年中無休 [営業時間:午前9時から午後5時]
facebook
menu
MENU

霊園とお墓のはなし

  • 永代供養墓特集
  • 新しいお墓の形 納骨堂
  • ペットのお墓
  • お墓ができるまで
  • 正しいお墓のクリーニング
  • 一般社団法人 全国優良石材店 全優石 石材店の一流ブランドです
  • 日本石材産業協会
  • 全国石製品協同組合

墓石の種類」カテゴリーアーカイブ

・さきたま霊園管理事務所スタッフによるブログ さきたま古墳の桜とテラス墓地の販売開始

2019年3月12日 火曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓作りのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、さきたま霊園管理事務所からになります。以下本文↓

 

こんにちは
さきたま霊園です。

少しずづ寒さも和らぎ
春の訪れももうすぐですね。

春といえば桜。
最近の行田市は「陸王」や「のぼうの城」の影響で
観光のお客様も増えてきていますが
霊園の近くの「さきたま古墳」の桜を
是非ご覧いただきたいです。

菜の花とのコントラストもすてきですよ。

 

さきたま霊園は3月2日より
テラス墓地の販売を始めました。

ペットも一緒に埋葬できる区画です。
解放感があり明るいイメージです。
ペットと一緒に・・・と希望の方は
一度ご見学にお越しください。

大門を抜けると花壇にラベンダー、アーチにはバラ

これから園内の花々も徐々に咲き始め
私たちの目を楽しませてくれます。

皆様がホットできる空間作りを心がけていますので
ぜひご来園いただき
さきたま霊園の雰囲気を感じてみてください。
スタッフ一同、お待ちしております。

※さきたま霊園の墓地情報のページはこちら。

※さきたま霊園の樹木葬型永代供養墓のページはこちら(一覧ページ内)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちら。

 

・石材店スタッフのブログ 本社展示場 改装いたしました

2019年3月1日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

1月下旬よりはじめました本社展示場の改装、先日無事にきれいに整いました。

ラインナップもかわり、近年お客様に好まれているタイプを展示しています。

以前の展示場にくらべ、ゆとりをもたせてあり、明るくもなりましたので、見やすくなりました。

ペットのお墓も展示しています。

お彼岸を控えて新しくなりました展示場をぜひ一度お確かめにお越しください!

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

 

・石材店スタッフのブログ 大谷石採掘場跡にある大谷資料館へ行ってきました

2019年2月20日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、本社の営業SHさんからです。以下本文↓

 

少し前になりますが、栃木県の大谷石採掘場跡にある大谷資料館へ行ってきました。

大谷石は、栃木県の大谷で江戸時代から採掘している石です。
軽くて柔らかいことから加工がしやすく、また耐火性に優れている為、住宅の塀や蔵などに使用されてきました。
実際、大谷資料館の付近では、大谷石を使用した蔵をよく見かけます。
私達の取扱う墓石にも大谷石がたくさん使用されてきました。
寺院、共同墓地などで見かける外柵材などに多く使用されています。

資料館の内部は、展示室と採掘場跡に分かれています。
展示室には、実際使用されていた運搬具や道具などが展示されていました。

採掘場跡の入り口から入ると地下に延びる階段があります。
少し階段を下っただけで体感温度がかなり変わります。
何か探検に行くような雰囲気です。

階段を下りきると採掘場跡が現れます。

天井が高くゲームのダンジョンみたいな雰囲気です。

中には、アート作品も展示してありました。

荘厳な雰囲気です。
石に興味がない方でも楽しくなってくると思います。

よく見ると機械跡が残っています。

石舞台もあり、コンサートやダンスのイベントにも使用されています。

あのギタリストのPVや、あの勇者ご一行様の映像作品にも使用されています。

ほぼ某ゲームのダンジョンです。

外につながる穴からこぼれる光は、何か安心します。

石の仕事をしていなくても十分に楽しめますので、よろしければお出かけください。
日本を支えた銘石の歴史がわかります。

さて、墓石の外柵材で使用されている大谷石ですが、経年劣化により崩れそうな外柵をよく見かけます。
劣化している墓所は、劣化が大きくなる前にリフォーム工事をお奨めいたします。
㈱大塚では、お墓のリフォーム工事も請け賜わっております。
状況に応じてご提案もさせて頂きますのでお気軽にお声掛けください。

