年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

日別アーカイブ: 2014年2月20日

・やすらぎの里 南葉山霊園 屋外多目的トイレが完成しました

2月20日木曜日 晴れ

横浜支社の営業担当NHさんからの情報にて、神奈川県横須賀市にあります「やすらぎの里 南葉山霊園」に屋外トイレが完成したと連絡がありました。

やすらぎの里 南葉山霊園 屋外トイレが完成 IMG_20140220_142052

できたてで真新しいトイレです。来園された皆様に使い勝手が良いように、バリアフリー設計で段差も大きくありません。手すりも着いていますので、足元に自信のない方やお年を召された方にも優しいトイレになっています。

多機能トイレとなっており、ドアは引き戸。ドアの中のスペースも広く、車いすの方も動きやすい広さです。

やすらぎの里 南葉山霊園 屋外トイレが完成 IMG_20140220_141612

↓おむつを交換できるベビーシートも完備していますので、小さいお子様や乳児のいらっしゃるご家族やお母様にも優しい多機能トイレです。

やすらぎの里 南葉山霊園 屋外トイレが完成 IMG_20140220_141652

便座にはヒーター。ウォシュレットもついています。

やすらぎの里 南葉山霊園 屋外トイレが完成 IMG_20140220_141840

画面から見切れてしまいましたが、緊急時のスイッチもありますので、万が一体調が悪くなった場合でもトイレの外の人に知らせることができます。

IMG_20140220_142006

お参りする方に優しい霊園の南葉山霊園。

建墓された方には、将来の安心として合祀墓も用意されました。

やすらぎの里 南葉山霊園 合祀墓 IMG_20140220_141157

ここやすらぎの里 南葉山霊園からは富士山を望むこともできますし、霊園からすぐの場所から伊豆大島も眺められます。(富士山と伊豆大島が見えたときの記事です→20140216 神奈川県横須賀市の佐島周辺から見える富士山と伊豆大島

おすすめの霊園です。ご興味のある方はこちらのページも是非ご覧ください→やすらぎの里 南葉山霊園

 

より詳しくは、下記問い合わせまでお気軽にご相談・ご質問ください。お墓ディレクター有資格者(石産協)やお墓相談員(全優石)など専門の知識のある者が丁寧にご対応させていただきます。

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

・タブレット破損

2014年2月20日木曜日 晴れ

本日は大塚本社の営業FHさんからの記事になります。以下本文です↓

 

タブレット破損

会社から支給していただき、約3年間使用していたタブレットを先日壊してしまいました。(申し訳ございません!!)

タブレット破損 2014-02-20 13.47.21

今までも敷石の上やアスファルトの歩道に何度か落下させてしまったことはあったのですが、壊れずに頑張ってくれていました。

それなのに・・まさか事務作業中にデスクからの落下(高さ70cm)でディスプレイが割れてしまうとは・・。

しばらく呆然としましたが、壊れてしまったものは仕方が有りません。ほぼ毎日使用するものなので、後日新しいタブレットを購入しました。

壊れたタブレット(画面7インチ)はご高齢のお客様には見難いと指摘されることがありましたので、迷いましたが10インチのタブレットにしました。(たまたま安かったのも要因)

タブレット破損 2014-02-20 13.48.29

もちろん、同じ悲劇を繰り返さぬよう早速カバーも装着しました。

タブレット破損 2014-02-20 13.49.17

並べて比較しますと画面の大きさが大分違うのが分かります。

タブレット破損 2014-02-20 13.50.22

只、実際に使用してみると主な使用目的である墓所での写真撮影には懸念を感じていた通り、大き過ぎて向いていないようです。(構えた時に持ち難く、落としそうになったり、写真がブレたり・・)

しかし!!せっかく購入したのですから、お客様のお役に立てるようにしっかりと使いこなしていきたいと思います。

タブレット破損 2014-02-20 13.56.03

ギャラクシータブ君、今までありがとう。

 

 

  page top