年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

お彼岸」カテゴリーアーカイブ

・埼玉県さいたま市 お彼岸の清河寺のアンズとスモモの花が満開でした

2016年3月25日 金曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置く石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日、弊社営業のSYさんがさいたま市の清河寺さまを訪れたところ、アンズ(杏)とスモモ(李)の花が満開だったそうで、写メをもらいました。

↓こちらスモモでしょうか。

2016032212020000.jpg

そしてアンズ

2016032212030000.jpg 

清河寺さまは日頃弊社大塚が大変お世話になっているお寺さまでもあります。そしてSYさんは清河寺さまの檀家でもあります。お彼岸ということでお墓参りをした際にきれいなアンズとスモモの花に出会えたとか。

ご先祖様もアンズとスモモのお花をご覧になられているかもしれませんね!

まだもう少し寒い日が続くようですが体調に気を付けて日々お過ごしくださいませ。

※埼玉県の寺院墓地一覧はこちら

※埼玉県の霊園墓地一覧はこちら

 

・鴻巣霊園 春彼岸の合同供養祭が執り行われました

2016年3月24日 木曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、鴻巣霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

今月20日(彼岸中日)には弊園にて

経営主体・勝龍寺様による合同供養祭が執り行われました。

2016年3月20日 鴻巣霊園 春彼岸の合同供養祭が執り行われました.jpg

年に2回、春と秋彼岸の中日に開催、今回で22回目です。

毎回たくさんの方にご参加いただき

「ご住職様のお説法を聞くと心が洗われますね」と

皆様に喜ばれています。

 

次回は秋。

ご興味のある方は管理事務所まで

ご連絡ください。

 

※鴻巣霊園のページはこちら。

※鴻巣霊園の永代供養墓についてはこちらのページ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・お彼岸のお墓参りはされましたか?

2016年3月22日 火曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

さて今はお彼岸の最中です。昨日21日春分の日は、お彼岸の中日でもありました。今年の春のお彼岸は3月17日(木)から明日3月23日(水)まで。

ところで、お彼岸期間中にお墓参りはできましたでしょうか?

お墓参りの供花 仏花 彼岸 東明寺DSC_3791 お墓参りの供花 仏花 彼岸 久喜聖地公苑DSC_3819

連休中にお墓参りをしてご先祖様にご挨拶が出来た方は多いと思いますが、他の用事や仕事などでお墓参りをすることが出来ていない、そんな方も多いかと思います。彼岸明けとなる明日23日まであと一日ありますので、明日いくよ!という方もいらっしゃることと思います。

しかしこの期間中はやはり行けそうもない・・・という方、彼岸の時期ではなくとも、是非お墓参りをされてみてはいかがでしょうか。

20140320 お彼岸のお墓参りは雨 さいたま市営霊園思い出の里 DSCN3925 20140320 お彼岸のお墓参りは雨 さいたま市営霊園思い出の里 DSCN3923

お彼岸のお墓参りは日本の年中行事でもありますし、先祖供養として習慣づいていらっしゃる方も多いのですが、それがために霊園や墓地は彼岸渋滞などもあります。お年を召された方や小さなお子さんがいたり足腰などに不安のある方は、できるだけすいているときにお墓参りをしたい、という方もいらっしゃるかと思います。時期をずらしてのお墓参りをお勧めしているわけではありませんが、そういった方も含めて選択肢の一つとしてそんな考え方もあってもよいのではないかな、と思います。

大切なことは供養をする気持ち。故人を偲び、懐かしみ、感謝と報告と心の中での会話と、そして元気な様子をみてもらうこと。供養をしたいという気持ちが一番大切かと思います。

お墓参り1 お墓参り2

「今年は春のお彼岸にお墓参りできそうもないな・・・」という方、是非お時間の空いたときにでもお墓参りをしてみてください。時期的にももう桜の季節。お花見がてらのお墓参りで、ご先祖様と春を味わう、そんなこともできる季節です。

以上、お彼岸のお墓参りについてでした。

 

・大塚も加盟している「全優石」大相撲大阪場所にて懸賞出してます

2016年3月20日 日曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社をおく石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

弊社大塚も加盟しています、石材店の全国組織の「全優石(全国優良石材店の会)」。ただいま開かれている大相撲大相撲大阪場所(3/13~3/27まで)に懸賞をだしています!昨年に引き続いての懸賞です。

テレビの画面で確認してみました!