 

・石材店スタッフのブログ オランダの霊園のご紹介

2019年1月11日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

本日は、大塚本社のWKさんの記事になります。以下本文↓

 

オランダの霊園

キリスト教(カトリック24.4%,プロテスタント15.8%),イスラム教(4.9%),ヒンズー教(0.6%),仏教(0.5%),無宗教・その他(53.8%)(2015年 オランダ中央統計局)

ヨーロッパでは全体的に宗教を信じる人が減っているようですが、その中でも特にオランダはその傾向が強く無宗教の人が多い。
(ほとんどの人は教会に通うことはないそうです)

オランダ人の合理的でこだわりのない性格から、過半数の人は宗教が社会生活に関与すべきでないと考えているようです。


同じ形のお墓はなく、すべて個性的なデザインです。


現在は火葬が主流となっているようです。


墓石を建てないタイプの墓地エリア(どの場所に埋葬されているかはわかりません。)
ベンチがあり公園のようです。


地下に骨壺を収めるタイプとは異なり、お墓に骨壺を置くタイプの墓石です。


骨壺がそのまま石碑になっているイメージのお墓がたくさんありました。
墓地面積もあまり必要ではないので合理的かもしれません。
(ただし、地震にはかなり弱いと思います。)
日本には無いタイプですので、斬新かつスタイリッシュに見えます。

 

※関連記事
・ニュージーランドのお墓、墓地、霊園のご紹介
・フィリピンの霊園のご紹介
・アメリカのお墓【ニューヨークの霊園(グリーンウッド墓地)】
・スイスのお墓(二人の女性のお墓)

 

・石材店スタッフのブログ ゆら沖縄!

2018年11月28日 水曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内しております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、本社の営業KJさんからになります。以下本文↓

 

今年、沖縄を訪れた時のお話です。何度来ても心癒される所だなぁと思う場所です(^▽^)/

目的地へ車で移動の際、目に飛び込んできた沖縄のお墓!
これまでにも見たことはありましたが、まじまじと見るのは今回が初めて!
まず、お墓の大きさに驚きます!家?要塞?などと思えるくらい巨大なお墓もあります。
なぜ、沖縄のお墓はそこまで大きいのでしょうか?

沖縄では、「生きている間は仮住まいでもよいが、亡くなったら仮住まいはできない」と、家を建てるよりも先に、お墓を立てていたそうです。
地元の方によると昔は墓前でお見合いもしていたとか!

沖縄のお墓には種類があるようですが、今回確認した形は亀甲墓(きっこうばか)と呼ばれるお墓で、亀の甲羅のような形からも納得です。台湾や香港などの影響が強いようです。
また、女性の子宮の形とも言われ、故人が死後、母の胎内に戻るとして子宮を象ったとも伝えられています。

もう一つ確認したのが破風墓(屋形式破風墓)と呼ばれる形のお墓です。
琉球王国王室が利用してきたと言われており、家のような形が印象的です。
写真には収めていませんでしたが、屋根の形が各お墓で少しずつ異なっていました。

お墓と広大な敷地とからなる沖縄のお墓文化のには故人を供養する行事「清明(シーミー)」という行事から様々な年中行事において、墓前に、ゆかりある人たちが集まって食事をしたりお酒を飲んだりするようです。実は今回、そのシーンに偶然にも遭遇したのですが、お墓の前でバーベキューされていました。ワイルドでした!

