年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

大塚日和」カテゴリーアーカイブ

・埼玉県東松山市 森林公園昭和浄苑の桜

2015年4月16日 木曜日 晴れ

こんばんは。埼玉県に本社を置き、埼玉県だけでなく東京都、神奈川県、千葉県、群馬県、静岡県にて霊園と墓地をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日記事にしましたが、鎌倉新書さん主催のバスツアーがさきたま霊園にやってきました。このバス、実はさきたま霊園に来る前に「森林公園昭和浄苑」を見学し、終活セミナーを行ってきたツアーとなっていました。

開催されました4月4日土曜日、わたくしブログ担当のTは昭和浄苑からバスに同乗し、さきたま霊園についてバスの中にてご説明させていただきました。

そんな昭和浄苑。桜が満開でしたので写真にてご紹介いたします。

森林公園昭和浄苑の入口にあります噴水と桜です。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0160

墓域へのアプローチとなっている道路は桜並木になっています。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0179 2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0178

足元を見てみると、桜の花びらが一面に広がり始めていました。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0162 2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0177

本堂へと続く階段の上からは、広がる墓域と桜の木々がよく見えました。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0159

すり鉢状に広がる墓域の高い場所に桜の木がひとかたまりに集まっている場所があります。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0181

桜の木がたくさんある場所に向かってみることにしました。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0165

階段を進むと見えてくる桜の木々。光景はまさに圧巻!

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0168

そして正面の階段をあがると、そこには人気の永代供養墓「浄縁墓」があるんです。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0175 2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0176

この浄縁墓からの眺めは抜群。経営母体の證大寺さまのご本堂がよく見えます。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0169

桜の木がすぐそこにある!という立地に建立されたお墓はお花見もできてうらやましいですね。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0170

今日は4/16。桜の季節は終わりつつあります。4/4はちょうど満開の時期でしたので、昭和浄苑の満開の桜を見ることが出来て幸せでした。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0180

今年の桜は終わってしまいましたが、毎年素敵な様子を見せてくれます。昭和浄苑が桜につつまれる様子は可能でしたら是非一度見ていただきたい景色です。

2015年4月4日 埼玉県東松山市の民間霊園 森林公園昭和浄苑の満開の桜DSC_0163

※森林公園昭和浄苑の墓地情報のページはこちら。
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・2015年4月15日 埼玉県上尾市から見えた雨後の虹

2015年4月15日 晴れのち雷雨、その後晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置く石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は日中は暑いくらいの晴れで、その後天気予報通りに強い風を伴う雷雨が来ました。一時間くらいで雷雨はおさまったのですが・・・

東の空を見てみると、通り過ぎた暗い雲が広がっています。なんだかおどろおどろしいですね。

2015年4月15日 埼玉県上尾市から見えた雨後の虹DSC_0004

・・・おや?

虹が出ていました!

2015年4月15日 埼玉県上尾市から見えた雨後の虹DSC_0001

鮮やかに光り輝いています。

2015年4月15日 埼玉県上尾市から見えた雨後の虹DSC_0003

うっすらと外側(左側)に二重目の虹があるのも確認できました(写真だとわかりずらいですね)

では夕陽の出ている西側はどんな光景が広がっているのでしょう。

2015年4月15日 埼玉県上尾市から見えた雨後の虹DSC_0010

太陽がまぶしいです!それに対して千切れ飛んでくる雲がすごい表情をみせていますね。西から晴れ間が広がってきています。

以上、本日の石材店大塚の本社社屋から見えた空模様でした。

 

※過去の虹についての記事

・2014年11月6日に見えた虹

・20140523 ハロ(暈)が見えてます

・今夜は満月 虹の輪(暈・ハロ)が見えました!

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・西上尾メモリアルガーデン 生花販売

2015年4月15日 水曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉を中心に首都圏にて霊園と墓地をご案内し墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は、西上尾メモリアルガーデンの管理事務所からの記事になります。以下本文↓

 

こんにちは。

西上尾メモリアルガーデンの管理事務所より、墓苑の様子やお客様からのお言葉など、より墓苑を知っていただける内容をお伝えできればと思っております。

今回は、生花販売についてです。

当墓苑では、春彼岸・お盆・秋彼岸期間のみ管理事務所にて販売しています。

今年の春彼岸の様子です。

西上尾メモリアルガーデン 仏花 供花

新鮮な生花をご用意しています。

お線香は常時販売していますので、お気軽に管理事務所にお立ち寄りください。

次回もお楽しみにしていてください。

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店に行ってきました!