掲出は、結びの3つ前ということで録画をしながら相撲をみていると・・・。

2016年3月 大塚も加盟している「全優石」大相撲大阪場所にて懸賞出してますDSCN7466

赤地に白く三文字書かれている懸賞が出てきました!

2016年3月 大塚も加盟している「全優石」大相撲大阪場所にて懸賞出してますDSCN7468

しっかりと「全優石」の文字が確認できますね!

2016年3月 大塚も加盟している「全優石」大相撲大阪場所にて懸賞出してますDSCN7469

さらに拡大してみます。

2016年3月 大塚も加盟している「全優石」大相撲大阪場所にて懸賞出してますDSCN7470

今はお彼岸のさなかです。明日は春分の日であり、お彼岸の中日でもあります。みなさん大相撲で全優石の懸賞を見られましたら、お墓のことを思い出してください!

三月は彼岸月。供養月です。お墓参りにいってみましょう!

 

お墓をお探しの方はこちら↓

霊園墓地を探す

寺院墓地を探す

 

~ ~ ~ ~ ~

過去の全優石関連の記事

・全優石 お客様感謝フェア開催中です。応募はがきのご紹介。

・3月11日に考える 全優石「津波記憶石」

・今年も開催!第29回 全優石お客様感謝フェア 1等は10万円ギフト旅行券(5名様)!

・2015年秋、全優石の「集客」セミナーに参加してきました

・全優石の保証書が新しくなりました

・全優石ポスター その石は、あの人です。

 

・さきたま霊園 春を告げる園内の花

2016年3月19日 土曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、埼玉県行田市の「さきたま霊園」からになります。以下本文↓

 

こんにちは さきたま霊園です。
寒かったり暖かったり

一日一日違いますね。

それでも春は確実に近づいているようです。

 

園内の花も春らしくなりました。

寒さに耐えるパンジーも

けなげでかわいい感じでしたが、

こちらもやわらかいフォルムで

愛らしいですよね。

2016031608360000.jpg 2016031608350001.jpg

メイン通路を彩る2つのプランターの花々。

園内を歩くたび目に入り

心がなごみます。

2016031608370000.jpg 2016031608360001.jpg 2016031608350002.jpg

暖かい日差しに誘われて

お散歩の途中にでも

是非、お立ち寄りください。

心がなごみます。

 

暖かい日差しに誘われて

お散歩の途中にでも

是非、お立ち寄りください。

 

※さきたま霊園の墓地情報のページはこちら。

※さきたま霊園の樹木葬型永代供養墓のページはこちら(一覧ページ内)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら。

 

・石材店の大塚 受付入口の鉢植えのお花がご来店をお待ちしています!

2016年3月18日 金曜日 晴れのち曇り

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置く石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

だんだんと気候も春めいてきました。

石材店の株式会社大塚の店舗受付の入り口にあります花の鉢植え、

2016年3月 石材店の大塚 受付入口の鉢植えのお花がご来店をお待ちしています!スノーボールDSC_0559

世界的に有名なキャラクターの鉢植えなのですが、キク科の花のスノーボールが見事に咲き始めました!

2016年3月 石材店の大塚 受付入口の鉢植えのお花がご来店をお待ちしています!スノーボールDSC_0560

やはり、花を目にすると気持ちがやすらぎ、明るくなりますね!

2016年3月 石材店の大塚 受付入口の鉢植えのお花がご来店をお待ちしています!スノーボールDSC_0561

蕾もまだまだ続々と出てきていますので、しばらくの間は目を楽しませてくれそうです。

2016年3月 石材店の大塚 受付入口の鉢植えのお花がご来店をお待ちしています!スノーボールDSC_0567

店舗の入り口でお客様のご来店をお待ちしています!

