年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

年別アーカイブ: 2016年

・半沢直樹と花咲舞、夢の競演

2016年5月22日 日曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、本社受付のHKさんからになります。以下本文↓

 

「やられたらやり返す。倍返しだ!」の名ゼリフで、人気を呼んだTV番組「半沢直樹」。

その原作者である池井戸潤さんのもうひとつの人気番組だった「お言葉を返すようですが!」の名セリフのTV番組「花咲舞が黙ってない」。

半沢直樹- 花咲舞-

そのふたつの番組の主人公である、半沢直樹と花咲舞が、読売新聞朝刊に連載中の小説「花咲舞が黙ってない」の中で、夢の共演が掲載されています。

この小説の掲載は、今年1月からスタートしていて、3月29日の連載72回に、産業中央銀行時代の半沢が登場しています。

お話は、東京第一銀行の花咲と相馬が、臨店に赴いた別府支店から、老舗旅館の融資について相談される。そこで、二人は自行の頭取と産業中央銀行の頭取を目撃するのだが…産業中央銀行の頭取に随行していたのは、若手行員の半沢直樹だった!

小説の中で、テレビキャストのイメージでリアルに楽しめるのが、いいですよね。

この続きに興味がある方は、過去の読売新聞のバックナンバー、もしくは、読売プレミアムでお楽しみください。

・久喜清久霊園の白い西洋シャクナゲ

2016年5月21日 土曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市の石材店、株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日行きました、埼玉県久喜市の久喜清久霊園。ちょうど西洋シャクナゲの白い花がとても綺麗に咲いていました。

埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですPSX_20160519_130318

墓域にお花が咲いていると、とても明るい雰囲気になりますね。

埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7223 埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7224埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7226 埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7227

お墓参りが楽しみになるとともに、お墓に眠っている方も明るい気持ちになるかもしれません。

埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7225

墓域のまわりの植栽に咲いていました。そして植栽の向こう側は田植えの終わった田んぼが広がっています。

埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですJPEG_456907309506480 埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですJPEG_456926683244859 埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですJPEG_456950447439589 埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですJPEG_456940388439228

五月の風物詩のしゃくなげと田んぼ、とても綺麗な組み合わせの景色ですね。

埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7170 埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7228 埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7255 埼玉県の霊園 久喜清久霊園の白いシャクナゲが綺麗ですDSC_7237

五月よりご案内スタートしました樹木葬型永代供養墓も話題の人気霊園、久喜清久霊園。四季折々の季節の移り変わりを実感できる植栽と環境のおすすめ霊園です。

 

※久喜清久霊園の墓地情報のページはこちら。

※埼玉県の霊園一覧のページはこちら。

・埼玉県の霊園 北本霊園の撫子(なでしこ)が綺麗でした

2016年5月20日 金曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の昼間、埼玉県北本市にあります北本霊園に行ってきました。

こちらは以前の写真なのですが、霊園の雰囲気は伝わりますでしょうか。

20140516 埼玉県北本市 北本霊園 墓地 ガーデニング バラDSC_0090-- 20140516 埼玉県北本市 北本霊園 墓地 ガーデニング バラDSC_0096-- 20140516 埼玉県北本市 北本霊園 墓地 ガーデニング バラDSC_0101-- 2016年2月 埼玉県北本市の霊園 北本霊園の梅が綺麗です!DSC_5375

バラの美しい霊園なのですが、残念ながら今年のバラは終わりかけていました。

がそんな中目に入ってきたのがこちら

埼玉県の霊園 北本霊園のナデシコ 撫子が綺麗でしたDSC_1146(1)

拡大して撮影をしましたが、なでしこでしょうか。とても美しく可憐な花を咲かせていました。

埼玉県の霊園 北本霊園のナデシコ 撫子が綺麗でしたDSC_1148(1) 埼玉県の霊園 北本霊園のナデシコ 撫子が綺麗でしたDSC_1147(1)

駐車場の片隅に、ひときわ存在感を出して咲いています。

お墓と言うと暗くさびしいイメージを抱かれている方も少なくないと思いますが、ご存じの方もいるかとは思いますが場所によってはきれいで明るい花に囲まれており、一年をとおして様々な植物を愛でることのできる環境になっている霊園や墓地は少なくありません。特に近年作られた霊園は、植物や植栽を考える人も現代の日本人です。現代の日本人の好きな庭になることは必然の結果かと思います。そのおかげでこうした明るい雰囲気の植物が豊富な霊園が出来ているわけです。

埼玉県の霊園 北本霊園のナデシコ 撫子が綺麗でしたDSC_1149

そんな明るい霊園のひとつである北本霊園。四季を通してさまざまな花に囲まれた墓域です。お墓参りが楽しみになりますよ!