2015年4月14日 火曜日 雨

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、霊園と墓地をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日、桶川市の国道17号線の下り車線に新しくできたラーメン屋さんの「蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店」に行ってきました!

場所は国道17号線沿いの寿二丁目。17号の北一丁目交差点の近くです。

2015年4月 蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店に行ってきました!DSC_0138 2015年4月 蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店に行ってきました!DSC_0139

特徴的な店舗なので、17号の下り車線を走行しているとすぐに目に入ると思います。3月16日にオープンしたということで、どんな味のラーメンなのか気になっていたお店です。

2015年4月 蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店に行ってきました!DSC_0137

メニューをみてびっくり!信州味噌、九州麦味噌、北海道味噌のラーメンがいくつもずらりと並んでいます。

↓こちら北海道味噌のらーめん。

2015年4月 蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店に行ってきました!DSC_0134

↓こちらは北海道味噌の超バターらーめん(左)。と超バターらーめん大盛(右)。

2015年4月 蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店に行ってきました!DSC_0133 2015年4月 蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店に行ってきました!DSC_0132

じゃがいもと揚げにんにくが味を引き立ててくれています。

2015年4月 蔵出し味噌 麺場 田所商店 桶川店に行ってきました!DSC_0136

濃厚な味わいなのに濃すぎず口当たりマイルド。とても食べやすいらーめんです。

思わずまた食べに行きたくなるらーめんでしたが、先ほどのメニューの通りラーメンの種類はたくさんあります・・・。何度か通って自分好みの味をみつけるしかなかそうです。

桶川市の中心地にあたる場所なのですが、幸い弊社大塚本社からも遠くありません。桶川といえば弊社がご案内中の桶川霊園からですと、車で5~6分くらいの場所でしょうか。とにかくアクセスも抜群の立地ですね。

おすすめのらーめん屋さんでした。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・横浜市の元町公園に行ってきました

2015年4月13日月曜日

こんにちは。首都圏を中心に霊園と墓地のご案内と、墓石の製造加工、墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

弊社大塚の横浜支社のあります横浜ランドマークタワーからも遠くない場所にあります元町公園。先日弊社大塚本社の営業ESさんが行ってきたということで写真をもらいました。

2015040114440002.jpg

元町公園周辺には外人墓地が広がっております。

2015040114570001.jpg 2015040114570000.jpg

石材店ですので、どうしても自然とそれぞれのお墓や墓石に目がいってしまいます。さまざまなデザインのお墓があるのがわかりますが、どちらのお墓もとても落ちついた佇まいですね。

丁度桜の花が満開の頃でした。

2015040114440001.jpg

横浜市にはランドマークタワーに弊社大塚の横浜支社があります。

お墓にまつわるご相談などありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

なお、横浜支社は神奈川県、東京都町田市周辺、静岡県を担当しております。

※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・人生初のボランティア活動!

2015年4月12日 日曜日

こんにちは。首都圏にて霊園と墓地をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は、神奈川県横浜市の横浜ランドマークタワーにあります横浜支社の営業NHさんからの記事になります。以下本文↓

 

人生初のボランティア活動!

期日:平成27年3月12日(木)

場所:大阪府豊能郡能勢町 有料老人ホーム ハイジの家で、デイケアの1時間を頂きました。

人生初のボランティア活動!2 人生初のボランティア活動!3

な・な・なんで大阪?と思いましたよね・・・。実は、私が普段利用しているインターネットサイト「DAMとも」で友達になった大阪在住の方からのご依頼で、大阪北部にある能勢町まで行ってきました。もう京都府に程近い、自然が豊富なとても環境のよい町でした。

何しろ、私はこの様な活動をするのが初めてなので、利用者さん達に(お年寄りのみなさん)、楽しんで頂く事をテーマとして考えて、ここを紹介してくださった方と二人で選曲の打ち合わせをして来ました。曲の構成は、やはり昔のヒット曲を中心にして、皆さんが唄えるような曲を設定しました。その中に、私が神奈川県の茅ヶ崎市から来た事、勤務先が横浜である事などを織り交ぜたトークなども入れてみました。

10:30にイベントがスタートして、皆さん気分が少し乗って来たところで、ヘルパーさん達の素晴らしいサポート(掛け声とダンス)が有ったので、とても助かりました。(ヘルパーさん達もノリノリ!)