今はお彼岸です。お墓探しをしているという方、お墓の修理やリフォーム、お墓を建てたいという方は、この白いお花を目印に是非ご来店くださいませ!

大塚本社 地図 map

・ペットと一緒のお墓に入れる霊園 久喜清久霊園(埼玉県久喜市)

2016年3月17日 木曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、久喜清久霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは。久喜清久霊園です。

2016031509150001.jpg

開園から半年が経ちました。

2016031509490000.jpg

たくさんの方にご来園いただき

ありがとうございます。

 

当霊園はペットも埋葬できる区画があり、

家族の一員である

ワンちゃんやネコちゃんと一緒のお墓に・・と

という方に喜ばれています。

2016031509160001.jpg 2016031509250000.jpg

ぜひ一度、ご来園ください。

心よりお待ちしています。

2016031509160000.jpg

※ご覧いただきました墓地情報は2016年3月現在の情報です。完売などの際はご容赦ください。

※久喜清久霊園の墓地情報のページはこちら。
※埼玉県の霊園一覧のページはこちら。

※ペットのお墓「スブニールストーン」についてはこちらをごらんください。

 

・埼玉県行田市の霊園 さきたま霊園 もうすぐ春

2016年3月10日 木曜日 雨のち曇り

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、さきたま霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは、さきたま霊園です。

 

一昨日ははとても暖かな日でしたが

今日は寒いですね。

これを繰り返して少しずつ暖かくなっていくんでしょうね。

2016年3月 さきたま霊園 永代供養墓 樹木葬 002 

永代供養墓のアーチはまだ寂しい状態ですが

五月になれば、白いバラがアーチに咲き誇り

とても美しいです。

2016年3月 さきたま霊園 永代供養墓 樹木葬 003

チューリップの球根は出始めました。

2016年3月 さきたま霊園の チューリップ 球根の芽001

さきたま霊園の草木もそろそろ目を覚ます頃です。

 

もう少しの辛抱ですね。寒さに負けませんように!!

 

 

※さきたま霊園の墓地情報のページはこちら。

※さきたま霊園の樹木葬型永代供養墓のページはこちら(一覧ページ内)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら。

・埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。モクレンも咲き始めました。

2016年3月8日 火曜日 霧のち晴れ、曇り

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置く石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日お邪魔しました埼玉県上尾市瓦葺にあります楞厳寺さま境内の河津桜がとても綺麗に咲いてしましたので写真をご紹介いたします。

楞厳寺さまは弊社大塚がひごろ大変おせわになっているお寺さまで、多くの石塔を建立させていただいております。

2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。DSC_0282

山門をくぐり、本堂に向かいますと、左手の方向に河津桜のあざやかなピンク色が目に入ってきます。

丁度、慰霊塔の後ろ側にあたります。

2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。DSC_0283

慰霊塔の足元に進んで、より近くから河津桜を観察してみましょう。

2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。DSC_5434 2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。DSC_5437

河津桜ごしに見る境内やご本堂はとても華やいで見えます。

2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。DSC_5438

真下から見上げると、一足早い明るい春を実感できます。

2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。DSC_0279 2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。DSC_0281 2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。DSC_0280

↓こちらは河津桜と

2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。モクレンも咲きはじめました。DSC_0287 2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。モクレンも咲きはじめました。DSC_0286

モクレンです!

2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。モクレンも咲きはじめました。DSC_0284

まるまるとしたモクレンの蕾のなか、咲き始めているものがチラホラと確認できました。

2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。モクレンも咲きはじめました。DSC_0288 2016年3月 埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。モクレンも咲きはじめました。DSC_0285

本格的な春はもうすぐそこまで来てますね!

