年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

月別アーカイブ: 2017年11月

・石材店スタッフによる「生老病死」のお話

2017年11月20日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は大塚横浜支店の営業IRさんの記事になります。以下本文↓

 

「生老病死」のお話です。

仏教用語で四苦八苦という言葉があります。

四苦は、「生まれること」「老いること」「病むこと」「死ぬこと」という4つの苦悩を指すそうで、とくに「老い」「病気」「死」は不安を感じますが、発想の転換により「生きる喜び」を感じたいですね。
 

~生きること~

ネガティブな考えや後ろ向きな言葉を出すことにより、それが現実になりがちなので、常にプラス思考を持てる習慣作りをする。「念ずれば花開く」という言葉もありますからね。
 

~老いること~

自分の失敗を振り返ったり、焦ったりするのは、人に寿命があることを知っているから「後悔」という思考に陥るそうです。

一般的には平均寿命80歳ですが、仮に150歳の寿命として考えたら、これからまだまだ  チャンスがあるのでは・・・。
 

~病気になること~

病気は怖いですが、病気は人が何かを学ぶために必要があって引き寄せるのだという人がいます。

たしかに病気に掛かると、人生を見つめ直すことがあります。病気という人生の大きな体験をきっかけに、「どう生きるかを考えるタイミングを与えられた」と思ってはどうでしょう。
 

~死ぬこと~

死の瞬間は誰にでも訪れますが、死は最後ではないそうです。

意識として存在し、転生のための準備期間として考えるそうで、不安も、悩みなく、傷つくこともない状態ということは「生きる」ことよりも楽?なのでは。

 

一度の人生です。
この世に生まれた目的のため全うする。
そして、その生きた証を残し、残せる場所が必要だと思います。

お墓とは何か?

お墓は単に遺骨の預け場所ではなく、亡き人を語り継ぎ、残された人の心の拠り所になります。

お墓のあるべき姿、「心を伝えるお墓づくり」

㈱大塚は、故人はもちろん、先祖や子孫、また、現在ある私たちのために、一人一人の大切な想いを託すものとしてかたちにしていきます。

さて弊社は石材店です。

お墓(墓地や墓石)、永代供養墓や樹木葬、夫婦墓やペット墓など・・・疑問やご質問、お困りのことなどありましたら、お気軽にご相談ください。お墓ディレクター有資格者(石産協)やお墓相談員(全優石)など専門の知識のある者が丁寧にご対応させていただきます。

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※東京都の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※千葉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※静岡県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・お墓をキレイにしましょう お墓参りの順番、お掃除の仕方、お供え物や生花の扱い方

2017年11月13日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

さて今日は弊社の本社受付に掲示していますこちらがとてもわかりやすいのでご紹介いたします。

お墓参りの順番、お掃除の仕方、お供え物や生花の扱い方についてイラストを用いて説明してくれているこちらのポスターは、日本石材工業新聞の附録です。

①ご挨拶
はじめは、ご挨拶(合掌)から始まります。

②埃を取り除く
墓石についている塵(ちり)や埃(ほこり)をソフトタイプのブラシなどで取り除きます。

③水洗い
ちりやほこりを取り除いた後、お水で丁寧に全体を洗います。その後、乾いたタオルなどで拭きとります。水分や湿気は汚れを石の中に取り込んでしまう可能性があり、できる限り残さないように拭きとってください。

 

ブラシの選び方
墓石の表面に水あかや黒ずみなどの汚れがある場合、歯ブラシくらいの方さのモノを目安として使用し、汚れを取り除きます。金属のブラシなどは石を傷つけてしまうため使用しないように注意してください。

ケミカル(薬品)を使う前に
墓石に変色や変質などの異変を感じる場合には、よくわからない薬液などを使用する前に、石の専門家である石材店へご相談ください。

草も抜いてキレイにしようね!
彼岸(ひがん)のお住まいも此岸(しがん)のお住まいと同じように清潔な環境にしたいものですね。

お供え物や生花の扱い方
墓石へのお供え物として、故人が好きだったお酒や飲み物、食べ物、さらにお浄めのお塩も含めて、お供えを終えたら、その場に残さないようにしてください。枯れた生花の除去もお早めに交換することをおすすめします。

