年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

供養」カテゴリーアーカイブ

・石材店スタッフのブログ メモリアルガーデン清水がより明るくなりました

2019年10月25日 金曜日

こんにちは。首都圏にて霊園と墓所をご案内ご紹介し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、横浜支店の営業ONさんからの記事になります。以下本文↓

 

静岡市清水区、興津にありますメモリアルガーデン清水。

先日、隣の霊園との間の植栽が整えられ、よりいっそう明るい印象の墓域になりました。

↓こちらは以前に撮影しました画像なのですが、自然に囲まれている様子がわかると思います。

そして、↓こちらが今現在の様子です。

山側の植栽が白いフェンスに変更になりました。

通路や階段も明るく歩きやすくなりました。

メモリアルガーデン清水では、区画の複数区画があり、一般区画や、

静岡県静岡市の霊園 メモリアルガーデン清水DSC_1721

隣との間に空間のあるゆとり区画、

静岡県静岡市の霊園 メモリアルガーデン清水DSC_1716

そしてペットと共に眠ることができるファミリーペット区画、

静岡県静岡市の霊園 メモリアルガーデン清水DSC_1717

ゆとり部分にたまりゅうを配した緑地区画、

そして永代供養墓もあります。

 

是非一度ご見学に来られてはいかがでしょうか?

メモリアルガーデン清水は国道52号、興津川からほど近い場所にあり、興津駅からはお車で5分。

環境の良い山のたもと、小川に沿って霊園があります。

身近な霊園、メモリアルガーデン清水、お勧めの霊園です。

 

※メモリアルガーデン清水のより詳しい墓地情報のページはこちら。

※静岡県の霊園一覧ページはこちらをごらんください。

※ペットのお墓「スブニールストーン」についてはこちらをごらんください。 

 

・西上尾メモリアルガーデン管理事務所からのブログ記事 台風は大丈夫でした。秋の霊苑の様子。

2019年10月20日 日曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、埼玉県上尾市の霊園、西上尾メモリアルガーデン管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは
西上尾メモリアルガーデンです。

各地に被害をもたらした台風19号
荒川の水位が上がり
不安を感じた方も多かったと思います。

お墓には被害は出ておりませんので
ご安心ください。
気がつけば10月中旬。
気温も下がり、上着を羽織る方を
多く見かけるようになりました。

稲刈りも終わり
栗、柿、イチジクなどの
熟した実を見ると
まさに「実りの秋」を感じますね。

夕暮れ時にはスズムシやマツムシ
クツワムシ、エンマコウロギなどの
虫の音色が響きわたっています。

苑内は金木犀の甘い香りが漂っています。
空気も澄んできて、朝夕に富士山を
拝める回数も増えてきました。

メイン通路のヒメツルソバ(ポリゴナム)も
ピンク色の花をつけはじめ
11月いっぱい楽しめそうです。

お参りの際
ご覧になってみてはいかがですか

乾燥が気になる季節となりますので
体調には気をつけてお過ごしください。

※西上尾メモリアルガーデンの墓地情報のページはこちら
※西上尾メモリアルガーデンの永代供養墓情報を見てみる
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・石材店スタッフのブログ お墓参りで気がついたこと、修理について

2019年10月2日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、本社の営業のKAさんからのお話です。以下本文↓

 

さて今回はお墓の修理のお話です。

9月は秋のお彼岸月ということで、お墓参りに行かれた方も多いかと思います。
そんな時に、お墓を改めて見てみると様々なことに気づくことも出てきます。

例えばこちらのお墓の様子↓

 

また、こちらのお墓の様子も↓

 

この様に古い施工の石がズレてしまったり、お塔婆立が台風の影響で壊されてしまったりトラブルも発生する時もあります。

弊社大塚では、そういった際の修理対応を行っております。
勿論、それ以外にもお墓のクリーニングや砂利を追加したりお墓に関する全てのことにご対応いたします。

まずは現地確認のご希望から具体的な対応方法まで、詳しくご説明いたします。

なにかご相談ごとがある方は、是非何時でもご連絡いただければ幸いです。

 

