀源寺の梅(と猫と鶏)

2015年3月1日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県のみならず東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日の2月24日のことになりますが、埼玉県蓮田市にあります秀源寺さまの梅が綺麗に咲いていました。(写真をもらいました)

2015年2月24日 埼玉県蓮田市 秀源寺の梅と猫と鶏+DSCF6208

曇り空だったため、はっきりとわかりにくい写真になってしまいましたが、紅白の梅が綺麗に咲いています。

秀源寺さまは弊社大塚が日頃大変お世話になっているお寺さまなのですが、梅だけでなく四季折々の植物が季節ごとの表情を見せてくれるお寺さまでもあります。

ふと視線を感じて周りを見渡してみると・・・

2015年2月24日 埼玉県蓮田市 秀源寺の梅と猫と鶏+DSCF6207

木に黒い物体が!

猫さんですね!

人懐こいようで、足元まで来てくれました。

2015年2月24日 埼玉県蓮田市 秀源寺の梅と猫と鶏+DSCF6209

また、境内で飼われている鶏も元気にしていました。

2015年2月24日 埼玉県蓮田市 秀源寺の梅と猫と鶏+DSCF6210

ほっこりと癒されました。

そんな素敵なお寺の秀源寺さまです。

※秀源寺の墓地情報ページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・埼玉県伊奈町 西光寺の梅

2015年2月27日 金曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日2月24日の様子になりますが、埼玉県伊奈町にあります西光寺さまの梅が綺麗に咲いていました。(写真をもらいました)

2015年2月24日 埼玉県伊奈町 西光寺の梅+DSCF6212

この日はあいにくの曇天でしたが、梅の花はばっちり見えたようですね

2015年2月24日 埼玉県伊奈町 西光寺の梅+DSCF6211

西光寺さまは弊社大塚が日頃大変お世話になっておりますお寺さまです。

2015年2月24日 埼玉県伊奈町 西光寺の梅+DSCF6213

もう少し温かくなってくると、桜の花が境内を彩ったり

20140331 埼玉県伊奈町小針新宿 西光寺 桜満開 DSC_0128 20140331 埼玉県伊奈町小針新宿 西光寺 桜満開 DSC_0138

秋には本堂前の銀杏が綺麗な黄色に染まります。

埼玉県伊奈町小針新宿 西光寺の銀杏DSCN6448 埼玉県伊奈町小針新宿 西光寺の銀杏DSCN6450

墓域には通常の一般的な和型墓石のほか夫婦墓や永代供養墓もあり

埼玉県伊奈町小針新宿 西光寺の合葬簿 永代供養墓 共同墓DSCN6453 埼玉県伊奈町小針新宿 西光寺の夫婦墓 永代供養墓IMG_0177 

四季折々の表情を見せる環境に包まれて多くの方がお墓を求められています。

特に桜の季節には墓域から見る桜並木は圧巻ですよ。

※西光寺の墓地情報のページはこちら
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・家族でサザエさん展に行ってきました

2015年2月25日木曜日 雨

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県のみならず東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて墓地と霊園をご案内し墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、大塚本社の営業MKさんからの記事になります。以下本文↓

 

2月某日、家族でサザエさん展に行ってきました。

家族でサザエさん展に行ってきましたDSCN0673のコピー

磯野家居間

家族でサザエさん展に行ってきましたDSCN0676 磯野家居間

磯野家廊下

家族でサザエさん展に行ってきましたDSCN0678 磯野家廊下

おみやげ

家族でサザエさん展に行ってきましたDSCN0693 人形焼 家族でサザエさん展に行ってきましたDSCN0694 人形焼

サザエさん展の本も買ってきました。

家族でサザエさん展に行ってきましたDSCN0697 本 家族でサザエさん展に行ってきましたDSCN0698 本

帰りは千疋屋本店で一休みして帰ってきました。

 

・宝くじ当選祈願の旅(佐賀県唐津市 宝当神社)

2015年2月24日 火曜日 曇り

こんにちは。首都圏にて墓地と霊園をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、横浜支社のATさんからです。以下本文↓

 

宝くじ当選祈願の旅 H27年2月6日

宝くじが当たるかもとの思いから佐賀県唐津市の宝当神社(ほうとうじんじゃ)へ行ってきました。

 

宝くじ当選祈願の旅(佐賀県唐津市 宝当神社)20150206105109

宝当神社へは唐津城近くの船着き場から海上タクシーに乗り

宝くじ当選祈願の旅(佐賀県唐津市 宝当神社)20150206105215

10分ぐらいで行ける周囲3㎞ぐらいの高島にあります。

宝くじ当選祈願の旅(佐賀県唐津市 宝当神社)20150206114235

 

高くじシーズン(ジャンボ売り出し時など)は人でごったがえすそうですが、この日は他にお客さんの姿は見えず貸切状態です。

高島の船着き場から7・8分ぐらいで宝当神社へ

宝くじ当選祈願の旅(佐賀県唐津市 宝当神社)20150206112615

他の人から預かったものと自分のもの合わせて80枚の宝くじ。ひたすら自己流で祈願。

 