~ ~ ~ ~ ~

過去の北本霊園の記事

・埼玉県北本市の霊園 北本霊園の梅が綺麗です!

・お墓(墓石)の建墓、据え付け工事の様子

・埼玉県北本市 北本霊園のハイビスカスが綺麗でした

・埼玉県北本市の北本霊園のバラが見ごろです

~ ~ ~ ~ ~

 

北本霊園の場所はこちらになります

大きな地図で見る

ご興味ありましたら是非一度ご見学はいかがでしょうか。

墓地についてご興味ありましたらこちらも是非ご覧ください→ 北本霊園の墓地紹介ページ

 

より詳しくは、下記問い合わせまでお気軽にご相談・ご質問ください。お墓ディレクター有資格者(石産協)やお墓相談員(全優石)など専門の知識のある者が丁寧にご対応させていただきます。

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

 

・埼玉県伊奈町の2016バラまつり開催中です

2016年5月19日 木曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

先日、埼玉県伊奈町で5月11日から開催しています「2016バラまつり」に行ってきました。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7279 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7282

平日にもかかわらず、大勢の方がバラ見物に訪れていました。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1088 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1111

伊奈町の町制記念公園の中にあるバラ公園には、見頃のバラがずらりと植えられています。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7280 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7281

ほとんどの方の手にはケータイやスマホ、一眼レフなどのデジカメが握られていて、そして暑い日ざしの中日傘をさしている方や木陰で休んでいる方など、おもいおもいにバラを堪能されていました。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7296 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7297

それにしてもたくさんの種類があります。そして多くの人出。休日にはさぞたくさんの方が来場されることでしょう。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1124

せっかくですので、バラの写真をいろいろと撮ってみました。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7289 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7292

一つ一つが華やかなバラの花も、拡大してみるととても繊細な花だということがわかります。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1100 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1104 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1108 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1109

さまざまな色と形のバラも、日の光によって可憐な花びらと陰影で角度によってだいぶ表情が変わってきます。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1114 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_1115 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7284 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7285

大輪の花もあれば、小さな花の集合体になっているものもあり、

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7294 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7295 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7299 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7300

色や形だけでなく大きさや花びらの細かさと柔らかさなどにも違いがあり、みていて飽きる事がありません。

2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7302 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7303 2016年5月 埼玉県伊奈町町制施政記念公園 バラ公園 ばら祭りDSC_7305

6月の上旬くらいまでが見ごろということで、特に5月21日(土)と22日(日)にはメインイベントも行われます。お時間に余裕のあるかたは是非一度バラ園に行ってみてはいかがでしょうか。

~ ~ ~ ~ ~

過去記事

・カブトムシ探し 埼玉県伊奈町町制記念公園(バラ公園、あじさい園)

・紫陽花の季節です 伊奈町町制記念公園あじさい園

・埼玉県内最大のバラ園 バラまつり 伊奈町制施行記念公園

バラ公園①  バラ公園②  伊奈町町制施行記念公園 紅葉

20140331 埼玉県伊奈町羽貫 西蔵院 桜満開

~ ~ ~ ~ ~

さて弊社は墓石を販売している石材店です。

伊奈町町制記念公園とバラ公園に隣接している寺院の西蔵院さまでも墓地をご案内しています。四季折々の自然を感じることのできるお寺さまです。

お墓をお探しの方はこちらのページ「西蔵院墓地情報のページ」もご覧ください。

※埼玉県の寺院墓地一覧のページはこちら。

※埼玉県の霊園墓地一覧のページはこちら。

 

・夢枕獏先生の文庫版・大帝の剣を読み始めました

2016年5月18日 水曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は本社の営業KAさんの記事になります。以下本文↓

 

クールビズも始まり、日差しも強く感じられるような季節になってまいりました。

 

みなさま日々を如何お過ごしでしょうか。

私は季節とは何も関係が無いのですが、最近家にある本の整理をしました。

今回はその中から出てきたある一冊の本についての短い話題です。

 

