年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

お墓参り」カテゴリーアーカイブ

・西上尾メモリアルガーデンの新区画に着火器を設置しました

2016年12月11日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、西上尾メモリアルガーデンの管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは。
西上尾メモリアルガーデンです。
今年も残すところ、あと半月となりました。

このたび、当墓苑の新区画に
新たに着火器を設置いたしました。

西上尾メモリアルガーデンの新区画に着火器を設置しました 2016120614110000.jpg

駐車場からも近く、
雨の日でも使いやすいタイプですので
ぜひご利用ください。

西上尾メモリアルガーデンの新区画に着火器を設置しました 2016120615070000.jpg

なお、管理事務所は12/26(月)~1/6(金)まで
お休みとさせていただきますので
よろしくお願いいたします。
(※お参りは24時間可能です。)

みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。

 

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2

2016年12月6日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日ご紹介しました「・埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉」。本日、紅葉のピークが本堂裏の斜面の方にうつりましたのでまた撮影してきました。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9983

本堂裏手にすすみますと、弁才天のノボリ旗が見えてきます。ここを通り抜けますと、斜面の下に弁才天さまの鳥居とお社があります。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9963 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9967 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9966 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9974

斜面の下から見上げる紅葉はとてもすばらいです。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9986 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9981

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9970

この弁才天さまの反対側を見てみると

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9969

十三仏まいりをすることができる散策路があります。こちらに進んでみます。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9990 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9991

みちみち十三の仏さまが迎えてくれます。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0015 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0026

この遊歩道をすすむと斜面を登るカタチになっています。その途中の紅葉の景色もすばらしいです。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0004 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0024 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0021 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0013 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0011 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0009 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0005

斜面を登り切りますと、平坦な道になります。この森は「ふるさとの森」として親しまれていますが、森も弁才天さまも十三仏さまも、興禅院の敷地になります。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0042

木漏れ日がとても気持ち良いふるさとの森ですね。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0027 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0043 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0039 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0028

さて、場所を変えてみます。こちら↓は墓域です。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9912 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9917

墓域の周囲にも紅葉がちりばめられています。そして紅葉のながれは墓域と本堂に隣接している雑木林に広がっています。

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9948 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9933

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9924 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9939 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9940 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9943 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9944 埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_9947

この雑木林は先ほどの斜面の紅葉につながっています。

そして先日ご紹介した正面の参道はというと・・

埼玉県川口市安行の寺院 興禅院さまの紅葉 その2 DSC_0054+

先週とは別の枝葉が紅葉しており、また違う表情の参道になっていました。

とても美しい寺院なので、機会がありましたらお散歩されてみてはいかがでしょうか?いつもたくさんのお散歩の方やカメラを持った方の訪れるスポットです。

 

※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・埼玉県の霊園 西上尾メモリアルガーデンの花壇の冬支度

2016年11月13日 金曜日

こんにちは。埼玉県に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は埼玉県上尾市の霊園、西上尾メモリアルガーデン管理事務所からになります。以下本文↓

こんにちは。
西上尾メモリアルガーデンです。

外もだいぶ寒くなり、
太陽の出ない日は
冬着も出番をむかえています。

当墓苑でも花壇の冬支度。
冬花に植え替えました。

2016111215140000.jpg

シクラメンやマーガレットなど
色彩豊かな花たちが
その存在感を十分に発揮しています。

また長年C区画の住人となっていたローズマリーも
新たにコルジリネにとって代わりました。

2016111215150000.jpg

お参りなどでいらっしゃった時は、
ぜひ花壇もご覧ください。

 

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・桶川霊園 墓所のご案内

2016年11月6日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置く石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は、大塚本社の営業HYさんからの記事になります。以下本文↓

 