隣接する墓域に眠るご先祖さまや、永代供養墓に眠られる方も、河津桜やモクレンの花を観賞して味わっているかもしませんね。そしてもちろん、もうすぐ来るお彼岸でのお墓参りでもお花めぐりもできます!(以下の写真は以前撮影したもの)

2015年5月10日 埼玉県上尾市瓦葺 楞厳寺のシャクナゲとオオムラサキツツジDSC_0271 2015年5月10日 埼玉県上尾市瓦葺 楞厳寺のシャクナゲとオオムラサキツツジDSC_0280 2015年5月10日 埼玉県上尾市瓦葺 楞厳寺のシャクナゲとオオムラサキツツジDSC_0317 埼玉県上尾市瓦葺 楞厳寺(りょうごんじ)様のご紹介DSC_0065 永代供養墓 観音様 十三重塔

四季折々の表情を見て取れる楞厳寺さま。お墓をお探しの方にはお勧めのお寺さまです。

大塚サイト内での、楞厳寺さま墓所御紹介ページ

~ ~ ~ ~ ~

過去の楞厳寺についての記事

・埼玉県上尾市瓦葺のお寺 楞厳寺の河津桜が綺麗でした。モクレンも咲き始めました。

・埼玉県上尾市 楞厳寺のカエデの若葉と種(翼果、翅果)

・埼玉県上尾市瓦葺 楞厳寺のシャクナゲとオオムラサキツツジ

・埼玉県上尾市瓦葺 楞厳寺(りょうごんじ)様のご紹介

・埼玉県上尾市瓦葺 楞厳寺(りょうごんじ)さまにペット墓完成

~ ~ ~ ~ ~

※埼玉県の寺院墓地一覧のページはこちら。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・今日届いた折込チラシ ~霊園・石材店のチラシは3・9月が特に多い=お客様が多い

2016年3月4日 金曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

さて昨日の記事でも書きましたが、3月(と9月)は供養産業業界では彼岸月とも呼んでいます

もちろんお彼岸があるからですが、お彼岸があるとどうしてもお墓参りについて考えが向かいやすい、お墓について想像しやすい、将来のお墓をシミュレーションしやすい、ともいえるのかもしれません。

というのも、お墓を求められるお客様やお墓の修理やリフォームのご相談は彼岸のある3月と9月が特に多いからです。

多くのお客様の目がお墓に向かいやすい時期ということですので、霊園の墓地募集の広告や、石材店の広告も多い時期になります。いや、供養産業全体で言えると思いますので、葬儀業や仏壇業などあらゆる供養業に言えることかもしれません。

 

ということで、前置きはこのくらいにしまして、今日3月4日金曜日に事務所に届いた折込チラシの控えがこちらです。(どさっ!)

2016年3月4日金曜日 霊園・石材店の折込チラシは3月と9月が特に多い=お客様が多いDSC_5446

たくさんの封筒やクラフト紙包みの中には、折込チラシの控えが各100位ずつ入っています。このほとんどが明日3月5日土曜日に新聞に折り込まれるチラシです。いくつあるのか数えませんでしたが、まぁ多いのでは?と感じています(汗)重いですもん。

この積んであるいくつものチラシは、あくまで「控え」です。新聞折り込みとして配られるチラシ印刷物は、新聞折込会社などにそれぞれ何万部という単位で準備されているわけです。発注者への控え、「印刷物刷り上がりましたからね~」という印で控えの100部くらいが届く、そう考えていただけるとわかりやすいかもしれません。なので、届いたものを新聞に入れて配る、というわけではありません。

これらは、さまざまな広告代理店や印刷会社によって、弊社のような石材店にまちまちな形状で届きます。宅配便の大きな封筒に入ってきたり、大きめの封筒であったり、場合によっては小包の箱で届く場合もあります。一つ一つを開封していくと、そこには破いた封筒やクラフト紙の山になっていきます・・・。

2016年3月4日金曜日 霊園・石材店の折込チラシは3月と9月が特に多い=お客様が多いDSC_5447

霊園や石材店の折込チラシはだいたい月単位で印刷をかけるケースが多いのですが、たいてい1か月ごとに紙面を変えるか、2か月か3か月で変える。というものが多いのではないでしょうか(少なくとも弊社の場合は)。

ただし、以前記事にもしましたが、霊園のチラシには大きく二通りあります。一つが参加石材店で予算を出し合いルールを定めて合同でチラシを折り込む「合同チラシ」と、もう一つが単独の石材店が自分の予算だけで自分の会社専用の霊園チラシを折り込む「単独チラシ」です