 

 

 

以上、日本石材工業新聞さんの附録(今年の七月の発行)です。とてもわかりやすいので当ブログでご紹介させていただきました。弊社ではお客様の目に留まる場所に掲示して活用させていただいています。

お墓参りについてはこちらの記事も是非ご覧くださいませ

 ←特集ページ

・クリスマスにお墓参りはアリ?
・お墓参りの際、雑草の草むしりが楽になる方法
・お墓参りで気が付くこと 冠水の痕跡
・お墓参りをしてこんなことに気が付きませんでしたか?
・もしもお墓参りの最中、墓地にいる際に地震が起きたら
・お彼岸のお墓参りはされましたか?
・お墓参りで何を思うか、語りかけるか
・夏場の墓地はとても暑い?
・お墓参りの十カ条
・ペットとお墓参りをするときは
・自転車でお墓参りに行くときは
・命日に墓参り
・雨と墓石と墓参り

その他、お墓参りの際などにお墓・墓石について気が付いたことなどありましたら、こちらもあわせてご覧ください。

・墓石の香炉 劣化していませんか?新しい香炉で気持ち良いお墓参りと御供養を
・墓石の花立て 劣化していませんか?新しい花立に交換を!
・墓石の目地(メジ)、劣化していませんか?
・墓石の文字に入れた色、落ちていませんか? 墓石文字の色入れリフォーム
・お墓の掃除とリフォームその1
・お墓の掃除とリフォームその2
・お墓の掃除とリフォームその3

・石材店の「今日のペット シリーズ」ねこの捻挫

2017年11月7日 火曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は、「今日のペットシリーズ」ねこの捻挫 です。

三コマ漫画風の三つのイラストをどうぞ。イラストは大塚の社員作です。

でも

理由はというと

二人の今後の関係が気になりますね。

 

~ ~ ~ ~ ~

さて、弊社は墓石を取り扱う石材店です。本社展示場にはこのようなコーナーもあります。

ペットのお墓。思い出の石。ペット用の墓石をご案内しています!

ペットのお墓 墓石 オリジナルデザイン スブニールストーン 看板17-03-22-15-21-59-651_photo

ペットのお墓「スブニールストーン」です。

スブニールストーンについては、詳しくはこちらをご覧ください。
ペットのお墓 スブニールストーンの紹介ページ

2016年8月 大塚 石材 ペット墓 スブニールストーン  販売 準備IMG_0234 2016年8月 大塚 石材 ペット墓 スブニールストーン  販売 準備IMG_0233 2016年8月 大塚 石材 ペット墓 スブニールストーン  販売 準備IMG_0230 2016年8月 大塚 石材 ペット墓 スブニールストーン  販売 準備IMG_0211

人間のお墓と比べてとても小さいサイズとなっています。

こちらの紹介ページでは価格等詳しいことを表示しています。
ペットのお墓 スブニールストーンの紹介ページ

詳しくはこちらのページをご覧ください。

また、ペットとともに眠ることのできる霊園について、先ほどの看板の反対側に一覧表示しています。

ペットのお墓 墓石 オリジナルデザイン スブニールストーン 看板 ペットと眠れる霊園を紹介 17-03-22-15-22-41-775_photo

店舗用の看板なので、ここ上尾市からほど近い霊園のみの表示ですが、鴻巣霊園、北本霊園、岩槻光輪浄苑、久喜清久霊園、大宮青山苑、公園墓地彩の恵をご紹介しています。もちろん、埼玉県内だけでなく東京や神奈川にもこのような霊園墓地はあります。

ペットのお墓、墓石、そしてペットとともに眠れる霊園について、ご興味のある方はお気軽にご見学や資料請求をお願いします。

・高輪墓苑 正満寺「ふれあいの碑」ご案内スタートしました。石材店スタッフが紹介する墓所、永代供養墓、樹木葬墓地。

2017年11月4日 土曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

さて、東京都港区高輪にあります正満寺さまにて、新しい墓所の“高輪墓苑 正満寺「ふれあいの碑」”のご案内がスタートいたしました。

正満寺さまの場所はこちら

↓こちらは正満寺さまのご本堂。国道1号桜田通り沿いにあります。

 