後日、当たりを調べましたが結果が出るほど甘くありません。

宝当神社のお守りを宝くじの上に置き気長に買い続けます。

信ずれば願いはいつか通じます。

 

・大塚の紅梅も咲きました

2015年2月23日 月曜日 晴れのち雨

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、墓地と霊園をご案内し墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の陽気は、一気にあたたかくなり、春はもうすぐそこに来ていると実感できたのではないでしょうか?あいにくの雨となってしまいましたが、温かさに春の花も開いてくれたようです。

弊社大塚の入り口にあります紅梅も春の訪れを感じて、花開きました。

2015年2月23日 大塚の紅梅も咲きました1424682907607

「石碑」の文字が書かれた本社社屋の屋上看板が見えます。「石碑の大塚」と書かれているのですが、残念ながら「大塚」の文字と一緒に撮影することはできませんでした(^_^;)

こちらは大きな灯篭を背景に一枚。

2015年2月23日 大塚の紅梅も咲きました1424682891535

いよいよもうすぐ春本番です。春と言えば春のお彼岸の季節でもあります。お彼岸にお墓参りをするという方も多いかと思いますが、お墓について親類縁者とお話しをする機会もあるのではないでしょうか。

お墓について疑問や最近のお墓事情についてなど、お気軽にお問いあわせください。お墓ディレクター1級2級(石産協)や、お墓相談員(全優石)といった専門知識のある有資格者がご質問にお答えいたします。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・群馬県の大穴スキー場に行ってきました

2015年2月22日 日曜日 曇り

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県のみならず東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は本社の営業KKさんからです。以下本文↓

 

2月11日、群馬県の水上にある大穴スキー場へ家族と行ってきました。

祭日とあって、高速道路は自宅を朝6時に出発しにもかかわらず…やや渋滞。

 

スキー場は、ファミリー向けのゲレンデで車から降りるとすぐ目の前がロッジになっており大変便利。

群馬県 水上 大穴スキー場写真 2015-02-11 13 36 45

ゲレンデは、ガラガラ

それでも従業員の方は、今年に入って一番の混雑ぶりと話しておられました。

群馬県 水上 大穴スキー場写真 2015-02-11 13 36 39 群馬県 水上 大穴スキー場写真 2015-02-11 13 16 42

リフトもまったく並ばず…スイスイ

群馬県 水上 大穴スキー場写真 2015-02-11 13 36 32 群馬県 水上 大穴スキー場写真 2015-02-11 13 16 13

子供に付き合い何回も滑らされ親は、ヘトヘト

群馬県 水上 大穴スキー場 ミニ雪だるまさん写真 2015-02-11 10 11 55 群馬県 水上 大穴スキー場 ミニ雪だるまさん写真 2015-02-11 10 16 26 群馬県 水上 大穴スキー場 ミニ雪だるまさん写真 2015-02-11 10 17 04

午後3時には、充分満喫して高速道路が渋滞する前に帰宅の途に着きました。

 

水上インターから、スキー場までの道路は朝は散水されており、帰り道の時間は乾いていて、雪道が不安ってドライバーさんでも安心して行けると思いますよ。

※群馬県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・イオン浦和美園で北陸信越フェアやってました

2015年2月15日 日曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県に本社を置き、埼玉県のみならず東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園とお墓をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

昨日のことになりますが、イオン浦和美園に行ってみましたところ、どこからか「ゲッツゲッツ」と聞いたことのある声と歌が聞こえてきました。何のイベントだろうと見に行ってみましたところ、モールの中央イベントスペースで全身黄色いスーツを着た有名芸人さんが歌を歌っていました。たくさんの人だかりです。ダンディ坂野さんです。残念ながら「撮影禁止」とありましたので画像でご紹介できません。

その後再びイベントスペースに来てみると、今度は違うショーに変わっていました。ゆるキャライベントです。こちらもどこかで見たことのあるゆるキャラがいます。

2015年2月14日 イオン浦和美園で北陸信越フェアDSC_0070トッキッキ(きっぴー)(新潟) 旬ちゃん(長野) レルヒさん(新潟) 2015年2月14日 イオン浦和美園で北陸信越フェアDSC_0071トッキッキ(きっぴー)(新潟) 旬ちゃん(長野) レルヒさん(新潟)

赤いお顔のトッキッキ(きっぴー)(新潟)、オレンジ色の旬ちゃん(長野)、背の高いレルヒさん(新潟)の三人です。このあと、子供たちと撮影会になっていました。

そして圧巻のNゲージコーナー。とても精巧につくられてます。

2015年2月14日 イオン浦和美園で北陸信越フェアDSC_0072Nゲージコーナー

漁港に工場地帯、

2015年2月14日 イオン浦和美園で北陸信越フェアDSC_0073Nゲージコーナー 2015年2月14日 イオン浦和美園で北陸信越フェアDSC_0076Nゲージコーナー

