2014年1月31日
数日前の情報ですが、圏央道の工事の進捗状況について、北本市の二ツ家踏切部分を歩いてきましたので写真を上げて行ってきます。ここ二ツ家は大塚本社から中山道一本で10分~15分くらい。近隣なのでよく通る道でもあります。圏央道の桶川北本ICと、現在建設中の桶川加納ICの間にあたります。
ここ北本市の二ツ家からは、北本霊園や桶川霊園、上尾靈園なども遠くありません。このエリアの方々は圏央道ができると何かと大きく便利になりますので、お墓参りやご法事の際にも利便性アップでとてもうらやましく感じます。
↓スタートは北本市の中山道二ツ家交差点です。

南方向(東京方向)を見ているのですが、東西に圏央道工事の壁が続いています。この下を圏央道がくぐるわけです。

南から東(左手)に顔の向きを変えます。

↓交差点の東の方向(左手)には水色のビルが見えますが、これは三国コカコーラさんの本社ビル。信号は見えませんが、国道17号の交差点があります。そのさらに向こう側に桶川加納ICが建設中です。

工事帯の下は、ずいぶんと深いトンネルなのがわかります。

交差点の信号をわたり、西方向(八王子方向)を向いてみます。県道と並行に工事が続いています。

↓現場の事務所プレハブが並んでます。

どうやらこのあたりの区間の中心地?事務所のある場所のようで、様々な掲示物が並んでます。










↑現況はこの⑨⑩の埋戻し工事・桟橋撤去のあたりの工事をしているところでしょうか。
↓緊張!とても大切なことですね。心掛けるようにします!


↓何やら車輪の付いた屋根もあります。

二ツ家踏切が近づき、いよいよ一番見ごたえのある箇所にたどりつきました。
↓右に線路の架線があるのがわかりますでしょうか?すぐ右にJR高崎線が走っています。圏央道はそれをくぐるわけです。それにしても大きなトンネル?アンダーパス?です。

下をのぞきこむと、ふらふらクラクラとしてしまいそうです(^_^;)

↓箒のあと発見!きれいに掃き清められているのがわかりました!

二ツ家踏切を渡ります。


↑南を向いて、上り方向です。反対側の北向きの下り方向はこんな感じ↓

↑左側にあるゴルフ場の「二ツ家ゴルフガーデン」と線路の間にスペースのあるこちらが、幻となってしまいました「南北本駅」の予定されていた場所になります。横のマンションの皆様は駅前になっていたらとても便利になっていたのでしょうね。
線路の西側、こちらも東側同様に深いトンネル部分を見ることができました。

ちょっとカタチがちがう?ように見受けられましたが・・・どうなのでしょう?完成して走って初めてわかるのかな?


わかってはいても、下をのぞきこむと、ふらふらクラクラとしてしまいます(^_^;)


途中にまた掲示物がありました。

どうやら12月末日現在の空撮写真のようです。



高崎線部分は「鉄道工事」になるのですね~

すこし西側にあるくと、高崎線と並行になっている橋がありまして、そこからはこのように見えました。こちらは高崎線方向↓

↓こちらはその反対側の西方面(八王子方向)。トンネルの地面が綺麗になっているのがよくわかりました。

このあたりから踏切を振り返ると、このように見えます↓

↑あのマンションの手前に線路があり、↓その遠くにはコカコーラのビルも見えました。踏切の棒の向こう側です。

もう一度西側方向に目をやると、大きな出入口があります。ここで並行していた県道とは離れていきます。県道は右に、圏央道は左に分かれて行っており、桶川北本ICに接続するようになります。
掲示物もたんさくあるので、このあたりの区間の中心地なのでしょうか。

↑施工者が先ほどとはまた別の会社になっていました。
とりあえず本日はここまで。また時間が経って変化が見られましたら記事にしてみようと思います。
~ ~ ~ ~ ~
圏央道・上尾道路 関連記事
・20140118 圏央道建設進捗 桶川五町台~国道17号加納交差点
・20140121 圏央道建設進捗 北本市二ツ家~桶川北本IC
・20140126 圏央道進捗状況 北本市二ツ家踏切
・20140320 圏央道進捗状況 桶川市 桶川加納IC、桶川高校入口交差点付近
・20140401 圏央道・上尾道路進捗状況 桶川北本IC周辺
・20140429 圏央道進捗状況 桶川市上日出谷 圏央道を跨ぐ陸橋周辺
・20140911 圏央道進捗状況 桶川市五町台 上越新幹線との交差
・20140911 圏央道進捗状況 北本市二ツ家踏切付近
・20150102 圏央道進捗状況 上越新幹線との交差部分 桶川市五丁台
・2015年3月 圏央道桶川インター 工事進捗状況
・2015年3月 圏央道進捗状況 菖蒲パーキングエリア
・2015年10月 圏央道進捗状況 菖蒲パーキングエリア
・2015年10月 圏央道進捗状況 桶川市日出谷
・2015年10月 圏央道進捗状況 二ツ家アンダーパス開通(踏切だった場所)