タワーマンションに囲まれており、まるで都会のオアシスのような立地です。

墓域の入り口はこのご本堂ではなく、お隣のファミリーマートのあるビルをぐるりと回ると見えてきます。

この青い看板が目印です。ここを一歩入りますと・・・

正満寺さまの墓域入口が見えてきます。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

ここ正満寺さまには三種類の永代供養墓、樹木葬があります。

まずは、この木の門をくぐるとすぐに見えてくる“憩(いこい)”。こちらはお二人様用の永代供養墓になり、2,024,000円(税込)よりご案内となります。

専用のプレートを使用します。

そしてこちらは憩専用の骨壺です。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

憩を眺め歩き、奥に進むと見えてくるのがこちら“凛(りん)”。お一人様用の樹木葬型永代供養墓です。874,200円(税込)よりご案内しております。

凛では、専用のプレートにお名前などを彫刻して設置します。すぐとなりに滝があり、水のせせらぎに癒されます。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

そして境内をもう少し進みますと見えてくるのがこちら“集(つどい)”。お一人様用に納骨室型永代供養墓になり、591,800円(税込)よりご案内しております。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

以上の三種類の永代供養墓、樹木葬のあります正満寺さま。さきほども書きましたが、本当に都会のオアシスです。こちらでお申込みをいただくと、四季折々のとても素晴らしい庭園の木々の移ろいを目で楽しむことができます。

撮影をしたのは10月下旬でした。もう少しすると見事な紅葉を楽しむことが出来そうです。庭園からは“憩”や“凛”、そして“集”の三タイプの永代供養墓もよく見えます。

庭園の中央には川のせせらぎと池があり、鯉も悠々と泳いでいます。

憩に咲く植栽の花々がとても美しく可憐で見る目を楽しませてくれました。

 

池の反対側にある白い壁の建物はお寺の施設。ホールなどがあります。

  

テラスになっている通路からこちらの施設に入ることができます。このテラスからの景色もしても見事です。

そしてこちらは会食室。

多目的ホールです。

ご本堂もとても見事です。

石材店の株式会社大塚、おすすめの墓苑です。

高輪墓苑 正満寺「ふれあいの碑」。是非一度ご見学にいらっしゃるか、是非資料請求をしてください。お待ちしております。

お問い合わせ、ご見学の際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

 

 

・さきたま霊園管理スタッフによる、足袋のまち行田の紹介

2017年11月1日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日のお話は、さきたま霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは、さきたま霊園です。

先日、民放の番組で、行田市内のお店が紹介されました。
懐石料亭と足袋の会社です。

料亭はかつて足袋を作っていた人が建てた
『足袋御殿』と呼ばれた邸宅を料亭にしました。
この建物は、国登録有形文化財指定になっています。
霊園からは車で数分です。
法要のあと、こちらで会食される方もいらっしゃいます。
私も以前ランチに行ったことがありますが
個室のお部屋や庭などが格式高く素敵です。

ここ行田市は【足袋の産地】として栄えたところです。
行田の足袋は明治~昭和の初め頃に全国生産の約8割を占め
日本一となりました。
今ではだいぶ少なくなりましたが
足袋を作っている会社はまだまだあります。
番組で採り上げられると何故か嬉しくなります。
地元愛でしょうか。(笑)
今月11月は七五三です。
足袋は欠かせないですね。
七五三のお参りあとに
お墓参りにいらっしゃる方もいます。
亡くなったおじいちゃん、おばあちゃんに
晴れ着を見てもらえてうれしそうです。

ご先祖様を大切に思われているご様子は
はたから見ても気持ちがよく
『ああ、先祖代々繋がっているなあ』と感じます。

由緒あるお店でのお食事や足袋作りなど体験されたお帰りに
ご見学はいかがでしょうか?
お待ちしております。

 

現在放映中のドラマ「陸王」でも話題の足袋のまち行田市。ドラマの撮影地も霊園の近くにいろいろとあります。ぜひお越しくださいませ。

※さきたま霊園の墓地情報のページはこちら。

※さきたま霊園の樹木葬型永代供養墓のページはこちら(一覧ページ内)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら。

 

  page top