機関車と転車台

2015年2月14日 イオン浦和美園で北陸信越フェアDSC_0074Nゲージコーナー 2015年2月14日 イオン浦和美園で北陸信越フェアDSC_0075Nゲージコーナー

黄色い新幹線のドクターイエローも走ってます。

2015年2月14日 イオン浦和美園で北陸信越フェアDSC_0077Nゲージコーナー イエロー

あと一か月でいよいよ北陸新幹線が開通します。本日もイオン浦和美園ではイベントをやっているようで、今日はハイキングウォーキングのお二人が来られるとか。

開通がたのしみですね~。

 

そういえば、ここイオン浦和美園には、すぐ近くに「うらわ美園霊苑(弊社販売終了)」や「むさしの聖地永久の郷」もあります。お墓参りの行き帰りの途中でお買い物もできる嬉しい場所にありますので、ちょっと気になるという方は弊社のページをご覧になるか、弊社までお問い合わせくださいませ。

むさしの聖地永久の郷の墓所情報のページ

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・埼玉県越谷市 梅林公園の梅の咲き具合

2015年2月14日 土曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県に本社を置き、埼玉県のみならず東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先ほど、埼玉県越谷市にあります梅林公園に寄ってみました。

2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0070 2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0082

まだほとんど咲いていません。

そんななか、赤い梅の木が少し咲いていました。白い梅の木で咲いているものは見当たりませんでした。

2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0076(1)

もっと近づいて紅梅を見てみましょう。

2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0071 2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0075(1) 2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0077 2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0081(1)

咲いていない木の枝を見ると、蕾がぱんぱんに成長しています。もう少しのようですね。

2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0086(1)

梅の木にはそれぞれ種類を書いた札や品種がかかれたプレートがあったりします。

2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0083(1) 2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合1423909883211 2015年2月15日 埼玉県越谷市 梅林公園 咲き具合DSC_0085(1)

満開の時期にはとても見事な光景がみられるのでしょぅね~。

とりあえず2/14の開花状況、咲き具合でした。

※先日拝見しました上尾の龍山院さまの梅の記事はこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・西上尾メモリアルガーデン 階段に手すり

2015年2月8日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県のみならず東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご案内・ご紹介し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、西上尾メモリアルガーデンの管理事務所からです。以下本文↓

 

こんにちは。西上尾メモリアルガーデンの管理事務所より、墓苑の様子やお客様からのお言葉など、より墓苑を知っていただける内容をお伝えできればと思っております。

今回は、手すりのご紹介です。

『メイン通路から事務所へ上がる階段に手すりがあると助かる』というお客様のお声により昨年設置いたしました。

西上尾メモリアルガーデン 手すり

ご高齢の方でも安心してお墓参りしていただけるようになりました。

次回もお楽しみにしていてください。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・ニューシャトル車両基地から見えた新幹線

2015年2月6日金曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、霊園と墓地をご案内・ご紹介し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

以前記事にしました埼玉新都市交通ニューシャトルの車両基地を見に行った際に、各種新幹線を見ることができましたので写真をご紹介しようと思います。

撮影場所はこちらになります↓ https://goo.gl/maps/5omDD

大宮駅を出た新幹線が東北方面と上越方面に分かれるY字路になっている場所にニューシャトルの車両基地があります。

Y字の股の方向を見ていると、早速東北新幹線が下ってきました。

ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0192 秋田新幹線こまち 東北新幹線はやて

秋田新幹線こまちと、東北新幹線のはやてですね~左方向に進んでいます。

ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0193 秋田新幹線こまち ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0194 東北新幹線はやて

上越新幹線も来ました。

↓こちらはMAXたにがわ。

ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0186 上越新幹線maxたにがわ

↓こちらはピンク色のラインが見えるので長野新幹線のあさまかと思います。

ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0190 長野新幹線あさま ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0191 長野新幹線あさま

もう少しすると、北陸新幹線も開通いたしますのでここから眺めることができるようになりますね~

そうこうしていると、上越新幹線の高架下をニューシャトルが走ってきました。丸山駅を出たところです。

ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0199 ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0202

大宮駅方向の左側に進んでいきました。

ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0204 ニューシャトルの車両基地 埼玉県伊奈町 丸山DSC_0208

新幹線観察のすばらしいスポット、とは言えないかもしれませんが、いくつもの新幹線を同時に見られて、しかもニューシャトルも目の前で見ることができました。

ニューシャトルの車両基地については以前の記事「埼玉新都市交通ニューシャトルの車両基地」で詳しく書いてあります。

 

ここニューシャトルの車両基地のある伊奈町小室、丸山のエリアとしては、願成寺さま墓地や法光寺さま墓地、以前ご案内しておりました「ほたるの里聖地霊園」などもごく近い場所にあります。墓地をお探しの方はあわせてこちらのページもご覧ください。願成寺さま墓地情報のページ法光寺さま墓地情報のページ

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

  page top