ご先祖様を大切にする気持ちや親族との結束が強いんだなぁと、それでなくてもあたたかい沖縄で心まであたたかくなりました(^▽^)/

 

現在、樹木葬をはじめとする様々な供養の形が生まれています。

様々な供養の形があることは不思議ではありません。我々ひとりひとりが一番自分にあった形で愛する人をお守りでき、そのシンボルが心のよりどころになることが重要だと思います。弊社 株式会社大塚では、皆様の気持ちに添えるよう寺院、霊園、樹木葬や永代供養墓などに対応できる体制を整えています。お墓のこと、供養の方法など、何なりとご相談ください。

 

沖縄のソーキそばを食べて旅を締めくくりました(^▽^)/

 

 

旅にはいろいろな発見やヒントがあります。
株式会社大塚はおかげさまをもちまして創立80周年の節目を迎えました。
これからも旅をつづけお墓の仕事を通して社会に貢献できる仕事を続けてまいります。

 

・鴻巣霊園管理事務所からのブログ記事 鴻巣霊園にテラス墓地ができました

2018年8月20日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日は鴻巣霊園管理事務所からの記事になります。以下本文↓

 

こんにちは、鴻巣霊園管理事務所です。

鴻巣霊園にできました、テラス墓地をご紹介します。

こちらがテラス墓地です。

事務所からすぐの所にあります。
水道も近く、お参りしやすいです。

限定6基ですので、是非ご見学にいらしてください。

※鴻巣霊園のページはこちら。

※鴻巣霊園の永代供養墓についてはこちらのページ。

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・石材店スタッフのブログ 永代供養付き新区画「浄光苑」ご案内がスタートしました 上尾市瓦葺の楞厳寺墓苑

2018年7月6日 金曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

造成途中の様子を当ブログで紹介してきていました、上尾市瓦葺にあります楞厳寺様墓域の一角に、永代供養付き新区画「浄光苑」が完成しご案内がスタートいたしました。

こちらは三種類の墓地があり、花壇墓地、夫婦墓、家族墓となっています。

花壇墓地は30万円、夫婦墓は70万円から、家族墓は97万円からとなっています。

↑墓域の一番奥にありますこの「よりどころ」と刻まれた石碑の左右はこのようになっており

花壇墓地になっています。

その手前に広がる区画は、夫婦墓と家族墓が並びます。

 

周囲を緑に囲まれたこちらの区画、広々と明るい雰囲気があります。

また、春には桜の木が迎えてくれる区画です。

  

墓域の入り口には段差をなくすスロープもあります。

明るい雰囲気のあたらしいお墓のカタチ、浄光苑。お勧めの墓所です。

より詳しい情報をお知りになりたい方がいらっしゃいましたら、弊社までお問い合わせください。

お問合せ
0120-36-1217

 

・石材店スタッフのブログ 本社展示場つくばいのご案内!

2018年6月25日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく首都圏にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は本社総合受付のKTさんからになります。以下本文↓

 

弊社本社展示場には、墓石以外にも石で作られた製品を数多く揃えています。

その中に、このようなつくばいがあります。

見たことがある方も多いと思いますが、このつくばいは真ん中が四角くなっていて、それを囲むように「五・隹・疋・矢」の4文字が刻まれています。

この四角い穴を漢字の「口」として「へん」や「つくり」に見立てて、時計回りに見ていくと「吾唯足知(われただたるをしる)」となります。

知足の思想は「老子」の「知足者富強行者有志(満足を知るものは富み、力を尽くして行う者は志が遂げられる)」 【岩波文庫 老子 蜂屋邦夫訳注 参考】この三十三章の他に四十四章、四十六章にも見られます。

このつくばいは京都の龍安寺が有名なようで、その龍安寺のつくばいは水戸黄門として有名な徳川光圀から寄進されたものであるそうです。

つくばいや墓石を始め、色々なものをご覧になれますので、本社展示場へ是非一度お越しください。

 

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※埼玉県の寺院墓地一覧のページここちらをごらんください。

・石材店スタッフのブログ 庵治石の産地香川県に日帰り旅行に行ってきました

2018年6月18日 月曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉、東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