・石材店スタッフのブログ 展示場の空きスペースをリニューアル

2019年9月30日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、総合受付のSSさんからのお話です。以下本文↓

 

大塚本社、旧中山道沿いのスペースをリニューアルしました。

以前は土がむき出して雑草が生えやすかった場所ですが
防草シートを敷き、玉砂利を敷き詰めてお手入れが簡単にできるようになりました。

白い玉砂利と大きな灯籠とで、枯山水の様なイメージです。

植替えた植物が南国テイストなため、寄って見るとビーチみたいで不思議です。

お盆・お彼岸など暑い時期のお墓参りで、生命力旺盛な雑草にお困りではありませんか。

今年も多くの皆様より防草施工に関するご相談を多数頂戴いたしました。
現地確認・お見積りは無料で受け付けておりますので
気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

大塚本社は、JR北上尾駅東口から徒歩6分くらいです。中山道(県道164号鴻巣桶川さいたま線)沿いにあります。

大塚本社 地図 map

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

・石材店スタッフのブログ 明日からお彼岸 テレビ番組の「二代目和風総本家」のエンドロールに弊社の名前が出ます

2019年9月19日 木曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

 

明日9月20日から秋のお彼岸です。

お彼岸にはお墓参りをされる方も多いかと思います。

家族親族で集まり、「そういえば家はまだお墓準備してないな」「お寺様にちょっと聞いてみようか」「〇〇さんの家はこないだ新しいお墓を建てたらしいね、家から近いみたい」「最近はお墓とか永代供養墓とか樹木葬のチラシがポストに入ってくるね」そんな会話もしばしば出てくることもあるのではないでしょうか。

家族親族での相談はとても大切なこと。これから墓所を検討しようという方は、急がず慌てずにじっくりとご検討くださいませ。

さてそんな本日9月19日(木)、夜21時からのテレビ番組「二代目 和風総本家」(テレビ大阪・テレビ東京系列)にて「お墓学」の内容でお彼岸時期のお墓について放映されます。弊社も今夜の番組に少しだけ協力させていただきました。

番組のエンドロールに「協力」として弊社の社名「大塚」の文字も載せていただけるとのこと。楽しみに視聴してみようと思います。お時間に余裕のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。

 

 

・川口元郷聖地管理事務所からのブログ記事 看板を新しくしました!

2019年9月16日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、川口元郷聖地の管理事務所からです。以下本文↓

 

こんにちは
川口元郷聖地です。

今年の夏は厳しい暑さが続きましたが
近頃は朝晩だいぶ涼しくなったように感じます。

オープンから7年。
このたび秋のお彼岸を前に看板を新しくしました。

7年間雨風にさらされ
だいぶ傷んできましたので
これからは新看板にがんばってもらいます。

                

看板にもあるとおり、
永代供養墓から一般墓まで
いろいろなタイプのお墓を
ご紹介できる霊苑です。

永代供養墓付きの【こもれびエリア】のお墓は
雨などから影響を受けにくい場所にあります。
「悪天候でもお参りしやすい」と
利用者の方々から大変ご好評をいただいています。

住宅街にある
落ち着いた雰囲気の川口元郷聖地。
お近くにお越しの際は
是非一度ご見学ください。

※川口元郷聖地の墓地情報のページはこちらです。
※永代供養墓特集のページを見てみる
すぐに永代供養墓の資料を請求したい方はこちら→永代供養墓の資料を請求してみる
※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

 

・石材店スタッフのブログ記事 第5回エンディング産業展(東京ビッグサイト)に行ってきました

2019年8月28日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、本社のKJさんからになります。以下本文↓

 