人生初のボランティア活動!1

利用者の皆さんとヘルパーさんのご協力を頂きながら、あっという間に1時間が過ぎ、無事に全10曲を唄い終える事が出来ましたけれど、なんだか時間が全然足りない感じでしたね。

利用者の皆さんが、ニコニコしながら大きな声で唄っているお姿を見ていると、「もっと早くやればよかった!」と心から思いました。自分の歌で、人が喜んでくれる。人が楽しんでくれる。元気になってくれる・・・。自分の希望が叶った瞬間でした。

唄うことでしかボランティア活動はできませんが、頑張れるだけ頑張ってみたいと思っています。

責任者の方から、また来て欲しいとご依頼がありましたので、近いうちにもう一度大阪に行くことになりそうです。

とっても楽しみ!

※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・埼玉県坂戸市 慈眼寺のしだれ桜祭と本堂夜桜ライブ

2015年4月11日土曜日

こんにちは。埼玉県に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、静岡、群馬にて墓地と霊園をご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は、本社の営業HYさんの記事になります。以下本文↓

 

休日に家族で出掛けた帰りに、坂戸市にある寺院 慈眼寺様のしだれ桜を見に行きました。

このしだれ桜は坂戸市指定天然記念物で、樹齢は260年にもなるそうです。

当日は夜に伺ったので、しだれ桜がライトアップされ素敵な雰囲気でした。

2015年3月31日 埼玉県坂戸市 慈眼寺のしだれ桜DSC_0496 2015年3月31日 埼玉県坂戸市 慈眼寺のしだれ桜DSC_0499 2015年3月31日 埼玉県坂戸市 慈眼寺のしだれ桜DSC_0505

川越駅と若葉駅を結ぶ東武バス(若2)の【川越堺】バス停から徒歩約2分

川越フォーシーズンメモリアルから車で約3分

川越フォーシーズンメモリアル 川越フォーシーズンメモリアル4 川越フォーシーズンメモリアル3 川越フォーシーズンメモリアル2

毎年、しだれ桜の開花時期である3月末~4月初めに、しだれ桜の保全にご理解・ご協力いただくことを目的とした「しだれ桜まつり」を開催しています。

コンサートや句会、茶会、花まつりなど、多くの方に楽しんでいただけるプログラムを用意しているほか、しだれ桜の夜のライトアップには遠方からも見学者がいらっしゃいます。(ホームページより引用 http://www.sakado-jigenji.jp/index.html

 

当日は本堂内でジャズライブも行われており、たくさんの方が楽しんでいました。

その他句会や茶会なども催されているようで、寺院でこのようなイベントが行われるのも檀家様や地域の方と距離が近くていいですね。

2015年3月31日 埼玉県坂戸市 慈眼寺のしだれ桜祭 本堂夜桜ライブDSC_0500 2015年3月31日 埼玉県坂戸市 慈眼寺のしだれ桜祭 本堂夜桜ライブDSC_0506

2015年3月31日 埼玉県坂戸市 慈眼寺のしだれ桜祭 本堂夜桜ライブDSC_0501 2015年3月31日 埼玉県坂戸市 慈眼寺のしだれ桜祭 本堂夜桜ライブDSC_0502

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・静岡市清水区の霊園 メモリアルガーデン清水の桜

2015年4月10日金曜日 雨

こんばんは。首都圏にて霊園と墓地をご案内しております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

弊社大塚でご案内しております霊園のメモリアルガーデン清水の満開の桜写真をもらいましたのでアップしてみます。

メモリアルガーデン清水は静岡市清水区の興津にあります。経営母体はすぐ近くにある霊泉寺さま。戦国武将の穴山梅雪(信君)が開山したというお寺で、穴山梅雪公の墓所でもあります。

