年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

日別アーカイブ: 2014年3月31日

・2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催 

2013年3月31日 月曜日 晴れ

一昨日になりますが、埼玉県北本市内を運転しているとたくさんのノボリ旗とたくさんの菜の花が見えてきました。

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4195

なのはなまつり?と書いてあります。櫓のようなものがありますので近づいて見ました。

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4196 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4197 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4198 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4199

なのはなまつりだけあり、菜の花が咲き誇ってます。

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4206 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4204 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4222 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4225

県道沿いには桜の木も

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4218

桜と菜の花のコラボレーションはとてもきれいです!

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4219 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4221 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4220

小学生たちの育てている菜の花もありました。

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4194

小学生たちの菜の花栽培の絵日記や

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4200 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4201

市内各所の風景写真も掲示されていて、見どころいっぱいです

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4231

と、この道は「伝 鎌倉街道」のようです。

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4228

少し離れたところには、ステージとパーティテーブルのようなものも。

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4233 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4235

偶然通りかかって目に入った光景ですが・・・

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4226 2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4227

どうやら4/5(土)6(金)の両日、菜の花祭りが開催されるようです。お近くの方は足を運んでみるのもいいかもしれませんね!

2014年4月5日(土)6日(日)は、埼玉県北本市で「なのはな祭」開催DSCN4203

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・20140329 埼玉県上尾市 相頓寺 枝垂れ桜

2014年3月31日月曜日 晴れ

一昨日の29日土曜日の写真になりますが、弊社大塚がいつもお世話になっております、上尾市五番町の相頓寺さまの枝垂れ桜が見ごろでした。

こちらは、ご本堂から鐘楼門に向って見た様子↓

上尾市 相頓寺 枝垂れ桜233

逆に、鐘楼門からご本堂をみた様子↓

上尾市 相頓寺 枝垂れ桜310

桜の花の咲いている時間はほんの一週間です。枝垂れ桜の咲き誇る一瞬は、この時期しかありませんので毎年目が離せないかと思います(^_^;)

それにしても立派な枝垂れ桜です。ここまで大きな枝垂れ桜はなかなかお目にかかれません。思わず時間を忘れて見惚れてしまいます。いろいろと写真を撮りましたのでご覧ください。

上尾市 相頓寺 枝垂れ桜425 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜432 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜435 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜440 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜442 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜445 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜449 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜451 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜454 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜461 上尾市 相頓寺 枝垂れ桜466 

場所は、第二産業道路に面しており、東北新幹線沿いの埼玉新都市交通ニューシャトル原市駅や沼南駅から歩いて行ける場所になります。

また、相頓寺様ではご住職によるホームページとフェイスブックもあります。是非こちらも読んでみてください↓

●ホームページ 浄土宗快楽山安養院 相頓寺

●フェイスブック 浄土宗快楽山安養院 相頓寺 住職雑記

大塚サイト内での墓所御紹介ページ

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・20140331 桜と富士山

2014年3月31日月曜日 晴れ

今日は年度末の最終日です。弊社大塚は決算が四月末なのでもう一か月ありますが、世の多くの団体や機関、企業のみなさんの大多数が四月一日が年度替わりかと思います。

そんな年度の最終日の富士山。昨夜の雨に耐えた桜と一緒に撮影できました。

20140331 桜と富士山DSCN4238

浅間台にある公園の桜は毎年目を楽しませてくれます。

20140331 桜と富士山DSCN4237

よく晴れていますが、すこし霞がかかっているような陽気です。風で埃が舞っていたりするのかもしれません。

またきれいな空や富士山を見ましたら記事にしてみます。

~ ~ ~ ~ ~

過去の富士山関連の記事

~ ~ ~ ~ ~

弊社は墓地をご案内する石材店なのですが、富士山を見ることができる霊園はとても人気。神奈川県ではメモリアルパーク藤沢都筑まどか霊園南葉山霊園など。埼玉県では、西上尾メモリアルガーデンや、さきたま霊園などが。千葉県ならメモリアルグリーン流山聖地、東京都ではメモリアルフォレスト多摩などが富士山を見ることができます。また富士山の近隣、静岡県沼津市にはメモリアルパーク花の郷墓苑あしたかもあります。

墓石に富士山の彫刻をしたり、お墓に富士山をデザインする方もいらっしゃいます。世界遺産で話題である、霊峰富士、富士山信仰もありますが、やはり富士山に心惹かれる、昔から見てきたから、何度も登山してきた、等さまざまな理由からお墓にデザインされるのでしょう。

 

お墓のことで疑問やご質問、お困りのことなどありましたら、全優石加盟の弊社大塚にお気軽にご相談ください。お墓相談員(全優石)やお墓ディレクター有資格者(石産協)など専門の知識のある者が丁寧にご対応させていただきます。

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

 

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※東京都の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※千葉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

※静岡県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

  page top