出てきた本はこちら

2016年5月 夢枕獏先生の文庫版・大帝の剣h28,5月ブログ用

夢枕獏先生の文庫版・大帝の剣です。

 

映画化や漫画化もされた作品で、忍術や妖術に怪人や宇宙船など色々オーケーの

SF色のある長編時代伝奇小説です。

 

以前弊社大塚のコミュニティペーパー苑で関わりを持った先生だとハッと思い出し、

これも何かの縁だろうかと感じ第一巻をパラパラと読み始めました。

 

物語は江戸時代に万源九郎という異形の大剣を背負い旅する男の時代剣劇。

第一巻から既に破天荒で広い世界観を持ち、引き込まれるような魅力がありました。

 

26年かけて夢枕獏先生が執筆されたこの作品も無事完結を迎えているそうなので、

続きを書店で見つけ出し読破してみようかなと思う出会いでした。

 

・「熊本地震」石造物も被害甚大(日本石材工業新聞 2016年5月5日号)

2016年5月17日 火曜日 雨

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京・神奈川・千葉・群馬・静岡にて霊園と墓地をご紹介、ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

石材業界唯一の業界新聞である「日本石材工業新聞」。

2016年5月 日本石材工業新聞 熊本地震の写真DSC_1043-

その2016年5月5日号に熊本地震のお墓被害の様子が掲載されていました。

2016年5月 日本石材工業新聞 熊本地震の写真DSC_1044-

以下引用させていただきます。

 

「熊本地震」石造物も被害甚大

2016年5月 日本石材工業新聞 熊本地震の写真2344月30日に熊本を訪ねて

4月14日からの一連の熊本地震により、5月4日午後11時までに熊本県・大分県で震度1以上を観測する地震が1200回を超えるなど、予断を許さない状況が続いている。記者も4月30日に熊本市内を訪れたが、前日に大分県で震度5強の地震が発生したほか、墓地の視察中に余震が起きるなどし、現地の方たちの不安や新郎は計り知れないものがある。

熊本城の敷地内は立ち入り禁止となっており、周囲の道路から見える範囲でも、激しく崩落している箇所がいくつかうかがえた。

車を走らせていると、瓦の落ちた屋根にブルーシートがかけられている光景や傾いてしまっている建物などもあり、通り沿いの石材店展示場の中には石製品などが倒壊している様子も見られた。

墓地も数カ所見て周ったが、建墓後、長い年月が経っているものに被害が多いように感じるが、地盤の影響もあるのか、倒壊の激しいエリアとそうでない場所があることもうかがえる。墓地での被害件数は相当数に及んでおり、余震も続く中で、復旧までにはかなりの時間が必要になるだろう。

2016年5月 日本石材工業新聞 熊本地震の写真345

墓地では、墓石の修復作業等を行っている石材店の姿も見られたほか、お墓の状態を確認しにきている家族連れも多く見られ、中には倒壊したお墓に向かい花を供え、手を合わせている方の姿もあった。また、被害のあった墓石を動かしている一般の方の姿も見られ、余震も続いている中で、二次被害を避けるための注意喚起も求められることだろう。

このような中、熊本県内の石材業者で組織する熊本県石材工業組合連合会では5月3日に会合を開き、県内各地の墓所被害状況等を共有したほか、今後の対策などについて意見を交わした。同連合会には他県から墓地復旧に向けたボランティア協力などの声も入っているとのことで、その受け入れ方法などについても話し合ったほか、墓石修復の目安となる金額なども決定したという。同連合会では今後も継続的に会合を開き、各地の状況などを共有していく予定となっている。

書く石材店には連日のように修復依頼の問い合わせなどが寄せられており、その対応や墓所の修復作業、さらに地域の復旧に向け、不断の努力が続けられている。

2016年5月 日本石材工業新聞 熊本地震の写真456

 

※以上、日本石材工業新聞 2016年5月5日号より文章と画像を引用させていただきました。

 

今回の熊本地震については、先日もいくつか記事にしております。

・熊本地震 これを機に地震に強いお墓を考える

・熊本・大分のお世話になった方々を思い出す。

・もしもお墓参りの最中、墓地にいる際に地震が起きたら

・くまモングッズで熊本応援 太陽電池で揺れて動きます

・震災復興支援企画のくまモンプラモデル(1,500円の寄付金付き)

 

今回の熊本地震の一刻も早い収束と、被災された方々が穏やかに暮らすことができることと、復興と復旧、そして復幸を願います。

 

 