8月20日~22日に開催された今年で5回目となるエンディング産業展(東京ビッグサイト)へ、社内と社外の同業他社の方ではないメンバー計6名で行ってまいりました。

このエンディング産業展は葬儀・終活・墓石・供養などエンディングビジネスを展開する企業が集結する大規模な展示会です。

今回の展示会で各ブースを見回りましたが、一言で感想を言うとするならば、一昔前とは、あきらかに供養の方法が多様化したと感じたことに尽きます。

中でも目を引いたのは、手元供養関連でした。商品が多彩です。


仏壇に至っては都市化した現日本の住宅環境的要因などから小型インテリア調仏壇が目白押しです。

一般生活者にとっての仏事や宗教観の変化の表れでもあり、宗教思想の枠を超えで故人を偲ぶことが出来る所に評価があったのではないかと考えます。故人を偲ぶこととグリーフケアを行うにあたって時代に即した新しい供養の方法として確立していくように思いました。

私的には、このように供養の方法が多様化することは、いいことではないかと思います。なぜならば、人それぞれ価値観は違うわけですから、多くの選択枠から、自分にあった守り方を選べるようになるに越したことはないと感じるからです。

弊社では供養の在り方が多様化する中において、改葬(遠方からのお墓の引っ越し)や、樹木葬・永代供養墓などに関する、お問合せが増えています。そのような皆様からの各ニーズに、お応えできるように体制を整えており、自社開発霊園を含む一般公園墓地・寺院様内においても、樹木葬や永代供養墓のご紹介が可能です。

弊社はこのエンディング事業の中にあって、お墓を取り扱わせていただいているわけですが、80年以上に渡り培ってきた伝統と技術を守り、お墓の仕事を通して世の中の役に立ち、社会に必要とされ、お客様に喜んでもらえる仕事をすることに変わりはありません。

エンディング産業展に行って、もう一つ思いましたことですが、私たちにできる大切なことは故人様と見守る方をお墓という形で心を込めて表現し、想う気持ちを繋ぐことだと感じました。
心安らぐ場所のご提案から、安心してお守りいただけるお墓の建立を誠心誠意行わせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

・石材店スタッフのブログ記事 アメリカのお墓【ニューヨークの霊園(グリーンウッド墓地)】

2019年8月16日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、本社のWKさんからになります。以下本文↓

 

アメリカのお墓  【ニューヨークの霊園(グリーンウッド墓地)】

アメリカの宗教  2014年調査(Wikipedia参考)
世界中の国々から流入してきた人々の複数の宗教コミュニティが存在する。
キリスト教 約71%(内、プロテスタント47%、カトリック21%、その他キリスト教3%)
その他の宗教 約6%(ユダヤ教、イスラム教、仏教、ヒンズー教など)
無宗教 約23%
なお、キリスト教信仰者比率は年々減少傾向、無宗教が年々増加。
20代の若者の3割以上は無宗教といわれている。
グリーンウッド墓地(Green-Wood-cemetery)NY.ブルックリン

 AM8:00~PM5:00 入場無料

1838年設立
19世紀アメリカの観光地としてナイアガラの滝についで、二番目の人気観光スポットだったそうです。
かつて、ニューヨーカーの最大の望みは、「五番街に住み、セントラルパークで遊び、最後は先祖とともにこのグリーンウッドで眠る」ことでした。

グリーンウッド墓地からは、マンハッタンや自由の女神が見えます。

多くのニューヨークの偉人たちが眠っており、現在も天気の良い日には1000人もの人が、そして多くのグレイブ・ハンター(墓マイラー)も、墓地を訪れます。
ちなみに、広さは193万㎡。池や林や丘など広大な自然公園といった感じです。

 

眠っている有名人
・レナード・バーンスタイン
・ジャン・ミシェル・バスキア
・タウンゼント・ハリス
・ウィリアム・プール
・モールス家 モールス信号の発明
・ティファニー家 宝飾品ブランドの創業
・その他 南北戦争の将軍、スポーツ選手、政治家、芸術家、芸能人など

新しい納骨堂が建っておりました。


立体式(壁墓地)

現在は、上記のような集合墓形式のものが増えております。

墓地販売だけではなく、観光収入としてイベントツアーなども行っております。
・トローリーバスツアー
・満月ウォークツアー
・バードウォッチング
・カタコンベ見学ツアー etc