メモリアルガーデン桶川霊園 墓所のご案内

201611 桶川霊園 墓所のご案内入口1

当霊園は桶川市小針領家に平成19年10月23日にオープンしました。

201611 桶川霊園 墓所のご案内1区① 201611 桶川霊園 墓所のご案内1区②

オープンから10年目に入りましたが、桶川市・上尾市・伊奈町・菖蒲町・北本市を中心に本当にたくさんの方々にご購入いただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。

201611 桶川霊園 墓所のご案内2区① 201611 桶川霊園 墓所のご案内2区② 201611 桶川霊園 墓所のご案内3区① 201611 桶川霊園 墓所のご案内3区②

そんな当霊園ですが、残り区画も大分減り墓所販売も終盤に入ってまいりました。
一番お手頃な一般0.5㎡は残り14区画。
一番人気のゆとり0.9㎡は残り13区画。

201611 桶川霊園 墓所のご案内5区① 201611 桶川霊園 墓所のご案内5区② 201611 桶川霊園 墓所のご案内みどり区① 201611 桶川霊園 墓所のご案内みどり区②

人気のみどり区やその他の区画も残り少なくなってきました。

ここ最近は寿陵(生前建墓)のお客様や改葬(お墓のお引越し)のお客様が増えております。
秋彼岸が明け、10月は墓所ご見学の方が大変多かったです。墓所購入をお考えの方は、なるべくお早めのご見学をお勧めいたします。

201611 桶川霊園 墓所のご案内入口2

 

※桶川霊園の墓地情報のページはこちら。

※桶川霊園の永代供養墓情報についてはこちら。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えとお手入れ

2017年11月5日 木曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は本社営業のMKさんからになります。以下本文↓

 

先日、鴻巣霊園の植栽とお花の植え替えがありました。

夏の間元気に咲いていてくれた植栽、これから冬に向けて植え替えをいたします。まずは植え替え前の様子です。枝も葉も花もとても成長していますが、これからの寒さに向けて選手交代です。

201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0054 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0056 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0059 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0060 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0061 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0062 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0063

さて、そして作業開始です。

201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0069 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0071 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0075 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0077 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0064 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0065

そして、冬に向けての植栽に生まれ変わった花壇がこちらです。

201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0080 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0081 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0083 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0084 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0086 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0085 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0087

これからの季節、元気に冬花が霊園に彩りを加えてくれます。定期的にメンテナンスをしている植栽、いつお参りされても美しく見えるように管理しています。

お墓参りにお越しの際は、植栽とお花もお楽しみください。

201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0090 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0092 201611 埼玉県の霊園 鴻巣霊園 植栽とお花の植え替えIMG_0093

 

※鴻巣霊園のページはこちら。

※鴻巣霊園の永代供養墓についてはこちらのページ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・桶川霊園に着火器を設置しました

2016年10月26日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京・神奈川・千葉・群馬・静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は桶川霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは、桶川霊園です。

すでにご存じの方も
いらっしゃると思いますが
中央通路つきあたりに
新たに着火器を設置いたしました。

201610 桶川霊園に着火器を設置しました001

今までは、事務所前の一ヶ所だったため
お参りの際、ご不便をおかけしましたが
新しい着火器もどうぞご利用ください。

201610 桶川霊園に着火器を設置しました002

これからも、皆さまに気持ち良く
お参りしていただけるように
努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

※桶川霊園の墓地情報のページはこちら。

※桶川霊園の永代供養墓情報についてはこちら。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・田畑に囲まれた、静かなたたずまいを見せる久喜清久霊園

2017年10月25日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は久喜清久霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは久喜清久霊園です。

ここは田畑に囲まれた、静かなたたずまいを見せる素敵な霊園です。

2016年5月 久喜清久霊園の樹木葬型永代供養墓DSC_7174 2016年5月 久喜清久霊園の樹木葬型永代供養墓 埼玉県秩父 皆野町 彩の国 秩父高原牧場 天空のポピーDSC_7215