合同チラシは1~2か月ごとに紙面が変わることが多く、単独チラシは石材店の霊園や墓地への案内計画によりますので、長期間使い続けるという紙面もあると思います。

というわけで、だいたい1か月単位でチラシ紙面は変わっていきます。

そして、墓地をお探しの方で折込チラシをご覧になられたことのある方は思い出していただきたいのですが、実は霊園募集や墓地募集のチラシは「土曜日」に新聞折込されることが多いのです。理由はいくつも挙げられると思いますが、一番は「今日は休みでのんびりできるな~。お?霊園の募集をしているぞ、時間があるし見に行ってみるか!」と一家の決裁権を持つ方が考えて行動に移しやすいタイミングが「土曜の朝に折り込まれるチラシ」を見て家を出るケースが多いからかと思います。一家の決裁権を持つ方といえばお父さんですね。お父さんの休みの日の朝の新聞折込チラシが有効!というわけです。ただし、この流れはずいぶん長い間の霊園業界の不文律でしたが、ご存じのとおり昨今は核家族化や様々なカタチの家族が増えてきていますので、必ずしも「一番いいチラシ配布作戦」なのかどうかは、じっくりと業界の知恵を出し合って考えていかなくてはなりません。

 

さて、話が脇にそれてしまいましたが、改めて整理してみましょう。今月は1年で一番お客様のご相談の多い「彼岸月」です。そして1か月単位ですので初週の土曜日には新しいチラシが折り込まれるわけです。

1年で一番折込チラシの多い時期の初週の前日、つまり今日が一番「控えチラシ」がたくさん石材店に届く日、計算上はそういうことになります。ですので今日のこの記事になるわけです(はい)。

というわけで今日届いたチラシを並べてみました。

2016年3月4日金曜日 霊園・石材店の折込チラシは3月と9月が特に多い=お客様が多いDSC_5449+今日印刷会社から届いた 納品された折込チラシ 一覧

机に並びきらないので、床に並べました。ほとんどのチラシがB4サイズです。よく見てみると、霊園だけでなく寺院墓地のチラシや、永代供養墓や樹木葬の内容のものもあるんです(読めないかもですが)

だいたい30くらいでした。もちろん私の手元に届くのが今日ではないチラシもありますし、手元に全てが届くというわけでもありませんので、完璧完全な全てというわけではありません。逆に、この中には明日ではない日に折り込むチラシもあります。

しかし、パッと見の印象としては弊社大塚が関係する折込チラシはこんな感じとお思い下さい。石材店によってはもっとたくさんのチラシが届く会社もいくつもありますし、販売活動をギュっと絞られている石材店もありますので、多いのか少ないのかは不明とだけ言わせてください。

傾向としては、春なのでピンク色や黄緑色が使いやすく、また霊園の墓域は広いので広い青空を効果的に使っているチラシが多いかと思います。もちろんそうでないものもありますが、大まかな方向性としてはそんな感じです。

石材店や霊園の関係の方からすると、↑このチラシ一覧の画像はそこそこ面白い画像なのではないかなぁと思います(石材店、霊園関係の方、いかがでしょうか)

 

さてここで大事なことを一つ。新聞に折り込まれたチラシを手に霊園見学をされる際、そのチラシが「合同チラシ」なのか「単独チラシ」なのかが重要です。複数社の石材店で販売をしている霊園の場合は「石材店を指名する」のか、「指名しない」フリーなのかが運命の分かれ道。どのチラシを手に取って現地に行くのか(もしくは持たずに行くのか)。現地でどちらかの石材店を指名するのか(もしくは指名しないのか)。とても重要なことなのです。

後から後悔しないよう、下記の記事をよく読んでから霊園現地に見学に行かれるとよいと思います!

・霊園見学の注意点①「石材店の指名って?」

 

最期に、本当に一番大切なことを・・・

弊社WEBサイトをご覧いただき霊園見学にお越しいただく際は、是非「大塚」とご指名くださいませ!(^_^)

と、お願いをさせていただいて本日の記事は終わりにします。

 

  page top