大塚本社営業のASさんからの記事です。以下本文↓

 

弾丸旅行パート2 香川県

(パート1はちら ・石材店スタッフのブログ 広島と呉に行ってきました~平和記念公園・原爆ドーム・アレイからすこじま・てつのくじら館・大和ミュージアム )

四国地方が梅雨入りした直後に、庵治石の産地香川県に日帰り旅行に行ってきました。

庵治石とは、国産石材の最高峰と称され、墓石としても最高級とされる気品と風格を備える白御影石です。弊社展示場にも置いてありますので、ぜひ一度ご覧になってください。

高松空港よりレンタカーで、高松市の「石の民俗資料館」へ向かいました。

ここで庵治石についての知識を仕入れます。

庵治石の産地である牟礼町に入ると、道中石材店が軒を連ねていました。

「石の民俗資料館」は四国札所85番八栗寺のある五剣山(八栗山)の麓にあります。標高もあり眺望もよい・・・・はずでしたが、生憎の雨模様。少し残念。

資料館の様子は画像でご覧ください。資料館前の広場には全国の銘石や石のオブジェもあり、天気が良ければ眺望も含めて気持ちいいところ・・・・のはずです。

「石の民俗資料館」を後にし、金比羅宮に向かいます。

785段の石段の往復は、日頃の運動不足の体にはキツく感じましたが、無事に参拝できました。

江戸時代は武士や庶民の区別なく、人々の自由な移動は制限されていました。

しかし、神社仏閣への信仰が目的であれば出向くことができました。

今回行った金比羅宮も昔から日本中の人々が集まる人気スポットで、今でも修学旅行などの団体や個人旅行の人々が多数訪れます。

金比羅宮を参拝し、帰路につきました。

 

さて、香川県といえばうどんが有名ですね。

当然いただきました。3食。

どのお店のうどんも美味しくいただきました。

和三盆糖を使った嫁入りおいりソフトクリームも美味しくいただきました。

・・・さて弊社は石材店です。

今回は国産石材の最高峰、庵治石の産地に行ってきたわけですが、首都圏にてお墓をお探しの方や、お墓のことで疑問やご質問、お困りのことなどありましたら、全優石加盟の弊社大塚にお気軽にご相談ください。お墓相談員(全優石)やお墓ディレクター有資格者(石産協)など専門の知識のある者が丁寧にご対応させていただきます。

お問い合わせ、お越しの際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

※埼玉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※東京都の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※神奈川県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※千葉県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。
※静岡県の霊園一覧ページはこちらをご覧ください。

 

・石材店スタッフのブログ 高輪墓苑 正満寺「ふれあいの碑」夏の植栽に変わりました

2018年5月31日 木曜日

こんにちは。埼玉県上尾市に本社を置き、埼玉県だけでなく東京、神奈川、千葉、群馬、静岡にて霊園と墓地をご紹介・ご案内し、墓石の製造加工と墓所への据付施工工事という「お墓づくりのお手伝い」をしております石材店の株式会社大塚のブログ「霊園とお墓のはなし」です。

今日の記事は、埼玉の本社営業のMKさんの記事です。以下本文↓

 

高輪墓苑 正満寺「ふれあいの碑」 五月中旬、植栽が夏バージョンに変わりました。

 

「憩」家族用永代供養墓

(以前の様子)


 

 

「集」納骨型永代供養墓

(以前の様子)

 ↓
 

 

苑内の古木の選定作業



 

表通りの国道1号線沿いにも看板を取り付けました

(取付前)


より苑内は四季を感じる空間となりました。

 

高輪墓苑 正満寺「ふれあいの碑」。
詳しくはこちらをご参照ください 高輪墓苑 正満寺「ふれあいの碑」の詳細ページ

是非一度ご見学にいらっしゃるか、是非資料請求をしてください。お待ちしております。

お問い合わせ、ご見学の際はこちら → お墓無料相談窓口

お問い合わせ番号 0120-36-1217(代表)

 

  page top