霊園内には、法要室、休憩所などの諸施設も充実し、豊かな緑を背景に平坦な造りのためご年配の方にもゆっくりとお墓参りをしていただけます。

2015年9月開園 久喜清久霊園 新規オープンDSC_3479 久喜清久霊園の車椅子 車いす 安心 段差ない 平坦 平たん 墓DSC_4120

さらに、JR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜」駅から車で約8分、東武伊勢崎線「鷲宮」駅から約5分。「久喜駅西口」駅から大和観光バスで約10分。なんと『東明寺バス亭』は目の前です。お車なら、東北自動車道・圏央道、久喜I.C.から約10分。

都心からのアクセスも便利です。お気軽にお越しください。

埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7237 2016年5月 久喜清久霊園の樹木葬型永代供養墓 埼玉県秩父 皆野町 彩の国 秩父高原牧場 天空のポピーDSC_7215

※久喜清久霊園の墓地情報のページはこちらをごらんください。

 

・久喜清久霊園の樹木葬型永代供養墓のご紹介

・久喜清久霊園の樹木葬型永代供養墓 こんな感じです

 

※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・西上尾メモリアルガーデン 着火器と着火マン

2016年10月17日 土曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京・神奈川・千葉・群馬・静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は、西上尾メモリアルガーデンの管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは

西上尾メモリアルガーデンです。

 

今年の夏は真夏日も少なく

例年より過ごしやすかったような気がします。

 

先月の秋彼岸は曇りや雨の日も多く

着火器が湿気でつかなかったりと

お客様にはご不便とご迷惑を

おかけいたしました。

2016092415230000.jpg

着火マンを置かせていただきましたので

火の点きにくい場合などは

ぜひご利用ください。

 

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・久喜清久霊園 秋の木の実

2016年10月16日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京・神奈川・千葉・群馬・静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は、埼玉県久喜市にあります久喜清久霊園の管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは

久喜清久霊園です。

 

10月になり涼しく、すっかり秋めいてきましたね。

園内では赤とんぼの姿もちらほらと。

201610 桶川霊園 秋の木の実 とんぼ 2016101114260000.jpg

秋といえば紅葉ですが、

当霊園にも秋を感じる植物がたくさんあります。

 

まずはカシの木です。

201610 桶川霊園 秋の木の実 カシの木2016101108020002.jpg 201610 桶川霊園 秋の木の実 カシの木2016101108020003.jpg

この木はドングリが実る木なんですよ。

目を近づけると、たくさんの小さな実が付いています。

中には少し赤くなり始めているものもありますね。

冬にはたくさんのドングリが収穫できそうです。

 

他にもオリーブやユズリハにも

たくさんの実が付いています。

201610 桶川霊園 秋の木の実 オリーブ2016101108020000.jpg 201610 桶川霊園 秋の木の実 オリーブ2016101108020001.jpg 201610 桶川霊園 秋の木の実 ユズリハ2016101114060000.jpg 201610 桶川霊園 秋の木の実 ユズリハ2016101114070000.jpg

花にはない可愛らしさや、趣深さを感じさせてくれる木の実。

秋の素朴な味わいもいいものですね。

 

※久喜清久霊園の墓地情報のページはこちらをごらんください。

※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・鴻巣霊園 彼岸の中日に合同法要を行いました

2016年10月4日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は鴻巣霊園の管理事務所からになります。以下本文↓

 

鴻巣霊園です。

 

先月22日のお彼岸の中日に

経営主体の勝龍寺様により

恒例の合同供養祭が執り行われました。

当日はあいにくの雨でしたが

多くの方にご参加いただきました。

鴻巣霊園 彼岸の中日に合同法要を行いました2016092209000000

浄土宗のお経は『南無阿弥陀仏』です。

お経が室内に響き渡り

とても荘厳な雰囲気で身が引き締まります。

毎回のお説法も皆さま楽しみにされているようです。

春秋の彼岸中日に行っておりますので ぜひご見学ください。

 

※鴻巣霊園のページはこちら。

※鴻巣霊園の樹木葬・永代供養墓についてはこちらのページ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

  page top