アメリカ全体で火葬率は増加傾向、ニューヨークで約50%とみられているようです。
焼骨は、粉骨にはしませんが、火力が強く、砕いた遺灰となります。
また、土葬の場合は、血液を抜き防腐液を注入するエンバーミング処理を行います。

お墓参りの習慣はありません。

※関連記事
・ニュージーランドのお墓、墓地、霊園のご紹介
・フィリピンの霊園のご紹介
・アメリカのお墓【ニューヨークの霊園(グリーンウッド墓地)】
・スイスのお墓(二人の女性のお墓)

・お盆の桶川霊園 9月1日より集合墓ローズウォール販売開始します

2019年8月14日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は本社の営業HYさんからになります。以下本文↓

 

昨日8月13日はお盆ということもあり、本当にたくさんの使用者様が朝早くからお参りにいらしてます。駐車場は常にいっぱでしたが、お待ちいただくこともなくホッとしました。

暑い中ではありますが、皆さん提灯片手にご家族と来園されお墓の掃除をしてお参りされていきます。とても良い日本の慣習だなと微笑ましく毎年見ております。年々お墓事情は変わってきておりますが、決して絶やしてはいけない慣習のひとつだと思います。

 

来月は秋の彼岸がやって参ります。そんな中、時代のニーズに応えるべく桶川霊園では新たな企画を立てております。

一昨年から販売を開始した期限墓【エテルナ】は残り5区画で完売間近。オープン当初からある永代供養墓【やすらぎの碑】もいっぱいになり、先月より新たな永代供養墓【ひだまりの碑】を販売開始しました。

そして今回人気のみどり区に集合墓【ローズウォール】を作りました。当霊園では今までにない3段式のお墓で、1~6名様まで入ることができます。9月1日から限定42区画の販売開始を予定しております。詳細をお知りになりたい方は是非資料請求をお願いします。

   

まだまだ暑い日が続きますので、お参りの際やご見学の際は体調にお気を付けください。

桶川霊園の場所はこちら。埼玉県桶川市にあり、首都圏中央連絡道(圏央道)の桶川加納インターからすぐの立地になります。

四季折々の植栽と周りの風景に包まれた桶川霊園。お気軽にお越しください。また、資料請求もどうぞお願いいたします。

※桶川霊園の墓地情報のページはこちら。
※桶川霊園の永代供養墓情報についてはこちら。

↓こちらは桶川霊園で見ることのできる四季折々の植物の様子です。

                       

※記事内容は2019年8月現在の情報になります。区画については最新の情報をお電話にてお問合せいただくか資料請求をお願いいたします。区画完売の際はご容赦くださいませ。

※桶川霊園の墓地情報のページはこちら
※桶川霊園の永代供養プラン付き 有期限墓 エテルナの詳細ページはこちら
※桶川霊園の樹木葬型永代供養墓 フィオーレの詳細ページはこちら
※桶川霊園の永代供養墓 ひだまりの碑の詳細ページはこちら
※永代供養墓特集(永代供養墓・樹木葬)のページを見る

※埼玉県の霊園一覧ページを見る

 

・桶川霊園の管理事務所からのブログ記事 永代供養墓【ひだまりの碑】のご紹介

2019年8月1日 木曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は桶川霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは
桶川霊園管理事務所です。

長かった梅雨も明け
やっと夏らしい季節になってきました。

今回は永代供養墓【ひだまりの碑】をご紹介します。

従来からの永代供養墓【やすらぎの碑・エテルナ・樹木葬】ご好評につき
7月1日より新規販売開始となりました。

水場や着火器も近いので
お参りしやすくなっております。

暑い最中ですが
ぜひお立ち寄りください。

 

※桶川霊園の墓地情報のページはこちら
※桶川霊園の永代供養プラン付き 有期限墓 エテルナの詳細ページはこちら
※桶川霊園の樹木葬型永代供養墓 フィオーレの詳細ページはこちら
※永代供養墓特集(永代供養墓・樹木葬)のページを見る

※埼玉県の霊園一覧ページを見る

 

  page top