2015年11月9日 月曜日 晴れ
こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」になります。
今日は、東京都の小平霊園にあります樹林墓地と樹木墓地のご紹介になります。

都営小平霊園を入ってすぐ、管理事務所のすぐ近くに樹木墓地と樹林墓地はあります。

入口を入ってすぐ、目の前に見えてくるのは樹木墓地です。

芝生のうつくしいなだらかな丘に若木が植えられています。将来的には大きな樹木となるのでしょう。

野鳥がエサを探しに来たりしていました。
参拝広場から見た様子です。↓向かって右が樹木墓地、左が樹林墓地です。

↓こちらは右側にある樹木墓地。中央に樹があり、芝生がとても綺麗です。

↓そしてこちらが向かって左側の樹林墓地。樹木が点在しています。芝生でないようですね。

広めのスペースである参拝広場は大きなパーゴラとベンチがあり、お参りの際もやったりと過ごせそうです。

献花台はこんな感じ↓です。

きっとお盆やお彼岸時にはたくさんのお花が並び、お線香も絶え間なく供されていることと思います。

それぞれの墓地の縁は美しい石積みになっています。

縁の石積みをよく見てみると、場所を示すプレートが設置されています。

↓こちらは芝生の樹木墓地。おそらく遺骨を入れる入口かと思われます。

↓こちらは樹林墓地。おなじく遺骨を入れる入口でしょう。だいぶ形状に違いがありますね。

晴れた日にはとてものんびりとした空気の流れる小平霊園の樹木墓地と樹林墓地でした。
近年人気の墓地ですが、人気のために倍率もとても高くなっているようですね。
よろしければ、以前の記事「・小平霊園の合葬式墓地を見てきました」こちらもご覧くださいませ。
※永代供養墓特集のページを見る
※納骨堂特集のページを見る