・ 2016年5月 埼玉県の霊園 西上尾メモリアルガーデン 5月の深緑

2016年5月16日 月曜日 曇り

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、西上尾メモリアルガーデン管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは。

西上尾メモリアルガーデンです。

 

5月に入ってからは、気温もぐんと上がり

空の青さに木々の緑がよく映え

一年で最も美しい、

心癒される季節になってきました。

 

お参りの方の服装をみても、

半袖姿の方も多くいらっしゃり

それだけで初夏を感じられます。

2016年5月 埼玉県の霊園 西上尾メモリアルガーデン 5月の深緑006

墓域から一望できる

河川敷の草木も元気いっぱいの深緑で

パワーをもらえるような気がします。

2016年5月 埼玉県の霊園 西上尾メモリアルガーデン 5月の深緑009

関東では、あとひと月もすれば梅雨に入ります。

吹く風の心地よいこの季節に

是非お参りにいらしてください。

2016年5月 埼玉県の霊園 西上尾メモリアルガーデン 5月の深緑007

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・埼玉県の霊園 さきたま霊園5月の新緑の花と緑

2016年5月15日 日曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京・神奈川・千葉・群馬・静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、さきたま霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは、さきたま霊園です。

GWも過ぎ、日増しに暑さを感じるようになってきましたね。

先日、ご紹介した「火祭り」には

お出かけになりましたか?

2016年5月 埼玉県の霊園 さきたま霊園5月の新緑の花と緑 薔薇 ばら 赤色と白色003+

この時期の新緑は何とも美しいですよね。

園内の緑と花も

太陽の日ざしを浴びて生き生きしています。

2016年5月 埼玉県の霊園 さきたま霊園5月の新緑の花と緑 薔薇 ばら ピンク 桃色002+

メイン通路を吹き抜ける風も、

これからの季節はとても気持ちがいいです。

2016年5月 埼玉県の霊園 さきたま霊園5月の新緑の花と緑 薔薇 ばら 白色001+ 

近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。

お待ちしております。

※さきたま霊園の墓地情報のページはこちら。

※さきたま霊園の樹木葬型永代供養墓のページはこちら(一覧ページ内)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら。

・埼玉県の霊園 鴻巣霊園の西洋栃の木の花が綺麗です

2016年5月14日 土曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、鴻巣霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

鴻巣霊園管理事務所です。

今回は西洋栃の木をご紹介します。

2016051215260000.jpg

メイン通路の両サイドにあり

霊園のシンボル的な存在です。

2016051215290000.jpg

お客様からも

『ピンク色の花がきれいですね。何の木ですか?』

とよく聞かれます。

2016051215290001.jpg

花言葉は『ぜいたくと健康』だそうです。

今が一番きれいに咲いていますので、

是非ご観賞ください。

※鴻巣霊園のページはこちら。

※鴻巣霊園の永代供養墓についてはこちらのページ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・くまモングッズで熊本応援 太陽電池で揺れて動きます

2016年5月13日 金曜日 晴れ

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日はこちらをご紹介。

2016年5月13日くまもんおもちゃ 太陽光 動く 揺れるDSC_0982

くまモンのおもちゃです。太陽電池によってゆらゆらと揺れて動きます。

2016年5月13日くまもんおもちゃ 太陽光 動く 揺れるDSC_0991 2016年5月13日くまもんおもちゃ 太陽光 動く 揺れるDSC_1002

なかなか愛嬌のある顔をしています。

2016年5月13日くまもんおもちゃ 太陽光 動く 揺れるDSC_0985

くまモンは熊本県の公式ゆるきゃら。当然こうしたくまモングッズを購入すると熊本県の収入に少しだけ貢献することになります。もちろん、今回の地震についての募金も各種行われていますが、このような形での被災地支援というのも補助的に意味でもありなのではないでしょうか。

何より手許にくまモンがいると熊本について思い起こす機会も増えますし、眺めていると気持ちも和みます。ありがとうくまモン。

被災地熊本と大分の早期の安定と復興を祈念いたします。

 

関連記事

・熊本地震 これを機に地震に強いお墓を考える

・熊本・大分のお世話になった方々を思い出す。

・もしもお墓参りの最中、墓地にいる際に地震が起きたら

・くまモングッズで熊本応援 太陽電池で揺れて動きます

・震災復興支援企画のくまモンプラモデル(1,500円の寄付金付き)

 

 

  page top