平成19年に開園したのですが、開園時に植えた桜の木が少しずつ大きくなってきています。

2015年3月31日静岡県清水区の霊園 メモリアルガーデン清水の桜

まだ大きな桜の木にはなっていませんが、霊園の歴史と共に大きくなっていくことと思います。桜の枝のすぐ下の墓所は、ちょっとうらやましく感じてしまいますね。

※メモリアルガーデン清水の墓地情報のページはこちら。
※静岡県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・埼玉県上尾市 新埼玉霊園のご紹介

2015年4月9日 木曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、霊園と墓地をご案内・ご紹介し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、大塚本社の営業SHさんからです。以下本文↓

 

今回は、私が担当させて頂いております「花木の彩 新埼玉霊園」様の紹介を致します。
宗教宗派不問で、アクセスも国道16号線沿い、駅から歩いて来れる霊園として皆様に選ばれております。
また、しっかりとした施設がございますので安心してご供養ができる素敵な霊園です。

2015年4月 埼玉県上尾市 新埼玉霊園のご紹介画像1 管理棟

「花木の彩 新埼玉霊園」
所在地
埼玉県上尾市原市117-2番
アクセス
大宮駅よりニューシャトル「よしのはら駅」より徒歩約8分
JR宇都宮線「東大宮駅」より車で約4分
JR高崎線「宮原駅」より車で約5分

催し物として写経・写仏教室も開催されており、霊園ご利用者以外の方でもお気軽に参加することができます。
※参加費と別途教材費が必要です。

春には入口の桜がきれいに咲きます。

2015年4月 埼玉県上尾市 新埼玉霊園のご紹介画像2 桜満開

4月5日から8日までは、9時30分~16時30分の間で「花まつり」というお釈迦様の誕生を祝う行事を催しました。

2015年4月 埼玉県上尾市 新埼玉霊園のご紹介画像3 花まつり

誕生されたお釈迦様の像に甘露をみたてた甘茶を注いでお祝いし、除災招福を願います。
お釈迦様の誕生日は4月8日なんですね。

2015年4月 埼玉県上尾市 新埼玉霊園のご紹介画像4 花まつり

お作法もわかりやすく説明があります。

2015年4月 埼玉県上尾市 新埼玉霊園のご紹介画像5 花まつり

気軽に参加できる行事を積極的に催されてます。
しっかりとした取り組みをされている霊園だからこそ安心してご供養をお任せできるのではないでしょうか。

もし、新埼玉霊園をご見学の際は、株式会社大塚を是非ご指名下さい。

お釈迦様つながりですが、先日、「インドの仏」展に行ってきました。
上野恩賜公園、東京国立博物館の表慶館で2015年5月17日まで特別展として催してます。

2015年4月 埼玉県上尾市 新埼玉霊園のご紹介画像6

東京国立博物館リンク
http://www.tnm.jp/

お釈迦様の生涯や日本の仏像とはテイストの異なる仏像が観られたり勉強になりました。
立体的な彫刻も素晴らしいものが沢山あり、石の仕事をするうえで参考になりました。
興味がありましたらお出かけください。

※新埼玉霊園の墓地情報ページはこちら。

 

・埼玉県久喜市 久喜聖地公苑の駐車場

2015年4月8日水曜日

こんにちは。埼玉県に本社を置く石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、久喜聖地公苑の管理事務所からになります。以下本文です↓

 

こんにちは。久喜市六万部にある久喜聖地公苑です。

今回は『駐車場』のご紹介をさせていただきます。

150216_095947

墓苑前の通りを挟んだ場所にあり、約40台駐車出来ます。

田んぼや畑に囲まれ、開放感に溢れています。

墓苑内メイン通路は身障者用駐車スペースになっておりますので、無理なくお参りいただけます。

150223_114138 150216_100354

24時間お参り可能ですので、ご都合のよい時間にごゆっくりお参りください。

※久喜聖地公苑の墓地情報のページはこちら。
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

  page top