年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

月別アーカイブ: 2020年7月

・石材店スタッフのブログ 【 廿 】

2020年7月30日 木曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、横浜支店の営業IRさんからです。以下本文↓

 

【 廿 】

先日、娘が二十歳を迎えました。

ミレニアムベビーから20年・・・、振り返ると本当にあっという間です。

そして今は未曽有のコロナ禍、横浜市は来年の成人式をオンライン成人式、通常開催、判断が二転三転しています。

コロナは怖いですが、感染防止策を講じて密を避け、新成人にとって人生の大きな節目を迎えてもらいたいですね。
ところで、二十歳の「二十」は、旧字体で「廿」と書くことをご存じでしたか?

何となく見たことありそうでなさそうな文字ですが、「十」が2つ並んだことが成り立ちのようです。

ちなみに、「三十 → 丗」、「四十 → 卌」と続きます。

お墓の墓誌に刻むときも「廿」や「丗」、その他の漢字も旧字体を使うことがありますので、彫刻する前にはお客様へ字体確認をしています。

今は段々と見慣れなくなっている旧字体ですが、これからお盆を迎えますのでお墓参りに行かれた際にお墓の文字を気にして見てはいかがでしょうか?

 

・西上尾メモリアルガーデン管理事務所からのブログ記事 お盆に向けて準備をしています

2020年7月14日 火曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、埼玉県上尾市の霊園、西上尾メモリアルガーデン管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは、西上尾メモリアルガーデンです。
どんよりした梅雨空が続いていますね。

雨の日が続き、植栽が伸びるのが早いですよね。

不安定な天候の中で、草木の成長に遅れないように日々手入れしています。

墓苑入口を入ると紫色のアジサイが目にとまります。 新区画入口の花壇もハイビスカス、日日草、ペチュニアなど色とりどりの花を咲かせています。 その脇の緑色のタイムもすがすがしさを感じます。

梅雨明けが待ち遠しいですね。 今年はコロナの影響により各地で夏の風物詩であるお祭りや花火大会が中止となり残念ですが致し方ありませんね。

8月のお盆期間中はお参りの方が多くおみえになります。

混雑緩和のため時間帯を少しずらしてお参りいただけると幸いです。

くれぐれも体調管理には気をつけてお過ごしください。

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら
※西上尾メモリアルガーデンの永代供養墓情報を見てみる
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・石材店スタッフのブログ 埼玉県川口市安行の古刹寺院、瑞龍山興禅院を散策してみませんか(興禅院 第2号)

2020年7月10日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、本社のKTさんからになります。以下本文↓

埼玉県川口市安行の古刹寺院、瑞龍山興禅院を散策してみませんか(興禅院 第2号)

四季折々に咲く草花が訪れる人々の心を癒してくれます。

今回は興禅院の縁起をご紹介したいと思います。

瑞龍山興禅院

興禅院は、川口市の北東部「植木の里」安行にあって、県立植物振興センターに隣接し、緑陰深く位置しています。曹洞宗に属して山号を瑞龍山と称し、玉龍山法性寺(川口市里)の末寺です。

今から474年前の天文十五年(1546)に法性寺四世天當益大和尚によって開山されました。開基は特定されていないので複数の人であったと思われます。

この地は洪積台地の縁辺に近く、湧水も豊富で近隣に古代遺跡の存在も認められますので、開創以前すでに霊地であったことが考えられます。

寛永六年(1629)、関東群代伊奈氏が赤山に陣屋を構えると、重臣冨田氏が大檀那となり寺門の興隆に尽くしたので中興の開基とされています。又、四世南巖大和尚も、冨田氏や旗本藤川氏の助力を得て諸堂宇を整備したので中興の祖と仰がれています。

    

※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

  page top